• ベストアンサー

ニュースになるネタがあるのに…

企業の特定製品の品質を調べてその情報データをサイトで登録制にして売っている企業です。調査対象となっている企業がらみのネタをもっていて、ニュースとして取り上げてもらいたいと思っています。ネタ自体は、社会のため(消費者のため)になる情報であっても、企業の実名入りだったり、調査対象になった企業の一部にはネガティブな結果となるニュースがあったりするので、スポンサーなどの問題があって、難しいでしょうか?それにしても、いったいどこに、どのような形で出せば主要新聞やテレビニュースなどになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15555
noname#15555
回答No.3

文章から推測するとGlorifiberさんの会社は雑誌「暮らしの手帳」や「特選街「通販生活」の記事のように、各メーカーの同一種製品の品質、使い勝手などを調べて「ランキング」するような会社ですね。 データ企業で、新聞等にそうしたデータがよく出るのは、ムーディーズの企業ランク、ミシュランのレストラン評価、オリコンのCD売上ランキングなどですね。帝国データバンク調べ、とか、三菱総研調べ、とかいうのもありますね。 さて、Glorifiberさんの会社が「A」として、 「Aが出すデータは信憑性がある」という社会的評価はどれくらいでしょうか? 仮に素晴らしいデータでも「Aという会社は、見た事も聞いたこともない」となれば、危なっかしくて掲載はできないし、読者もデータを信用しないでしょう。 ちなみに、新聞は編集、営業、販売と三権分立ですので、編集へのスポンサーの圧力は皆無です(但し、ムチャクチャな記事だったら、とんでもない事になりますが)。 で、どうすればマスコミに露出するかですが、有名になるしかないですね。誰もが「知ってる」「ランキングに定評がある」みたいな。 手っ取り早い方法は、超有名大学教授を囲い込んで、広告塔になってもらうことでしょうね。

Glorifiber
質問者

補足

大変鋭いですね、その通りです。実はアメリカではかなり知名度があるのですが、日本では業界の一部、マスコミも業界専門分野の方のみが知る程度の知名度で、日本ではほとんど無名に近いです。 日本での事業も地道に続けるとして、米国での華々しい(?)成果(某雑誌ではトップ50サイトにランクされたり、主要ネットワークでしょっちゅうニュースとして取り上げられます)を日本側にアピールしたりするしかないんでしょうか。 おっしゃってくださった「超有名大学教授」というのはやはり芸能人なみのギャラを支払うことになるのですよね。とほほ。 新聞の仕組みや的確なアドバイス、大変参考になりました。ありがとうございます。あなたのような方にコンサルタントとして助けていただきたい位です…

その他の回答 (3)

