• ベストアンサー

VB4の配列情報をエクセルに貼り付けるには?

VB4の配列情報をエクセルに貼り付けるには どうゆう記述をすればいいですか? 記述例を教えて下さい。 結合セルにも貼り付け出来ますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.1

配列情報ってなんですか? 配列の中身だったら 1次元配列の場合 range("A1:C1")=a の様にして設定できます 2次元配列の場合 range("A1:C3")=a の様にして設定できます エクセルへのアクセスはCreateObjectとかを使ってるんですか? VB4は、持ってないので、CreateObjectが使えるかどうかはちょっと確認できないのですが・ >結合セルにも貼り付け出来ますか? 結合セルの場合、結合した左上のセルだけに代入されます。

COS_BUSTER
質問者

補足

配列の使い方は知ってます。 現在はShellで起動して DDE連携で値を反映してます。 結合セルへの値の反映が出来ずに 他の方法を探してます。

関連するQ&A

  • VB6.0からエクセル

    VB6.0からエクセルのセルの書式設定にある表示形式を変更したいのですが、どのように記述すれば可能でしょうか?ご教授お願いします

  • Excelの内容がVBにうまく反映されない

    すみません、下記の内容で困っていまして、 どうにかお力をお借りしたいと思います。 開発言語:VB2008、Excel2003 内容:Excelでは改行してあるのですが、    そのセルを読み込んだときに    VBではそのまま引っ付いて    表示されてしまう状態です。 例:エクセルのB2セルの入力内容   あいうえお   かきくけこ   VBのTextboxでの表示内容   あいうえおかきくけこ のようになります。 記述したコード TextBox4.Text = exSheet.Cells(2, 2).value 以上、宜しくお願いします。      

  • VBでの配列をEXCELに出力する方法

    仕事で、VBでDBから取得した値を配列に設定し、それをEXCELで帳票として出力したいのですが、やり方が分かりません。ご存知の方がいましたら、教えていただけますか。 VBからCopyFromRecordsetでRecordsetをEXCELのrangeで出力する方法は見つけたのですが、Recordsetそのままではなく、動的配列に並び替えてEXCELに出力したいと思っています。 EXCELのシートをテーブルと見立てて、SQL文でEXCELにInsertする方法もある聞いたのですが、実際にどのように命令を書けばいいのか分かりません。 ご存知の方、教えていただけますか。

  • Excelでの配列の書き方などについての質問です

    Excelで、以下のようなセルにて計算を行いたいです。 ┏━┳━━┯━┓ ┃  ┃ A │.B.┃ ┣━╋━━┿━┫ ┃. 1┃. 100│. 1┃ ┠─╂──┼─┨ ┃. 2┃. 200│  ┃ ┠─╂──┤. 2┃ ┃. 3┃. 300│  ┃ ┠─╂──┼─┨ ┃. 4┃. 400│. 3┃ ┗━┻━━┷━┛ B2とB3の結合を行い、表が上記の様になっている場合、 =A1*B1 + A2*B2 + A3*B2 + A4*B4 といった計算をうまく行う方法はありますか? SUMPRODUCT関数を使用し挑戦してみましたが、 {B1;B2;B2;B4}と書いてみたところエラーを吐かれてしまいました。 配列の要素にセル番号を持ってくることはできないのでしょうか? 改善方法がありましたらお教えください。 また、上記の計算が行える他の記述方法等あれば教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • VB6.0からExcel結合セルへ書出しについて

    はじめまして。 [環境] Windows2000 VB6.0 Excel2000 [主な参照設定] Microsoft Excel 9.0 Object Library Microsoft Activex Data Object 2.1 Library Microsoft Office 10.0 Object Library Microsoft Access 9.0 Object Library Microsoft ADO Ext. 2.8 for DDL and Security [処理ルーチン] Access2000からデータを取得→固定FormatのExcelを起動→Excelにデータを書出し [質問] ・VB6.0からExcelにデータを書き出しているのですが、セル(書式設定の動作)について質問させて下さい。 単一のセルに対して、データの書出しは問題ないのですが、結合されているセル(B20:G20)に対して文字を挿入しようとするとうまく反映できませんでした。 で、「セルの書式設定→配置→セルの結合を解除」文字を挿入「セルの書式設定→配置→セルを再度結合」って処理を考えていたのですが、うまく動作しません。 もっと簡単な解決方法があるのでしょうか? ※よろしければ簡単なソースで例て教えて頂けないでしょうか?

