• ベストアンサー

賃貸を借りる時の連帯保証人の審査について

来年に、賃貸でハイツを借りることになりました。 それに伴い、不動産会社より提出する書類を言われました。 〔契約者〕 ・入居者全員の住民票 ・源泉徴収 ・印鑑証明 〔連帯保証人〕 ・住民票 ・源泉徴収 ・印鑑証明 でした。連帯保証人で、源泉徴収の提出を求められることは通常のケースなのでしょうか? 連帯保証人になって頂く方が、「印鑑証明はわかるけれどなぜ源泉徴収の提出が必要なのかがわからない。不要な個人情報ではないか?」といわれております。このような場合に、源泉徴収のみ提出しないこととかできますか? 源泉徴収は本当にひつようですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.5

#2です 基本的な目的を書きます 〔契約者〕 ・入居者全員の住民票   入居者の身元確認のためです ・源泉徴収   継続して家賃が払えるかどうかの目安にします ・印鑑証明   契約書の印鑑確認のためです 〔連帯保証人〕 ・住民票   保証人の身元確認と非常時の連絡の為です ・源泉徴収   入居者に代わって払える能力の確認です ・印鑑証明   契約書の印鑑確認のためです 学生さんの場合、親御さんが保証人の場合がほとんどです。 その場合、その場で契約すると自筆で署名されますから印鑑証明を省略する場合も有ります 親御さんが保証人でも収入を証明する書類は何か出されていると思います。 「納税証明証」とかを...。

その他の回答 (4)

  • takkupapa
  • ベストアンサー率30% (88/289)
回答No.4

自分の経験で書きますので今は違うようでしたらごめんなさい。 私の時は、親父が保証人になってくれたんですが、やはり収入の書き込みが必要でしたよ。 ただ保証人の印鑑証明まで提出した覚えがありません。(住民票は確か出した気がします。)

  • colza
  • ベストアンサー率30% (11/36)
回答No.3

はじめまして。 普通、親がなるものだと思うので、その場合は源泉徴収などの 証明書は必要なかったと思います。

ai0831
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一度、賃貸会社に問い合わせしてみますね。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.2

大家してます ごく当たり前の項目です。 支払い能力のない保証人を認めても役に立ちませんから。

ai0831
質問者

お礼

ありがとうございます♪ 一度、連帯保証人の方にも伝えてみますね。 夜分遅くにすみませんでした。

回答No.1

納税証明書の提出を求められることもあります。 >不要な個人情報ではないか? そこまで神経質になるのもどうかとは思います。 保証人に支払い能力(=収入)があることを証明しろってことですよね? 他のものじゃダメか聞いてみるのも良いのでは? 提出しないと借りれないというならしょうがないですが・・・

ai0831
質問者

お礼

連帯保証人の方が、今まで賃貸契約をするときに そのような書類の提出を求められたことが無いため、少し慎重になっているようです。 一度、賃貸会社に連絡してみますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不動産賃貸契約の書類について

    店舗物件を借りる予定です。 不動産屋から連帯保証人の ○印鑑(実印) ○印鑑証明書 ○源泉徴収票 ○住民票 ○身分証明書のコピー が必要といわれました。 本当にこれだけ必要なのでしょうか? できるだけ提出書類を減らしたいのですが。。。

  • 賃貸物件の連帯保証人に関して。

    賃貸物件を借りる際に連帯保証人である父親の戸籍謄本や住民票や印鑑証明など何が必要になりますか?教えてください。 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 賃貸契約更新の際に必要な書類は?

    今借りている1Kマンションの入居審査の際には、 入居者の住民票 入居者の収入証明書(源泉徴収票等)、及び 連帯保証人の印鑑証明 連帯保証人の承諾書 の4点の書類提出を求められたのですが、 一般的に、賃貸マンションの2年毎の契約更新の際には、これらの書類を再び揃えなければいけないものなのでしょうか? それとも、契約書に署名と捺印、だけで済むものなのでしょうか?

  • 賃貸契約時の連帯保証人の実印

    現在一人暮らし用の賃貸物件に申し込んでおり、既に 重要事項説明書への捺印、大家さんの了解、初期費用の振込みが済んでいます。入居は1ヶ月後で、後は (1)書類(契約書、家賃引き落とし用クレジットカード申込書)の署名・捺印  (2)必要書類の提出(借主(私)の住民票、在職証明書、運転免許証コピー、連帯保証人(父)の住民票、在職証明書、運転免許証、印鑑証明書) だけなのですが、連帯保証人の父親が、(1)(2)についてかなり不愉快に思っており、契約に反対しています。こちらで勉強して、(2)の私の書類と父の印鑑証明の提出は妥当な所というのは理解できたのですが ◇住民票、免許証が何故必要? ◇契約者本人が未成年ではないし、地元では名の通ったメーカーに数年正社員として勤務しているのに、どうして連帯保証人の在職証明書がいるのか? という所が納得いきません。 父や私の周りでも聞きましたが、ここまで必要書類を求められるケースはありません。これがまだ「納得できる程度」なのかどうか、ご意見を頂けないでしょうか。 また、(1)に関してですが、不動産屋から、クレジットカードを通して家賃を支払うと説明を受け、また郵送されてきた申込書には、連帯保証人が実印で押印するようにと指示してありました。これも身の回りでは聞いた事がありません。ここで、 ◇カード申し込みそのものの拒否は出来るのか? ◇入居後、クレジットカードの解約をして銀行振込/引き落としにするのは可能なのでしょうか? ◇【最重要】一人暮らし用アパートの家賃支払いに保証人の実印が本当に必要なのでしょうか?通常カードの申し込みでは保証人は必要ありませんし、保証人が実印を押すのは数百万レベルの借金をする時になって初めてと聞いています。 以上について、皆様のご意見をお伺いしたくお願いします。

  • 不動産物件の賃貸契約

    先日、賃貸マンションの契約をしました。 全国ネットの仲介会社を利用しました。 一般的に、オーナーさんにはどんな書類が渡りますか? すでに、不動産会社が入居審査をしているので 住民票や源泉徴収票は提出済みです。 保証人の印鑑証明って物件のオーナーに見せるものですか? できれば、保証人(親)の印鑑証明はオーナーには見られたくないです。 仲介会社に見られる分にはいいのですけども。。。

  • 賃貸契約時に保証人の源泉徴収票は必要?

    今回初めて賃貸契約時(アパート)に保証人の「源泉徴収票」と「印鑑証明」の提出を求められました。 今までの経験や知人の話を聞いても「保証人の源泉徴収票」などを求められたことがないのでびっくり&不安になっています。 最近は提出するのが普通なのでしょうか? ※ちなみに契約予定先の不動産会社は「MAST」というところです。 ※保証人は両親です。

  • 賃貸マンション保証人

    賃貸マンションの保証人を主人が頼まれました。住民票、源泉徴収票、印鑑証明なんですが・・・、印鑑証明が、印鑑登録されてない為に、登録をしてからあげないといけないので、本人しか認められませんでした。そこで、主人が登録にいけたらいいのですが、再就職してまもないため、仕事を休むわけにもいかないので、何か印鑑証明以外で証明書類として認めてもらえないものか、教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • 賃貸について保証会社をつかって審査通ったのに

    不動産屋で、賃貸の申し込みしました。保証会社を使うので、連帯保証人は申し込みの時に必要ないと言われて、審査通った後にメールできた書類には、連帯保証人の印鑑証明が必要だと書いてありました。そんなことは普通なんですか?ちょっと、釈然としないです。

  • 義妹のアパート契約の保証人になることとなりました。

    義妹のアパート契約の保証人になることとなりました。 提出書類にわたしの印鑑証明と「源泉徴収票」があります。 わたしは自分で会社を経営しており、義妹もわたしの会社の社員です。 義妹も自分の源泉徴収票を提出します。(わたしの会社が作成したものです) ここで質問です。 「源泉徴収票」は、アパート契約者である義妹と、連帯保証人である私のものとそれぞれ必要書類として提出するのですが、義妹はわたしの会社から給料をもらっているので、「源泉徴収票」の会社名欄は2人とも同じものが記載されています。 不動産会社の側の立場からすると、契約の審査に保証人の「源泉徴収票」まで提出させるほど、きびしく審査をするのであれば、契約者の収入と連帯保証人の収入元が同じ会社であるとわかれば、ちょっとマイナスイメージにならないでしょうか? もしも私の会社が倒産したら、契約者の義妹も連帯保証人のわたしもどちらも収入がなくなります。 これだと連帯保証人を立てる意味がないような気がします。 わたしはそう思ってるのですが、、常識的に考えてどうでしょうか? 審査で落とされる可能性ありますでしょうか? 物件は新築の賃貸アパート物件です

  • 賃貸マンション等の連帯保証人・保証人について

    賃貸マンション等の連帯保証人・保証人について こんにちは。 教えていただきたいのですが・・・ 賃貸マンションの連帯保証人・保証人になる人は、不動産屋さんから何か 問い合わせや審査のようなものがあるのでしょうか? そして、何か証明書の提出等も必要ですよね? 私が不思議に思ったのは、勝手に名前などを記入されて、いつの間にか 保証人・連帯保証人になっていた、なんてことは起こり得ないのでしょうか? 通常はどういう流れで保証人・連帯保証人等の契約の流れが行われるのか 気になりました。 教えて頂ければ幸いです。