noname#127088
noname#127088
回答No.4

 「いったいどこに、どのような形で出せば主要新聞やテレビニュースなどになる」のかではなく、問題はもっと根本的な部分にあるのではないでしょうか。報道する側に立って考えれば、ニュースとして配信するかどうかは以下の3点が鍵になると思います。  1・高い信憑性を有する情報であるか。  2・報道に値する価値を持っているか。  3・公正中立な報道が成立するか。  まず1ですが商品や企業に対する客観的なデータが揃っており、なおかつ第三者機関が検証可能であること。そして検証結果に食い違いが出ない(もしくは結論を左右するほどの違いが出ない)ことが重要です。この条件を満たしていれば情報の信憑性は高いと判断してもらえるでしょう。  情報の信憑性が高まれば、次は報道に値するかどうかが検討されます。どれだけ商品や企業に問題があっても被害が発生しておらず、将来的にも発生する可能性が極めて低ければ報道は見送られるかもしれません。また被害が社会的な問題に値しないのであれば、これも見送られる可能性が高いでしょう。つまりhanakoyoさんの指摘する問題が社会的にどれだけの価値があるのかを見極める必要があります。  さて、データや情報も揃っていて社会的な報道価値もあるなら、最後に残るのは報道の中立性が保たれるかどうかです。しかしここでやっかいな問題があります。それはhanakoyoさんたちが「企業の特定製品の品質を調べてその情報データをサイトで登録制にして売っている企業」であるということです。  素朴な疑問ですが、私には「企業の特定製品の品質を調べてその情報データをサイトで登録制にして売っている企業」が自社の大切な商品である「情報データ」を「ニュースとして取り上げてもらいたいと」思う場合の判断基準がよくわかりません。「社会のため(消費者のため)」という文章から推測すると公共性や社会正義を動機になさっているようですが、ある情報について「登録制にして売」るのか、それともニュースで公に流すのかという判断が「社会のため(消費者のため)」ではあまりにも説得力に欠けるのではないでしょうか。  つまりこういうことです。  「企業の特定製品の品質を調べてその情報データをサイトで登録制にして売っている企業」が情報提供をしてきた場合、報道機関としては「これは企業の売名行為ではないのか」と警戒するでしょう。いくらhanakoyoさんが社会的正義や公共性を動機にしても、報道することによって企業の信頼性と価値を高め顧客を増やそうとしている可能性が消えない限りマスコミはためらうだろうと思います。  今回のように情報提供する企業へメリットの生まれる可能性がある場合は報道機関も慎重になります。ですからニュースで取り上げてもらうためには、まず高い信憑性を有する情報と報道に値する価値であるかを十分に検討すること。そして情報提供の動機に「社会のため(消費者のため)」という漠然としたものを持ち出すのではなく、誰もが納得できる明確な動機を提示することです。おそらくこの場合の「明確な動機」とは報道に値する具体性な価値と、企業のもつスタンスを指すことになるでしょう。  なお誤解のないようにお断りしますが、私は「企業の特定製品の品質を調べてその情報データをサイトで登録制にして売っている企業」が自社の大切な商品である「情報データ」を「ニュースとして取り上げて」もらおうとすることを批判しません。なぜなら仮にどのような動機であっても情報によって被害が防げるのであれば報道すべきだからです。しかし利益追求が目的である企業が「正義」を掲げても、おのずとそこには説得力が薄いことを忘れてはならないと思います。

Glorifiber
質問者

お礼

詳細にわたり的確なご指摘ありがとうございます。参考になります。ここで「このサイトです」とお知らせできないのが残念ですが、kotarou-BBさんがご指摘なさっている1,2、3番の内容はすべて網羅しています。ただ、サイト自体もかなり科学的/学術的な部分が多く、いわゆる一般の記者の方々では「?」的な内容が多く、信憑性、説得力、という部分にまで達するのに時間がかかるかもしれません。その辺も見直す必要があるかもしれません。根本的にPR(売り込む、という意味ではなく…)自体に問題もあるかもしれないと考えています。日本の場合、公的団体、財団とかNPOだと信用できる、のような錯覚をなさる方々が多く、民間団体がこういった調査を行って登録制で情報を売る、ということ自体に違和感を抱かれているのでは、とも思います。そもそも消費者意識がひくく、自分達で優良製品を購入する「権利を守る」ために、自ら情報を収集する、という習慣がないのもネックでしょう。専門誌やジャーナリストの一部からは認められ始めていますので、みなさんのご意見を参考にしながら頑張ってみます。貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。

  • fdppw
  • ベストアンサー率61% (1292/2086)
回答No.2

こんにちは。 >社会のため(消費者のため)になる情報であっても、企業の実名入りだったり、調査対象になった企業の一部にはネガティブな結果となるニュースがあったりするので、スポンサーなどの問題があって、難しいでしょうか 問題はここに尽きるでしょうね、マスコミは広告を取らないとやって行けませんから・・・スポンサーの意向にはかないません!マスコミに社会正義を期待するのは、八百屋に魚を売ってくれと言うようなものです・・・あくまでも商売です。 またそれ以外でも視聴率が取れないとか、販売数が伸びないとかの地味なもの(アスベストなんか何十年前から分かっていました、オームだってそうでした、逆に芸能人のスキャンダルなんてどうでもいいものに載ります)はよっぽど切羽詰らないと出ません。 あとそれぞれの報道機関には、独特の主義主張が有りますので(これ自体は、有ってもいいのですが)、それから外れるような記事もスルーされます。 >どのような形で出せば主要新聞やテレビニュースなどになるのでしょうか これが分かれば苦労は無いのですが・・・とりあえず社会正義(これもあやふやな物ですが)は心のうちに閉じ込めて、できるだけスキャンダラスなもの、大衆受けがいいもの(韓流ブームがらみ?や主婦受けがいいもの)、マスコミの主義主張に合うものを乗せて見られては?

