• 締切済み

西川口にあるソフィア祐子レディースクリニックについて

futaharuの回答

  • futaharu
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.3

NO.1です。 私は卵胞チェックに合計2回(一周期)行きました。 その際、「夫婦生活はこの日とこの日の2回でお願いします。」と2日間の指定がありました。 その一回で妊娠したので、あまり参考にならないかもしれませんが(^^ゞ セントウィメンズで良いなぁ~と思ったのは、不育症にも力を入れてくれている所です。 以前は東京都港区のブランド出産で有名な山○病院に通院していたのですが、 私は原因不明の不育症の為、「こればっかりは、いろんな方法を何度か試してみないとね~」と、 次も流産するかも???みたいな事を言われたり、とりあえず妊娠させようと必要のない排卵誘発剤を使ったり、 先生にも病院にも不信感を持っていました。 セントは妊娠するまでは漢方薬が中心で、妊娠してからも注射や検査に何度も通わなくてはいけない事を なるべく楽になる様に考えて頂けたり、とても丁寧に説明してくれたので、 質問もしやすく、安心して治療を受ける事が出来ました。 でも病院って、相性もありますからね~。 一回でも不信感を持ってしまうとキツイかもしれませんね(^^ゞ ソフィア祐子も有名だし良い噂を聞きますので、wetonさんと合う病院だと良いですね!

weton
質問者

お礼

ソフィア裕子で妊娠されたのですね。良かったですねぇ! 確かにセントって良心的な病院なんですよねぇ(汗)。 なるべく自然に近い形での妊娠を目指している感じもするし・・・ fataharuさんも不育症かもしれなかったのですね。 私はセントで不育症の検査をしたら血液が凝固しやすいみたいで妊娠したらお薬を飲みましょうねと優しく言って下さったのですが、流産後なかなか妊娠出来なくて・・・(悲)。 あと、数ヶ月はセントに通院しながら別の病院も検討しようとかと思っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • レディースクリニックでの診療内容

    現在、近所のレディースクリニックに通っています。 生理痛が酷く、子宮筋腫もあったため、漢方治療を受けてました。 でもあまり治療内容の説明がないこと、基礎体温を見せて、内診、エコーのみでホルモン検査とかをしたことがありません。尿検査や血液検査は一切なしでした。 一時期、妊娠も視野に入れて通院していたのですが、基礎体温が不安定にも関わらず、ただタイミングを指示されるだけでした。もちろん妊娠はせず、他の症状で別の病院に行った時の血液検査で重度の貧血だとわかり、このレディースクリニックに通うのをやめ、貧血の治療に専念していました。 しかし、ここのところ不正出血があり、婦人科に行こうと思うのですが、どうも上記のレディースクリニックに行きたいと思えません。 良いレディースクリニックや婦人科って、どうみつければいいのでしょうか? 普通、内診、エコー以外にどんな検査をしてくれるものなんですか? 私が行っていた上記レディースクリニックは診察前後の説明が5分程度しかなく、空いています。

  • 海老名レディースクリニックについて

    はじめまして。海老名市に住む主婦です。結婚して1年は経っていませんが現在34歳であり、子供を2人望んでいることもあって多少焦っています。そろそろ病院に行ってみようかとも思いますが、元々関西出身のため海老名市に知り合いが殆どいなく、病院選びに困っています。海老名レディースクリニックという不妊治療に力を入れているクリニックをインターネットで見付けのぞいてみましたが、ちゃんと中までのぞけなかったもののどうやらあまり患者さんが来ていないようで、、どなたか海老名レディースクリニックに行ったことがある若しくは評判を聞いたことがある方があればどんな情報でも結構ですので教えて頂けないでしょうか?また海老名市近辺での他の不妊治療専門の病院で良いところがあれば是非教えて下さい。どうぞよろしくお願い致します。

  • 名古屋市天白区にあるこまいレディースクリニックについて

    名古屋市天白区にあるこまいレディースクリニックの不妊治療の評判を知っている方があれば、教えてください。 また名古屋市で不妊治療、漢方を扱っていて評判のいい病院があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。。

  • まんだいレディースクリニック

    いま妊娠3ヶ月です。 大阪府和泉市の新しい病院のまんだいレディースクリニックについて知っていることを教えてください。

  • 高橋レディースクリニックの子宮卵管造影

    こんにちは。 最近転院して高橋レディースクリニックに通い始めたのですが、あさって子宮卵管造影検査をやることになりかなり緊張&びびってます。 以前他院で受けたときにすっごく痛かったもので… 千葉県のユーカリが丘にある高橋レディースクリニックで卵管造影を受けた方、感想教えてください!!

  • 市ヶ谷の杉村レディースクリニックってどうですか?

    不妊ぽいのと、生理痛があまりにもひどいので いい病院を探しているのですが、 ここが会社から近いので行ってみようと思っていますが、 通っている方いらっしゃいますか?? ここで赤ちゃんできた、という嬉しい報告などがありましたら教えてください。 あと、池袋の松本レディースクリニックなんかはどうでしょうか??

  • 山梨県での不妊治療の病院を探しています。吉田婦人クリニック?薬袋レディスクリニック?

    引っ越してきたばかりで、山梨県での不妊治療の病院を探しています。 今、悩んでいるのが、昭和町にある「吉田婦人クリニック」と飯田にある「薬袋レディスクリニック」です。 どちらも良さそうなのですが・・・。 体外は考えていません。 評判を教えてください。

  • 不妊治療の加藤レディースクリニックへの通院と仕事の両立は可能でしょうか?

     現在、40歳。不妊治療を始めて6年になります。体外受精は3回移植まで行きましたが、妊娠には至りませんでした。そこで、新宿の加藤レディースクリニックへの転院を考えていますが、フルタイム(8:30~17:30)での仕事との両立は可能でしょうか?職場は23区内です。  また、時間の都合で体外受精ができない月などには、人工受精なども行っていただけるのでしょうか?  現在、通院されている方、過去に通院され妊娠された方、仕事をされながら通院されている方、病院の評判など・・・皆さまからの意見をお願いします。

  • 妊娠後、不妊治療クリニックから転院する時期

    こんにちは。いつも勉強させていただいています。 不妊治療クリニックに通い、高プロの治療の甲斐あって無事に妊娠出来ました。 今、まだ6Wです。 流産の経験があるので、まだ安心できずに毎日過ごしています。 通院しているクリニックは自宅から電車とバスで2時間かかります。 職場からは電車で1時間かかります。 患者がものすごく多いので、待合室でも立って待つ事もありますし、先生が忙しく質問もしにくい状況です。 体調がイマイチ良くないので、近くの総合病院に転院 したいと考えています。 そこでお聞きしたいのですが不妊クリニックで妊娠された方は、いつまでクリニックに通われましたか? 産む施設があるクリニックだとそのままという方も いらっしゃると思いますが参考までにお聞きしたいなと思って質問しています。 母は、「そんなにつらいならもう近くの病院に行けば いいじゃない?」と言うのですが、なんとなく まだ今の先生に診てもらったほうがいいのかなあと 思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • もりしばたレディースクリニック、亀田レディースクリニックで出産された方。

    妊娠4週目です。 家が灘区で、どちらかの病院で出産したいと思っています。 もりしばたレディースクリニックは、HPでステキなお部屋が載っていて、亀田レディースクリニックは、お部屋や、出産方法などが載っていなかったので、迷っています。 どちらかの病院で出産された方、よかった事、あんまりだった事を教えていただけませんか? よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう