• ベストアンサー

DVD普及率。

いつもお世話になります。 今DVDプレーヤーが一体どれだけ世帯に普及しているのかデータを 調べています。 しかしなかなかみつかりません・・・・。 データないでしょうか?? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-o
  • ベストアンサー率64% (819/1271)
回答No.1

内閣府経済社会総合研究所の 「消費動向調査(平成17年3月)」の 『主要耐久消費財等の普及・保有状況』によりますと、 DVDプレーヤー・レコーダーの普及率は49.0%、 また100世帯あたりの保有数量は70.1台となっています。 参考URLには、エクセル形式の表があります。

参考URL:
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/shouhi/0503shouhi.html
netwalk
質問者

お礼

非常に助かりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVDプレーヤー(PS2、パソコン含む)の普及率は?

     現在DVDプレーヤー(PS2、パソコン含む)の普及率はどれくらいあるのでしょうか?  全世帯の何パーセントがDVDを見ることができる装置をもっているのでしょうか?プレーヤー、PS2、DVDドライブ搭載パソコンなど単体での普及率はわかるのですが、全体ではわかりません、調査しているHPがあれば教えてください。

  • ブルーレイの普及率は?

    ブルーレイって最近では何世帯に1台の割合になってるのですか? ハイビジョンテレビの普及の割にブルーレイが普及しないのは おかしいと思うのですが、なぜハイビジョンテレビでDVDを見ても 我慢できるのでしょうか? よろしくお教えください。

  • DVDはなぜ普及した?

    DVDドライブ、メディア(-R)の低価格化及び普及は DVD複製が原因でしょうか? これなくしては普及しなかったと思いますが。 HDD/DVDレコーダー、データのバックアップとかの 影響もあると思いますが。 確かにCDでは容量が不十分だったというのはあると思いますが。 複製が不可能なHDDVD、BDは普及すると思いますか?

  • ブルーレイやHD-DVDが普及すると、今のDVDは使用できなくなるのでしょうか?

    タイトルのとおりですが、将来はブルーレイかHD-DVDが普及していくと思います。となると、今持っているDVDは次世代DVDのプレーヤーでは再生できなくなってしまうのでしょうか?

  • 普及率

    高校の文化祭のHPをつくることになってFLASHで作ろうと思うのですが、 今FLASHが見れる環境のパソコンってのは、どのくらいなのでしょうか? FLASHプレイヤーの有無だけでなくある程度快適に見れる回線速度(最低ADSL?)の普及率ってどのくらいなのでしょうか? 内容は難しい事しないと思うのでFLASHプレイヤーのバージョンは問いません。 一応htmlバージョンを作ったほうがいいのでしょうか? 一応作るにしてもどのくらいの割合の人が見ることを想定すればいいかなど教えてください。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • アメリカでの家庭用DVDレコーダーの普及率は?

    日本ではDVDレコーダーもお手ごろな価格になり、家庭用録画機器の市場が VHSからDVDレコーダーにシフトしつつあります (ちなみに私自身はまだVHSと再生機能のみのDVDのコンボタイプを使用しています) そこで、アメリカの家庭用のDVDレコーダーの普及率はいまの日本に比べて どんなものなのかというのが知りたいのです。 (もしくは、DVDとVHSがどのぐらいの割合で録画用機器として使われているのか) 日本に比べるともうVHSを録画用として使っている世帯は少ないのでしょうか? 実際にアメリカにお住まいの方もしくはアメリカの電化製品事情に詳しい方からの 情報をお待ちしております

  • 北海道の乗用車(マイカー)普及率はなぜ低い?

    自家用乗用車(普通車、軽自動車)の都道府県別1世帯当たりの普及台数をのデータを見ると、 公共交通期間が発達している首都圏や関西圏など大都市圏を中心に普及率が低いようです。 しかし、普通車、軽自動車とも低いほうから6番目の都道府県に北海道が入っているのが、 まったく理解できません。 広大な北海道なのでマイカーの普及率が全国一と思っていましたが、逆の実態に驚いています。 なぜこんなにも北海道のマイカー普及率が低いのか、ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。 以下データです 平成19年3月末の1世帯当たりの乗用車普及していないランキング 1東京県、2大阪府、3神奈川県、4京都府、5兵庫県 6北海道、7千葉県、8長崎県、9高知県、10埼玉県 http://kurumart.jp/ranking/back/hukyu20061.html http://kurumart.jp/ranking/back/rankhuken1_2006.html

  • 家電の普及率について知りたいです

    インターネットや携帯電話、パソコンの普及率は入手したのですが、以下の家電についての普及率が知りたいです。 (1)TVゲーム (2)CDプレイヤー (3)MDプレイヤー (4)ビデオカメラ (5)デジタルカメラ (6)据え置き型ビデオ この中の一部でも結構ですから情報ください

  • 日本のテレビの普及台数は?

    いつもお世話になります。 テレビが1世帯に1台あるとして、現在日本にどのくらい(何台)普及しているか調べたいのですが、少し昔の情報 が出てきたので、2009年になるべく近い年の情報探しています。 知っていたら是非教えてください! 宜しくお願いします。

  • インターネットの普及率ってどれくらいですか?

    ふと疑問に思ったのですが、今のインターネット普及率ってどれくらいなのでしょうか?(何件に1件の割合でネットに繋がっているのでしょうか?) できるだけ新しいデータが良いです。宜しくお願いします。