Glorifiber
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。最近、新聞にしろテレビにしろやたらとメディアの不祥事が相次ぐ中、余計にスポンサーを喜ばせないと商売にならない、みたいな部分が多いのでしょうかね。とても残念ですが、地道にやってみます。実はアメリカでは(同じ事をやっています)かなりマスコミからの評判がよく、業界の番犬的存在として認められています。やはり日本の消費者の意識の低さにも関連するのでしょう。むずかしいです。

  • deputy
  • ベストアンサー率46% (99/212)
回答No.1

メディアにアピールしたい。 という事でしたら、プレスリリースを検討されてはいかがでしょうか。 その場合、あくまで情報元との了解が有ると思いますが。

Glorifiber
質問者

お礼

ありがとうございます。出しているのですが、やはりリリース自体にも問題あるのかもしれませんね。興味ある内容でも、新聞の記事になったりするのは、なかなか難しいですね。リリースの配信先にも問題があるのかと…

関連するQ&A

  • ニュースを売るには

    ニュースを新聞社・雑誌・テレビなどに売るにはどこに連絡すればよいのでしょうか? 情報料の相場は? たとえば新手の悪徳商法の手口、 悪徳商法をおこなっている企業の情報などはいくらぐらいで売れるのでしょうか。

  • 特定の企業に関するニュースを見れるサービスってないですか?

    過去五年ぐらい前からいままでのニュースで、特定の企業に関するニュースだけを見れるサービスってないでしょうか? サービスイメージ的にはGoogleニュースみたいなイメージですが、過去五年もないので、より古い情報もみたいんです。 ちなみに特定企業はGoogle、アップル、ヤフーなどです。 無料サービスでお願いいたします。

  • 国際ニュース

    国際ニュース 自分は、今Y新聞を購読しています。しかし広告ばかり・家計のナントカという面などの、商品の紹介(企業広告みたい)の記事が多く、以前よりさらにつまらなくなりました。 ニュースの中でも国際ニュースを知りたくていろいろな新聞を読むのですが、1~2面しかなく他新聞も(N新聞を除くが、経済にはあまり興味がなく専門外)広告ばかりで、本当に面白い新聞がありません。 自分は携帯でニュースを見たりするのがあまり好きではなく(バッテリーが夜までもたないことや操作自体が嫌い、有料ニュースサイトが多いことで)、通学時間も長いために電車の中で読むことのできる新聞などの書面タイプが一番便利だと思っています。 しかし上記のとおり新聞が面白くありません。しかも一番知りたい国際ニュースが少ないです。 何かいい新聞または週刊ニュースみたいな冊子でもいいので、ないでしょうか。 ゴミが増えてしまうことや、特に偏った情報を得たくない、興味の全くない宗教はどうでもいいので、政治系新聞(A新聞など)や宗教系新聞(S新聞など)は嫌です。知り合いでとっている人がいたのですが、郵便受けからゴミ箱へ直行だったので。 よろしくお願いします。

  • 時事問題やニュースについて

    時事問題やニュースについて 就職活動中の学生です。 就職活動には時事問題を捉えている必要がある、とか話題のニュースを知る必要がある、とはよく言われるのですが、どの程度把握しておけば良いのでしょうか? 私自身時事問題やニュースが嫌いなわけではなく、むしろ詳しく知りたいほうです。 その為新聞を読んで興味のわいたことは只管掘り下げて調べていきます。 そうするともはや新聞にも載ってないようなマニアックな情報や、海外でしかニュースになっていないようなマイナーなニュースに遭遇することもあります。 そうなってくると、面接でどの程度まで喋っていいのか解らなくなってきました。 大学で就職活動の面接を練習することがあり、「興味のある時事問題は何ですか?」というような質問をされたとき、日本の新聞にのらないようなマイナーな話をすると首をかしげられます。 逆に新聞に載っていても、私がもっとも興味のある範囲にまで話しを掘り下げると「マニアックすぎるなぁ」と感想を漏らされました。 正直自分でもかなりマニアックな内容になっているなと思います。 私の興味ある時事問題と企業の聞きたい興味ある時事問題に差があるのでしょうか? 面接でははやりマイナーなネタや、マニアック路線(例えば政治家個人の歴史に詳しくない人ではないと理解できないような話)は避けるべきなのでしょうか?