  • エクセル cellから配列への取り込み

    お世話になります。 環境は、WindowsXpSp3、VB6sp6、MS-excel2003です。 処理内容は「エクセルのセル情報を元に条件判定を行い、結果を出力する」ものです。 現状、cellsオブジェクトの値と色からAND判定を行っています。 cells(r,c).value cells(r,c).Interior.ColorIndex 色々と調べたところ、配列にすると「劇的に速くなる」ということがわかりました。 想像してみて「確かに」と思い、試してみたところ、range().valueとvariant配列で試したところ約30倍の速度になりました。 (この時はvalueのみで試しました。) 「色情報もインデックスだから・・・」と思い、合わせて試してみました。 しかし、セルの色情報となると、これを配列にすることができません。 エクセルの仕様上どうにもならないものなのでしょうか。 もし「裏技」的なものがあればお願いします。 欲しい情報はcellのvalueとColorIndexが対応した配列です。 ソースは関連する部分だけ書きました。 -------------------------------------- Dim varValueRange As Variant Dim varColorRange As Variant varValueRange = Range(Cells(1, 1), Cells(10000,1)).Value varColorRange = Range(Cells(1,1),Cells(10000,1)).Interior.ColorIndex -------------------------------------- varValueRangeの方は問題なく配列になります。 varColorRangeがNullになってしまい、配列になりません。

  • VBで配列の差分を取りたいのですが

    VB2005を使用しています。 エクセルに2つのシートには更新前と更新後のデータがあって、 それの差分を取るために一度2次元配列に確保してから処理を行い たいのですが、配列を入れ子にして順にループ、比較させると時間がかかりすぎてしまいます。 どうしたらよいのでしょうか?

  • VBで配列の初期化について

    VBやVBAで1次元・2次元配列を、プログラムの中の 値の(リテラル的)記述で初期化する方法はどうすれば良いのでしょうか。1次元配列にはx=Array()で代用してきましたが、さて、行と列がある表のような、値データを2次元配列にセットしようとして、ハテナと行き詰まりました。配列名(要素)=値を要素数だけ繰り返す方法以外に、例えば A[][]={(a、b、c)(d、e、f)(g,h,i)}のような、書き方は出来ないのでしょうか。 複数のArrayをArreyの()内に入れてみましたがも上手く行かないようですが。 有り無しについて教えていただけたらと思います。 市販の解説書数書には触れた記述は見つかりませんでした。

  • (VB初心者) VB起動時既に起動されているExcelの情報

    VisualBasic 6.0 初心者です。 既に起動しているExcelの後にVisualBasicを立ち上げた場合、 既に起動しているExcelの情報を得ることが出来るのでしょうか? やりたい事は Excel起動⇒VB起動⇒Excelのセルを選択⇒そのセルに入力されている値 を取得。 VB起動⇒Excel起動の場合はActiveCellの値を取得出来たのですが 既に起動しているExcelの場合 エラー になってしまいます。 お手数ですが、ご教授願います。 Private Sub コマンド1_Click() MsgBox ActiveCell End Sub 'Form_Load時にこれを実行しないと開いたExcelのアクティブセル値を得られない?? Private Sub Form_Load() MsgBox ActiveCell End Sub

  • VB.NETでExcelの数式バーの処理をさせたい

    Excelのセルにいろいろな数式が入っていて、 この数式を書き出したテキストファイルを読み込ませて、 VB.NETで処理をしたいのですが、 VB.NETで、Excelの文字列関数を含んだ式を処理するには どのように記述すればよいでしょうか。 単なる計算式であれば  Dim xlApp As New Excel.Application  Dim str1 As String  Dim x As Integer  a = "3600 / 60 + 5000"  x = xlApp.Evaluate(a) でできるのですが文字列だとうまくいきません。 例えば、ExcelのシートのA1セルを選択して 数式バーに =MID("ABCDE",2,3) と入力すると その結果のBCDがA1セルに得られますが VB.NETで、 =MID("ABCDE",2,3) から BCD を得るにはどのようにすればよいでしょうか。 なお、=MID("ABCDE",2,3) の式は一例であって、 以下のように、この式をVB.NETで記述する 仕方を知りたいのではありません。  Dim str1, str2 As String  str1 = "ABCDE"  str2 = str1.Substring(2, 3) よろしくお願いします。 (VisualStudio2010 , Excel2003 , WindowsXP SP3)

専門家に質問してみよう