• 締切済み

100円ショップの印鑑同じものが買えますか?

100円ショップの印鑑で、同じ姓名の物を2本買う事って出来るのでしょうか? また、2本の印鑑は全く同じものとして通用するのでしょうか?

みんなの回答

  • Rangleed
  • ベストアンサー率10% (5/49)
回答No.3

買う事は出来ます。 専門家ではないので詳しい事は分かりませんが・・・ 同じものとして使うのはやめた方が良いんじゃないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yomyom2001
  • ベストアンサー率46% (763/1638)
回答No.2

印鑑で同じもの、というのは存在しません。 存在してしまうと印鑑としての意味がありませんから。それは三文判でも同じことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

はんこは何個でも買えます。 同じものとして通用するか、は微妙です。 銀行などで通帳盗難で引き出されるときは結構いい加減なはんこで引き出している例がありますが (預金者と引き出し人がグルではないとして) ふつうの人がおろしに行くとはんこ違うといわれることもあります。 窓口係の注意力と視力しだい。

taotao7564
質問者

補足

と言うことは、100円ショップで売っている印鑑が機会彫りだとしても同一の物はないということでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 100円の印鑑で口座を開ける?

    100円ショップに行ったら100円で「手彫り」と書かれたプラスチックの印鑑売ってたんですけど、これって郵便や銀行の口座を開くときに使えるんでしょうか。 僕が聞いたのはゴム印ではなければよいと、いう話も聞きましたが・・。 それに使えたとしてもなんか偽造されそうなんですけど、口座を開くとき、印鑑というのはどれくらいのグレードの物を使えまいいんでしょうか。

  • 占いと印鑑

    先日ネットで無料姓名判断に応募しました。 結果はどこの姓名判断の占いの本に書いてあるのと同じような内容で 私の名前は大吉数なのですが女性が持つと強すぎて結婚出来ない。。 みないな内容でした。またか。。。と思いつつ回答?を読み続けると 怖くなるような内容が書かれていました。 ただの姓名判断ではなく生年月日を元に占っているというのを 前置きにとにかく私の人生は自分ではどうする事も出来ない最悪の 宿命を背負っていると。それを変える方法もあります。。。とあまりに 気になる終わり方でしたので3000円で有料占いを申し込むと更に詳しく 姓名判断に関する鑑定が送られてきて『占い』という上では充分納得のいく 内容でしたが今度も最後になるととても怖い将来が書かれてあり、 結局この運命を変えるには『水晶印鑑』を買い印鑑証明に登録して公的に 認知されればまたたく間に好転するとの事でした。 その印鑑も30万円するんですよね。 実は偶然にも長年愛用していた印鑑が欠けてしまったため会社指定の 印鑑屋さんに注文したばかりなのです。その際その印鑑屋さんでも 姓名判断があり『あなたの名前は最高にいい名前だから印鑑で 修正する箇所は何もないですよ。親に感謝しなさいね』と言われたばかり でした。ちなみに生年月日から黒水牛の普通の印鑑を作成中です。 占いというのは心の迷いがあったり疲れていたりすると一度は頼って しまうものだと思います。そこで印鑑を買ったり数珠を買ったりするのも ひとつの心のよりどころだとは思いますが実際の所、印鑑と占いのかかわり ってそんなに深いものなのでしょうか?

  • 遺品の中から印鑑が出てきました。

    私の母が過日、他界し、遺品整理をしていた所、上等な印鑑ケースに入った印鑑が出てきました。押してみると姓名である事がわかりました。姓だけだったら私でも使えるのですが、姓名だと使えないし、でも、安易に処分するわけにもいかない様な気がします。こんな印鑑、どうすればよいでしょうか?

  • 100円ショップに行くと。

    ついつい余計な物まで買っちゃいますか( ̄▽ ̄)? 100円ショップで目的の物を買い忘れて、余計な物を買って帰ってきた……なんて事ありましたか?(笑) これまでに購入した商品で、100円にしては優れ物だな~と感じた物はありましたか? ありましたら、1つだけ教えて下さい( ̄∀ ̄)

  • 姓名判断の印鑑について

    先日占いで姓名判断をしてもらったところ、名前の画数が悪いと言われ、それを治すには水晶で出来た印鑑3本を買えと言われました。値段は25万円もします。 私にとっては高額なのですが買わないと成功しないと言われていて迷っています。 心配になって姓名判断で有名な安斎さんのHPに行っても印鑑を売っていて不安になってきてわからなくなりました。 普通水晶で作った印鑑はいくらくらいするのでしょうか? 私はだまされているのでしょうか?教えて下さい。

  • 印鑑で開運?

    先日、姓名判断の占いに行きました。 私の名前は「11・16・10・11」です。 結果は散々で、未亡人相が出てるとか、孤独死するだとか、良い事は何ひとつ言われませんでした。 そして、「印鑑で開運しなさい!」と言われました。 その占いは、過去の事から言い当てるのですが、これが驚くほど当たってるんです・・・。 なので、これから先の運勢が悪いと言われてショックを受けています。 そこで質問なのですが、実際に印鑑買って開運した人はいますか? 姓名判断の占いは本当に当たるのでしょうか?

  • 100円ショップでこれは買いってものありますか?

    こないだ家の近くに100円ショップが開店しました。100円ショップ大手のダ○ソーなんですが、明日行く予定なんですが今まで一度も100円ショップは行った事がないのでどんな商品が売っているのかわからないんですがこれはお勧めという物あればぜひ教えて頂けないでしょうか。主に日用雑貨を色々見てみたいと思っています。宜しくお願い致します。

  • 婚姻届けに押す印鑑についてです。

    婚姻届について質問です!婚姻届に押す印鑑のことなのですが、実印だと聞いたのですが、ちゃんとした印鑑だと印鑑登録してある物で、「名字なし」で、下の名前のみ「美月」と掘った印鑑しかないのですが…これで大丈夫なのか?それとも、名字の印鑑になるのでしょうか??今持っている、他の印鑑になると、100円ショップとかで買った印鑑しかないので(>_<)もし駄目なら作るしかないのでm(__)mわかる方いたら教えてください。

  • 印鑑ってどうやって作りました?

    実印だとか銀行印とか認印とかどうやって作りましたか? やっぱりきちんと姓名判断で作ってもらいましたか? 印鑑で運とか変わりましたか?

  • 100円ショップ、買う物・買わない物

    他のお店でも売っているけど、あえて100円ショップで買う物は何ですか? 逆に、100円ショップにも売ってるけど、あえて100円ショップで買わない物は何ですか? 今までも、100円ショップのアンケートはありましたが、かぶってたらすいません。 私は、買う物は 綿棒、ストロー、飴、ワサビなどのチューブ入りのヤツ、は殆んど100円ショップで買います。 買わない物は、 ジュース。2本で100円とかでも、そのジュースは高いだろ?と思う事もあるので。(絶対ではないですが) 今はコレっくらいしか思いつきませんが・・・。 100円100円といっても、損してる事もあると思うんで、参考までに皆さんの買う物買わない物を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • PC付属のリカバリーディスクを使用して、リカバリーを試みる方法について教えてください。
  • ThinkCenter M720sで起きた「Error1962」の問題を解決するために、リカバリーディスクを使用する方法を教えてください。
  • Lenovo製のデスクトップPCで「Error1962」が発生した場合、リカバリーディスクを使用して問題を解決する方法について教えてください。
回答を見る