• ベストアンサー

MediaPlayerClassicで画像の保存ができません

MPCでDVDは再生できるのですが、静止画像を保存しようとすると「GetCurrentImage failea hr=8000ffff」と表示され保存は一応なっているのですが、表示できませんでした。画像を保存するにはどうしたらいいのでしょうか?? WindowsMeです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harlan
  • ベストアンサー率77% (234/303)
回答No.1

普通、GetCurrentImage failed の時は保存に失敗しているはずですが。 [表示]-[オプション]-[再生]-[出力]の[DirectShow Video]のチェックを変えると 保存できるようになる事が多いです。 どのモードが利用可能で、どれで保存可能になるかは、OS、ビデオカード、DirectX、 などによって変わってきますので、一概には言えません。 上から順番に試してみて下さい。ただし、チェックを変えた後は、MPCを再起動して下さい。 WindowsMeですか。WindowsMediaPlayer、ビデオカード、DirectXのバージョンがあんまり 古いものだと、保存できるかどうか少し不安です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MediaPlayerClassicでキャプチャ

    Media Player Classic Homecinema で静止画を保存したいのですが エラーメッセージ(Get CurrentImage failed,hr=8000ffff)が出て保存できません。 調べてみたところ、オプションの出力を変えてみるといいとあったので 全てチェックを入れて試してみたのですが、 どれをやっても Get CurrentImage failed,hr=8000ffff が出ます。 もうひとつMedia Player Classic Homecinemaを開いて保存する方法も試しましたが それもうまくいきません。 他にもWindows Media Playerや、GOM Playerでも失敗しました。 いったいどうしたら、画像を保存できるのでしょうか。

  • media player classicにて画像の保存が出来ません

    タイトル通りですが、DVD再生中に画像の保存を試みたところ、 Get Current Image failed. hr=8000ffffとメッセージが表示され、 保存することが出来ません。OSはWinMEを使用しています。 PC初心者のため、お恥ずかしい質問かもしれませんが、よろしくお願い致します。

  • DVD静止画像をjpeg保存できません

     DVDの再生画像を静止画の画像ファイルにしたいので、WMPで再生し、希望のシーンで一時停止---画面上右クリック--DVDの機能---画像の取り込み---でjpeg画像として保存を試みたかったのですが、DVDを再生しようとするとWinDVDのソフトからしか再生できません。  Win DVDソフトでは、静止画像にして画面上右クリックしても、保存する操作がよくわからず・・・当PCはWinDVDクリエイターのソフトも入っているます。どのようにしたらDVD動画から静止画像をjpegファイルにできますでしょうか・・。あまりPC詳しくありません。 どなたか教えてください、宜しくお願いします。

  • DVDの画像保存方法

    DVDで映画をPCで再生していてるとき、静止画像として気に入った場面をファイルに 保存しておきたいのですが、一番簡単な方法を教えてください。

  • 画像が保存できません。

    最近IE7をインストールしたのですが、それから画像を保存しようとすると『エラー 8007ffff のため操作を完了できませんでした』と表示されます。 どうしたらいいのでしょうか?

  • media player classicで動画をキャプしようとしたら、エラーメッセージが出ます。

    Media Player ClassicでDVDを再生して画像をキャプしようと 「画像の保存」→「保存」をクリックすると 「Get CurrentImage failed,hr=8000ffff」というエラーメッセージが出てしまいます。 どうやったらキャプできるのか教えてください。 ご指導よろしくお願いします。

  • 再生している動画を静止画の画像で保存したい

    再生している動画を静止画の画像で保存したいのですが 何か良いソフトはないでしょうか? なぜかWMPなどでDVDを再生して、キャプチャーソフトなどで 保存すると画面が真っ黒でちゃんと保存できません。 ご存知の方はお願いします

  • DVD映像から静止画像を保存する

    以前、「DVD映像から静止画像を保存する」ような質問をした方がいまして、その答えに、「Mediaunite」というソフトを使えば可能だとありましたが、できません。何ができないのかというと、 その質問者の回答に、MediauniteのソフトでDVDを再生し、一旦停止してから、左下のメニューからキャプチャをクリックとあるのですが、そのキャプチャの文字が暗くなっていてクリックできないのです。 何かおかしいのでしょうか? それか、そのほかに静止画像を保存するソフトなどありましたら教えてください。 ちなみにパソコンはSONYのVAIOのRZ型です。最初から入っているソフトでできるものがあるのでしょうか?

  • GIF・画像の保存ができません

    いままでは普通にコピーして張り付けるだけで 保存していたんですが、今では コピーはできても、貼り付けの選択が出来ない状態になっています。「名前をつけて画像を保存」で 一応画像の保存はできるんですが、ビットマップで 保存されるため、GIFアニメが静止画になってしまします。知識のあるかたお願いしますm(_ _)m

  • 一枚のDVDに静止画と動画を混在させて保存したいのですが、DVDプレイ

    一枚のDVDに静止画と動画を混在させて保存したいのですが、DVDプレイヤーで再生したときは動画が再生でき、PCから開いた場合には動画の再生と画像を見ることができるようにすることは可能でしょうか? 静止画をスライドにしてDVDに焼くというわけではなく、静止画のまま(JpegやBmpやTiffなどの形式のままで)保存する方法があれば、教えていただけると嬉しく思います。 ちなみに静止画のデータはDVDをPCに入れたときに見れればそれで結構です。

Bluetooth接続の不具合
このQ&Aのポイント
  • ソニー製デスクトップパソコン(VAIO)Windows10で使用している「ELECOM BT Mouse」をペアリングモードにしてデバイスの検索を実行すると、検索モードの動きを繰り返すだけでマウスが表示されず接続できないという問題が発生しています。
  • 一度だけ接続に成功し、マウスも正常に動作しましたが、再度接続しようとすると同じ現象が繰り返されています。
  • お力添えをいただきたく、解決策を教えていただきたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう