• ベストアンサー

入籍後の各種書類の変更

ma-mi1007の回答

  • ma-mi1007
  • ベストアンサー率15% (6/40)
回答No.2

私は今年9月に入籍、10月に挙式をしたんですが入籍してすぐは挙式準備で忙しく入籍して次の休みに免許と銀行口座の名義変更をしました。 #1さんもおっしゃってますが免許が変更されてるとすべてスムーズです!私は免許の変更をして、その免許を持って銀行口座の名義変更をしました。私は会社から給料の振込みの為いつまでに変更してくださいって言われたんで、振込みの場合、早くしなくちゃいけないかもしれないですねぇ。 同棲してたんで転入とかはなかったんですけど大変でしたよ!クレジットカードは暇な時に電話して書類を送ってもらいました。が何だかんだでカードが届くのに1ヶ月くらいかかったんで早めにやった方が良かったかな?とも思いました。そしてついこの前、保険の名義変更&受取人変更と資格の登録変更をしました。すぐに変更が必要じゃないの物は後回しにしちゃってました… 大変ですが頑張ってください!

syou1120
質問者

お礼

#1さんにも質問しましたが免許の更新は即日できるのでしょうか?そして、平日でなくてもできるのでしょうか?できるなら1日で全ての(すぐにした方がよい)手続きは済ませてしまいたいのですが。質問ばかりですみません・・・

関連するQ&A

  • 入籍に伴う各種手続きについて

    他の質問も確認しましたが良くわからなかったので教えてください。 今週金曜日日中に入籍を予定していますが、 私の給与の振込みの関係で会社からは12月第一週までに銀行の名義変更をしてほしいと言われています。 私の居住地(住民票):A県A市 彼の居住地(住民票):B県B市 入籍地は彼の本籍があるC県C市か、旅行先のD県D市にする予定 引越しは12月上旬には行う予定(B県に)ですが、彼の会社が新居を探してくれており、まだ新しい住所が決まっていない為、住民票は入籍時には移さない予定です。 銀行の名義変更には新しい姓の住民票が必要とのことですが、 新しい姓の住民票はA県で月曜日にはもらえるものでしょうか? それとも1週間はかかりますか? どのようにしたら早く貰えるのでしょうか?(入籍の受理証明書をもらえば早く受け取れますか?) また、入籍をする地域をC県とD県にするのでは住民票を貰える時期は異なりますか? 質問ばかりで申し訳ございませんが教えてください。

  • 入籍日に各変更手続きをしたいのですが

    9月に結婚予定(女性)です。 手続き等で分からない事があり、皆様に教えていただきたく質問させていただきました。 今現在の予定は、挙式1週間前に入籍、引越しは挙式前から準備し一緒に暮らし始めるのは挙式日からの予定です。 そこで皆様に教えていただきたいのは、入籍日に全ての手続きが出来るのか?という事です。 入籍と同時に住所変更をし、その後銀行の名義・住所変更、運転免許証の変更は出来ますか? 平日に中々休みが取れないので、入籍日(休みを取る予定)に役所、銀行関係での変更を済ませたいと思っています。 分かりにくい文章ですが、よろしくお願いします。

  • 入籍後の変更手続きあれこれ

    来月、入籍予定です。 私が彼の姓になるので、あれこれと変更手続きがあるなあ、と漠然と考えていたのですが、実際どのくらいの変更の手続きが必要なのか全く分かりません。 とりあえず免許証と保険証・預金通帳は変更しようと思っています。他にはクレジットカードとか・・・でしょうか?他にも抜けがないようにしたいと思うので「これもあったよ!」と言うのがありましたら教えて頂ければ幸いです。 後、入籍後、住民票は1通でいいでしょうか? とりあえず免許証だけ変更すればあとは免許証添付で済むのかな?とこれも自分で考えているのですが。 抜け目無いようにしたいので教えてくださいませ。

  • 入籍に伴い 必要書類、名義変更等々

    この度入籍することになったのですが、 必要書類や名義変更のタイミングなど 混乱しています。 まず、戸籍謄本が今住んでいる場所ではなく 祖父の元にあるため、取りに行く予定なのですが 免許証などがなく、写真付きの身分証明というのがありません。 その際は、健康保険証と住民票などで良いのでしょうか? また、本籍は婚姻届を 出した時点で変更となるのでしょうか? 入籍後、同居はまだ先の予定な為 住民票は別々となるのですが 銀行口座の名義変更などは どのタイミングで行うものでしょうか? 婚姻届を出した時点で住民票の名前は変わるのでしょうか? いくつも申し訳ありませんが お教え頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 各種手続きについて

    結婚してから1年弱経ちますが、未だ名義変更などほとんどしていない状態です。入籍届と転居届くらいです・・ さっさとしなければいけないと思いつつ、怠け者で自分でも情けないです。姓が変わったことにより、 運転免許証/クレジットカード/郵便・銀行口座/車両の名義/車の保険/携帯名義 今思いつくことだけでこんな感じですが、他に何かありますでしょうか?さらにこれらの名義や住所の変更をするには、まずどれから手続きしたほうがスムーズだとかありますか? いつもそれを考えて億劫になってしまいます。 忙しいのでなるべく役所で戸籍など取らないで済むようにしたいのです。宜しくお願いします。

  • 先に入籍

    教えて頂きたいのですが・・・ 先に入籍をしてから披露宴その後に引っ越しをして一緒に住み始める予定なのですが、引っ越しの予定がまだ決まらなくて暫くは、それぞれ実家から会社に通うことになりそうなんです。 その場合、色々な手続きの事なんですが名前は変わるけど住所は変わらないので名義変更だけすると、またすぐ1.2ヶ月後に住所変更をしなければならなくなると思うのですが・・・ 私としては免許証や銀行、保険その他もろもろ出来れば一度に住所も名義も変えたいのですが、そうなると暫くの間旧姓のままでほっておく事になります。 やはり入籍をした時点で名義変更はしとかないといけないのでしょうか・・・ 分かりにくい質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 結婚に伴う各種名義変更

    結婚により姓が変わった場合、名義変更の手続きをしなければならないのですが・・・ まず、銀行口座の名義を変更する場合、その口座から引き落としている全ての契約を、同じ時期に名義変更しなくてはいけませんよね? ざっと考えただけで、クレジットカード、生命保険、CATVなどなど。 また、不動産と不動産ローンがある場合は、ローンの名義や登記簿まで変更するということですよね? その都度、銀行まで出向くとか、照明書類をそろえるとか・・・ 私など考えただけで、投げ出したくなってくるのですが、みなさん結婚を機に、全て名義変更されるものなのでしょうか? もちろん「契約上、各種登録内容に変更のあった場合は速やかに・・・」ということは、一応理解してはいるのですが・・・ それって結婚後、どの位の期間猶予してもらえるものなのでしょうか? 実体験など聞かせていただければ、大変助かります!

  • 引越し後に入籍します。通帳の名義変更どうしたらいいでしょう?

    こんにちは。 もうすぐ結婚する予定です。 結婚前に彼の住んでいるところへ引っ越す予定なんですが、かなり遠い地域です。 そこで銀行の名義変更について質問させてください。 私の利用している銀行(地方銀行)のサイトを調べたとこと、名義変更の場合はお取引店へ戸籍抄本など名前が変わったことを証明できるものをもって来てくれと書いてあります。 (解約も取引店舗でとの事) ただ、入籍は引越し後の予定なので、取引店へ行くためにはわざわざ新幹線などで戻ってこなくてはいけません。 そこで次の方法を考えてみたんですが、どうでしょうか? できれば一番面倒がない(1)の方法でいきたいんですが、問題があるのかどうかも分かりません。 (1)名義変更をせずにそのまま利用する。 (2)引越し前に全て口座を解約して引越し先で新姓で口座を開設する。  (口座のない状態が1週間くらいできてしまい、自動引き落としができないから不可能?) (3)入籍前に引越し先で旧姓の口座を開設し、お金を移す。自動引き落としの口座変更も済ませる。  入籍後に名義変更。以前使っていた空の口座はそのまま放っておく。 何かいい方法をご教授お願い致します。

  • 入籍後の手続きについて

    近々入籍をする予定なのですが、入籍後取りあえず私が借りている賃貸マンションに二人で住み、4ヶ月後に新居に引っ越します。 4ヵ月後の引越しが、彼氏の転勤のせいなので、他市に引っ越すことになります。 賃貸マンションの家賃は、私の口座からの引き落としになるので、口座・名義の変更手続きや、管理会社への報告等、4ヵ月後に引っ越すことを考えるとちょっと面倒くさくなってしまいます。 免許も姓が変わって変更→住所が変わってから変更・・・となると2度手間になってしまいます。 なので入籍後は一切手続きをしないで、4ヵ月後の引越しで全てやりたいと思っているのですが、問題あるのでしょうか。 手続きの種類としては、「運転免許、銀行口座、カード等々・・・」です。 また、郵便局に届けを出さなかった場合、郵便物は新姓、旧姓で届くものなのでしょうか。

  • 金融機関の名義変更について

    先週入籍して姓が変わりました。 会社関連で使用している銀行口座の名義変更をしなくてはならないのですが、姓が変わったという裏書きがしてある免許証と新姓の印鑑を持たせれば、本人でなくても銀行口座の名義は変更できるのでしょうか? ちょうど平日に一日休みがあるらしいので、可能であれば夫にやってもらおうと思っています。 (口座開設は最近は特にうるさくて、本人が行かないとだめだと聞きました) また、もう一点質問させていただきたいのですが、銀行口座の名義変更をして、クレジットカードの名義変更が遅れた場合、名前が違って引き落とせなくなるのではないかと心配です。 クレジットカードと銀行口座の名義のどちらを先に変更したらよいのでしょうか?

専門家に質問してみよう