• 締切済み

分子生物学で

僕は大学生なのですが、分子生物学の授業でノザンやサザン、ウェスタンという解析方法の存在を知りました。しかしその授業では「とりあえず今は名前だけ・・・」とのことだったので、どういったものなのかを教えてくれませんでした。そこで、どなたかサザンやノザン解析とはどういったものなのかを教えてください。どういったときに使うかとか、大学生でもわかる程度の理論なども教えていただだけたら嬉しいです。

みんなの回答

回答No.2

Southernさんが発明したのがSouthern blot(サザンブロット)あるいは Southern analysis (サザン解析)といわれる手法です。 生物からとったDNAを制限酵素で消化して電気泳動で分離します。このままでは、いろいろな配列、いろいろな長さの断片がごちゃ混ぜになっているので、特定のDNA断片を検出することができません。そこで、泳動後のゲルに転写膜(オリジナルはニトロセルロース膜、近年はナイロン膜が一般的)を密着させ、毛細管現象や吸引などでDNAを膜に転写します。これに検出したい断片と相同な、クローニング済みのDNA断片をラベル(放射性同位体などで)したプローブをかけると、相同配列にハイブリダイズするので、目的の断片が検出できます。 Northern blotは、生物からとったRNAを泳動、転写し、プローブによって目的の転写産物(RNA)を検出する方法です。 Western blotは、生物からとったタンパク質を泳動、転写し、抗体によって目的のタンパク質を検出する方法です。 Northern、WesternはSouthern blotの変法ということでシャレで名づけられたものです。

camcam
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。自分で調べてみても知りたいことが中々知れなかったんで、大変勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka-1314
  • ベストアンサー率21% (61/281)
回答No.1

大学生なら自分で調べられたら、どうですか? ちなみに解析で使いますが、解析法ではありません。 ヒント:遺伝子・DNA

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 細胞生物学や分子生物学の教科書

     『細胞の分子生物学』や『Essential細胞生物学』に書かれているような内容を、ごく簡単に概観できる大学1年生程度の初級向け、分厚くない日本語の適当な教科書等があったら、特徴などとともに紹介していただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 細胞の分子生物学(THE CELL)で勉強された方

     分子生物学は全くの専門外です。 細胞の分子生物学(THE CELL)と、エッセンシャルですが、 どういった学部(または大学院?)の何年生くらいが とういった感じで使う本なんでしょうか? 大きさからすると、学部の1年ものの授業には

  • 分子生物がくと系統

    大学で分子生物を学ぶ上での系統の意味ってなんでしょうか? 別に何も関係ないような気がするのですが。

  • 生物未修で大学の生物分子科

    現在、東邦大学理学部生物分子科を目指して1浪しています。 志望動機は遺伝子など、バイオのことを勉強したく 将来は大学院に入りたいと思うようになったからです。 しかし自分は高校では生物は未修で化学もほとんど勉強をしていませんでした。 英語、物理、数学IIBで受験するつもりなのですが 受かった場合、春休みの期間を利用して 高校の生物、化学の基礎をできるだけやっておけば 大学での勉強についていけるでしょうか? とても心配です

  • 難培養微生物の解析について、わかりません><

    難培養微生物を研究する際に、実際に目で見るのが極めて困難なので、現在どのような手法で研究が行われているのかを調べることになったのですが、なかなかいいものが見つからなくて困っています。 今のところ、分子生物的方法からPCRによる解析(DGGE?)が主に行われているくらいしかわかっていません。^^; よろしければ、PCRの解析の具体的原理や他の方法があればご教授お願いします。 わかりにくい文章で大変申し訳ありませんが、なにとぞよろしくお願いします。

  • 分子について

    水素分子は安定して存在するのに、ヘリウム分子は存在できないのはなぜなんでしょうか。学校の授業では、結合性、反結合性分子軌道などが説明の中ででてきたのですが、いまいちわかりませんでした。 また、水素結合というのはどういうものなのでしょうか。どのような物質において存在しているのか、また、その物質の性状にどう反映するのか、できれば2,3例をあげて説明してもらえるとありがたいです。 よろしくお願いします!

  • サザンブロット法って・・・?

    私は、大学1年で生物を専攻しているものです。授業ででてきた内容についてですが、サザンブロット法というのは、いったいどういったものなのですか??僕の認識では、さまざまなDNA断片を区別する方法なのかなと思っています。サザンブロット法は何を知るためにあって、具体的にどういう風にその方法をするのか教えてほしいです。手元に専門書はあって、DNAプローブとかハイブリット二本鎖など書いてありますが、あまりにもこんがらがってしまうのでわかりやすくおしえてほしいです。すみません。あと、ノーザンブロット法やウエスタンブロット法との関係おおしえてください。おねがいします。

  • PCRの応用例

    PCRを応用した分子生物学的解析方法にはどのようなものがありますか?名前だけでも結構です。詳しく説明していただけるととても助かります。よろしくお願いします。

  • 生物学の本について

    今年4月に入学してまだ間もない大学一年生です。 薬学・生物学に興味を持っており、独学用の本を探しています。 入学してから生物学の入門書を2冊ほど読みましたが、受験で生物を使わなかったため、現段階では高校生物に毛が生えた程度の知識しかありません。 薬学・分子生物学・生化学の入門書(専門書)で読みやすいものがありましたら、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 分子生物学、遺伝学、発生学の研究者になるための大学選び

    このカテゴリーで良いのか不安なのですが・・・ 高校二年生の女子です。 分子生物学、遺伝学、発生学に興味を持っていて、将来はそちらの分野の研究者になりたいと考えています。医学部を志望しています。 高校の先生に聞いてみたところ、行きたい分野の研究に有利な大学に行きなさい、と言われました。おそらく、その分野で権威である教授のいる大学、というようなことなのでしょうが・・・ 入る大学によって、研究者になることの有利さは変わってくるのでしょうか?大学くらいなら関係ないのでしょうか?もし変わってくるとしたら、どの大学が良いのでしょうか? いろいろと調べたのですがよく分からないのです。将来分子生物学、遺伝学、発生学の研究者になるための大学選びについて、アドバイスよろしくお願いします!

A4、はがき共給紙出来なくなった
このQ&Aのポイント
  • DCP-J957NでA4とはがきを共給紙できなくなりました。給紙の音はするが給紙されず、「正しく給紙」の表示が出ます。ローラーの清掃を試しましたが改善されません。
  • Windows10でDCP-J957NをUSBケーブル接続して使用しています。Wi-Fiルーターは接続していません。関連するソフトやアプリはありません。
  • 使用している回線はひかり回線です。
回答を見る