• ベストアンサー

古着屋 開業について

古着屋の開業をしたいのですが、古物の許可申請が必要ということまではわかっているのですが、仮に従業員を雇うということになった場合、就業規則だとかそういったものは必要になるように思いますが、何名以上だと古物許可申請以外の別の手続きが必要とかあるのでしょうか? また、古着屋開業にあたって、ネット等でも販売する場合は、同じ古物の許可だけでたりるのでしょうか? すいませんが、宜しくお願いします。

  • Dios
  • お礼率64% (216/333)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58429
noname#58429
回答No.2

社会保険関係については1番回答の通りです。 その他の法的なことに関して補足します。 1.インターネット販売に関しての法令対応については  説明が長くなりますので、良くまとまっている下記URL をご参照ください。 http://www.fcci.or.jp/fitinfo/hou/check.htm 2.古物商の届出に関しては、所轄の警察署の窓口に用紙が ありますので、ご相談されるとよいです。 3.また、開業の届けを税務署、都道府県税事務所、市町村に それぞれ提出することもお忘れなく。 このような開業にともなう手続き・許認可届出は私達行政書士 の取扱分野ですから、各都道府県の行政書士会でお近くの事務 所紹介を受けることもご検討ください。  http://www.gyosei.or.jp/unit/index.html

その他の回答 (1)

  • sr-agent
  • ベストアンサー率43% (594/1373)
回答No.1

就業規則の作成は労働者数10名以上から必要になると思います。 また、従業員の人数が5人以上になれば、社会保険(健康保険+厚生年金保険)への加入義務が生じると思います。 法人として登記する場合には、従業員の人数によらず社会保険への加入義務があります。 従業員が一人でもいれば、労働保険(労働者災害補償保険+雇用保険)への加入義務も生じます。 古物の許可については専門外ですので他のかたに譲ります。 ご参考まで。

関連するQ&A

  • 開業時の対応について

    3月にお弁当屋を開業しました(開業届を提出済み)。 私と従業員1名の計2名での開業です。 従業員とは、結婚を前提にした女性でありますが、現在入籍はしていません。半年後を目途に籍を入れる予定です(以下「婚約者」と表記します)。 質問です。 (1)開業1か月目ですが、婚約者に対して給与を支払わなければいけないのでしょうか。 →就業規則やタイムカードなど未作成の状態です。 (2)また正式に給与を支払うとなった場合、どのような手続きが必要なのでしょうか。 (3)婚約者を雇用した場合、婚約者側が再就職手当を受け取ることは可能なのでしょうか。 →開業までは失業保険の給付を受けていましたが、私の会社に雇用されるという前提で、失業保険の給付を止めています。 (4)入籍していない状態であれば、税制的にはどのようにしていくのが一番メリットがあるのでしょうか。 非常に分かりずらい文章で申し訳ありませんが、是非アドバイスをお願いします。

  • 個人事業開業届けと古物商取得どっちが先?

    この度、リサイクルショップを始めようと考えています。 リサイクルショップを始めるにあたって、古物商の許可を都道府県公安委員会から取得する必要がありますが、それは個人事業開業の申請をする前が良いでしょうか? それとも開業してから古物商の許可を貰うのでしょうか? 色々、調べてみたのですが、 わからないので、どなたかご指導よろしくお願いします。 

  • 定年引上げ等奨励金の受給手続きについて

    雇用をめぐる助成金の手続にお詳しい方がおられましたら、ご教示願います。 いわゆる定年引上げ等奨励金の受給を考えている、従業員数2名の会社です。 この助成金の申請に当たり、支給申請書のほか、旧制度の就業規則と新制度の就業規則のコピーの提出が必要となりますが、当社の場合、現在、就業規則は作成しておりません。 この場合は、「定年及び就業規則等に関する申立書」に必要事項を書けば、代替できるのしょうか? ただ、この書類の「記」の6番には「従業員が常時10人未満であって、就業規則等を労働基準監督署に届け出ていない場合、当該就業規則等に定めた定年の年齢等の周知方法等」を記載することになっております。 ここでいう就業規則等は、定年制度について記載した何らかの文書でも差支えないということでしょうか? よろしくお願いします。

  • リサイクルショップの開業について

    リサイクルショップの開業について リサイクルショップの開業するには、必要な許可や資格はありますか? 古物商はどのような商品を取り扱う時に必要ですか?

  • FC業を開業

    FC(フランチャイズ)業を開業するには 何か許可や申請 手続き的なもの が必要なんですか? また必要な費用など。 ちなみに既に飲食店を 経営していて有限会社です。 お教え下さい。

  • 古物商の申請の有無について

    古物商の申請はあくまで古着などを販売する行為をする場合に警察に申請する必要があると認識しています。 現在、私は、リサイクルのビジネスに関して検討している段階ですが、どのぐらいのリサイクル商品が回収できるか一度リサーチ行おうと検討しています。 例えば古着を特定の地域だけに対して一度回収だけしたとします。 その場合回収という行為で止めている場合は古物商の申請をする必要はないということでしょうか? もちろんその回収したものを販売する際には申請が必要かと思いますが。。よろしくお願いいたします。

  • 古物商営業許可の有効期限

    9年前に古物商営業許可を申請してから他の仕事が忙しくて古物に関する商売には手つかずに過ごしました。申請書には申請してから6月以内に商売を始めないと取り消される事もあると記されていました。私は色々な機械販売の事業はしていますが新品ばかりの販売です。警察からの許可取り消しの連絡はありませんが、有効期限はあるのでしょうか?又、これからは古物販売しようと考えておりますが、一からの申請手続きが必要なのでしょうか?ご存じの方がおられましたら教えて下さい。

  • リサイクル店開業希望

    主に、機能性食品、化粧品だけを扱うネット上のリサイクル店を開業したいと思っています。個人からの買い入れ、販売をするのですが、古物商の許可がいるのでしょうか?食品は入らないと聞いた事があるのですが?

  • 工具・道具の店を開業するのに必要な許認可は?

    皆さんこんにちは、相談に乗っていただけませんか。 工具や道具を専門に販売する店を開業するのに必要な許認可は何でしょうか。 中古品を販売するわけではないので古物商許可ではないと思うのですが・・・ 皆さんのお知恵をお借りできませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 個人でオークションで古着を売っている場合古物商許可証は要りますか?

    個人でオークションで古着を売っている場合古物商許可証は要りますか? 枚数が少ない場合は問題ないですが古着を仕入れて量が多い場合はいるのでしょうか? アメ村などの古着の路面店も通常持っているのでしょうか? 宜しくお願いします><;

専門家に質問してみよう