• ベストアンサー

アクセスのフォームで簡単入力の仕方

いつもお世話になっております。当方アクセス初心者です。フォームにテキストボックスを2個配置しました。1個にコードを打ち込むと別のテキストボックスにそれに該当する項目を表示させたいのですがどうすればいいのでしょうか?入力したデータを保存するテーブルが1つ、コードと項目を保持するテーブルが1つ、それぞれ用意しています。よろしくご教示願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

1.「コード一覧」という名のテーブルに[コード]と[商品]があるとします 2.フォームを新規で作成し、テキストボックスを2個つくります。ひとつのテキスト名は"コード"とするとします。もうひとつのテキスト名は"商品"とするとします。 3."商品"のプロパティのコントロールソースに =DLookUp("商品","コード一覧","コード=" & [コード])と入力します "コード一覧"テーブルのフォーム[コード]と同じ"コード"の"商品"フィールドの値を返します。 これはDLOOKUP関数で、 "コード"と[コード]が同じ名でわかりづらいですが つまり・・ =DLookUp("A","B","C=" & [D]) とすると Bというテーブルのフォームの中のDと同じコード(C)のレコードのAのフィールドを入れる という意味です

cycle-hanako
質問者

お礼

お礼が遅れました。ごめんなさい。早速試すことにします。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

#2です。 追伸です。 同じ条件でテーブルの"コード一覧"の"コード"のデータ型が"数値型"である場合でした。 "コード"のデータ型が"テキスト型"の場合は =DLookUp("商品","コード一覧","コード='" & [コード] & "'") となります。 シングルクォーテーション(')でくくり、最後に&でしめる必要があります。

cycle-hanako
質問者

お礼

追伸まで頂いて、恐縮しております。また判らないことなど教えてください。ありがとうございました。

noname#27115
noname#27115
回答No.1

フォームのレコードソースをテーブルでなくてその2つのテーブルを元にしたクエリにします。 そうすれば、たとえば会員IDを入力したら会員名が自動的に表示されるとかになります。

cycle-hanako
質問者

お礼

お礼が遅れてしまって申し訳無いです。参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アクセスのフォームに簡単入力の仕方(その2)

    以前「フォームにテキストボックスを2個配置しました。1個にコードを打ち込むと別のテキストボックスにそれに該当する項目を表示させたいのですがどうすればいいのでしょうか?入力したデータを保存するテーブルが1つ、コードと項目を保持するテーブルが1つ、それぞれ用意しています。」と質問したところ、コントロールソースにDLookupを入れるようにご教示いただきましたが、テーブルにデータを反映させるには、どうすればよいのでしょうか?いつも申し訳ありませんがご教示願います(涙)

  • ACCESS フォームの入力で

    フォームの入力でコード番号を入力すると項目が自動入力出来るようにしたくて 2つ目のテキストボックスのコントロールソースに=DLookUp("[商品名]","テーブル2","[商品コード] = [コード] ")と入力したのですが 1つ目のテキストボックスに入力すると そのときは2つ目のテキストボックスは白紙で 一度フォームを閉じてから立ち上げると2つ目のテキストボックスにも入力されています。 これは閉じないと入力されないのでしょうか? 1つ目を入力した後に表示されるようにしたいのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • Accessのフォームについて

    Accessで、テーブルへのデータ入力を簡易化するための、フォームを作成しています その中で、コンボボックスのなかから項目を入力したら 別に用意されているテーブルから 一致する項目をテキストボックスに 自動的に値を入力できるようにしたいのですが、 どのようにしたらいいのか、わかりません。 ~フォームに入力する項目~ 氏名、年齢、地区(コンボボックス)、地区コード、地区番号、住所、電話番号  等 ~地区テーブル~ 地区コード、地区、地区番号 調べてみたところ、プロパティのコントロールソースというところで、 値を持ってくるための式を作成するということでしたが・・・ 実践してみたのですが、初心者ゆえ、あまりよく理解できませんでした どうかよろしく御願いします。

  • Access97でフォームの数字入力時マイナス値を認めない方法

    Access97で、フォームのレコードソースに Access内テーブルを割り当てています。 フォームのテキストボックスのコントロールソースには そのテーブルの数値項目の値を割り当てているのですが、 このテキストボックスにマイナス数値の入力を 認めない場合、更新後イベントにエラーチェックの コードを記述する以外に、簡単にエラーチェック出来る ような方法はないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • Access2010フォーム関数からテーブル入力

    アクセス2010について過去からの質問があまりないようですので 浅学ながら質問させていただきます。 フォームのテキストボックス内にて DlookUp関数で返した値を、 "Aテーブル"へ自動で入力したいのですが、 そのような関数はあるのでしょうか? また、このような操作は Dlookupを記述しているコントロールソースから 改行でコードを入力すればよいのでしょうか? ご教示いただければ幸甚です。 よろしくお願いいたします。

  • MS Access フォームでの入力方法につい

    Microsoft Accessでフォームでの入力方法について教えてください。 本の管理データベースを作成しております。 書籍の情報をデータベースに入力するフォームを作っておりますが、テーブルの項目を入力する際の方法を、直接入力とリストから選択する方法を両方できるようにはできないでしょうか。 例えば、「発行書店」を入力するときに、テキストボックスに直接入力してもOK、別テーブルに書店の一覧を作っておいて、そのリストをコンボリストに表示させ、クリック選択するとテキストボックスに入るような形でもOKのようにしたいのです。 コンボボックスでリストから選ぶだけでなく、ボックス内に直接入力してもテーブルに反映できるようにできれば話が早いのですが、デザインビューのプロパティで入力チェックを「いいえ」にしてもエラーが出て設定できないので・・・。 無知で申し訳ありませんが、どうかご教示ください。

  • Access2003 フォーム上での表示と入力について

    テキストボックスの入力は「H1710」 フォーム上での表示はH17/10 テーブルに入力されるデータはH1710を使用するこちらが用意した関数結果 この様なことは可能でしょうか? 「一度仮テーブル(H1710)に保存して置いてクエリで関数結果を算出 それが本来のテーブルに入力される。」 方法としてはこの様な感じだと思うのですが・・・ 分かる方お願いします。

  • ACCESS、フォームの入力方法。

    仕事上、どうしてもACCESSを使わなくてはならなくなり、初めてACCESSに挑戦しています。 「フォーム」テキストボックスの簡単な入力方法を教えてください。 ExcelのCSVデータを、ACCESSに読み込みました。 「フォーム」を作成し、データを管理しています。 フォームのテキストボックスに、同じ記述を入れる項目があります。 データが1000以上あるので、かなりの手間になってます。 そこで、1度に(一括で?)その項目を入力できるような機能はないのか?と思い、質問しました。 この記述というのが、HTMLデータで改行が入っているため、Excelでは、入れることができませんでした。

  • Accessのフォームで

    教えてください。下のようなテーブルがあり、これを元にフォームを作成したいのですがいい方法が見つかりません。 【テーブル】  品物テーブル(品物ID、品物、製作所)  社員テーブル(品物ID、社員コード、氏名) このテーブルを元にして下のようなフォームを作りたいのです。 【フォーム】  品物ID [テキストボックス]  品物 [テキストボックス]  製作所 [テキストボックス]  社員コード [テキストボックス]  氏名 [テキストボックス]  社員コード [テキストボックス]  氏名 [テキストボックス]  社員コード [テキストボックス]  氏名 [テキストボックス] ※社員コード、氏名が3つあるのは、同じ品物を3人が作成することがあるため。(この部分で悩んでいます) このようなフォームを作ることは可能でしょうか? また参考になるようなサイトなどあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • Accessフォーム

    Access初心者です。 Accessのフォーム上で、 [都道府県]のコンボボックスで東京都を選んだ場合、 [市区町村]のコンボボックスには「東京都」の市区町村名が選択できるようにしました。 フォームでの入力はきちんと出来るのですが、新しいレコードに入力すると、 前のレコードに入力した項目が消えてしまいます。 (テーブル上には、入力した情報が残っています) 色々試してみましたが、どうしても出来ません。 いったいどうしたらよいのでしょうか。ほとほと困っています。 どうかご教示ください。お願いいたします。

専門家に質問してみよう