  • ニュースのできかた

    学校でニュースは作り手側の事情で情報を取捨しながらできている者だという事を聞いた事があります つまり、大きなニュースが見つからなければ、たいした事件でなくても時間を割いて流してしまうということです。逆にいえばビックニュースばかりだと、普段であれば報道されそうな事件がされないということです。 たしかに時間や紙面の都合があるので仕方ないことかとも思ったのですが・・・ でも、テレビや新聞の報道には結構影響力があると思うんです。チョろっと流れただけでも、いろんな人がしってたり。 先日、交通事故のニュースが流れてました。重大事故とは思えないほどのちょっとしたことでした。しかし、被害者や加害者の実名も報道されていました。。 それを見て思ったのですが、たとえば交通事故でひき逃げとか死亡事故じゃなくて軽傷程度の終わった事故なら、当事者達が報道しないでくれって言えば、報道されないですんだりするのでしょうか? それとも、そんな権利はないのでしょうか? そもそも放送側は情報源へ報道する事の承諾とか得てから報道するのでしょうか? その段取りなど知っている方いましたら教えてください。 上手く言えませんでしたが、なんとなく質問の答えが分かりそうな方、、お手数ですが暇な時に教えてください。

  • ニュースって実は不必要なのでは?

    昨今世の中には、さまざまなニュースがあふれております。 私は新聞を取らない人間なのですが、特に不自由なく社会を過ごしていました。 ここ数ヶ月仕事が忙しく、テレビを見る暇がなかったのですが、 それでも問題なく仕事をこなすことができ、 人とコミュニケーションができることに気付きました。 そこで思ったのですが、流行り廃れのもの、 芸能人のスキャンダルなどは当然のこと、 新聞やニュースの類さえ、本当は不必要なのではないかと思い始めました。 実は日本人は本当に多くの必要のない情報に埋もれてしまっているのではないでしょうか? むしろいらない情報を吸収するがあまりに、 しなくてもいい心配をし、しなくてもいい嫉妬をし、 しなくてもいい消費をしてしまうのではないでしょうか? 皆さんはどう思いますか? ニュースが必要か必要でないか? またその理由をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 面接で、気になるニュースは?の問いに・・

    こんにちは。 いつもお世話になっています。 私は今就職活動をしています。 明後日第一志望の会社の役員面接をひかえているのですが・・ 当日の質問に、最近のもので気になるニュースは何?という質問があるらしいのです。 (一次選考の時に人事の方が言っておられました) できれば業界ネタがいいとのことですが、最近業界ネタで喋れるようなニュースがなくて困っています。 そこで質問なのですが・・ ・全く業界と関係のないニュースでもいいでしょうか?  また、その時はどんなネタが好まれますか?? ・最近、情報関係のニュースで何かいいものはありますか? 【参考までに】 私は高専生(19)の女です。 希望業務はシステムエンジニアです。 今度面接をしていただく会社は、システムエンジニア、ネットワークエンジニアなどを募集している情報関係の企業です。 前に日銀の情報漏洩が話題になりました。 一次の時はちょうどその時期で、人事の方は今ならこのニュースがいいかな・・と、それを例に挙げておられました。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 今年のインターネット重大ニュース

    教えてください。 12月の終わり頃に「今年のインターネット関連重大ニュース」といったテーマでセミナーを行うことになりました。 現在、ネタを集めているのですが、皆さんの中で「これは大きかったな」というニュースがありましたら、是非教えてください。 顧客情報の流出や、ウィルス騒ぎなどのセキュリティ関連でもいいですし、新しいテクノロジーの発表や各企業の大きな動き、業界全体の流れなどでも結構です。 皆さんの印象に残っているニュースを是非とも教えてください。

  • 「裏情報」的なニュース専門サイトを探しています

    新聞やテレビ・ラジオ はたまた ヤフー・グーグルのニュースサイトでは 入手出来ないような「裏情報」が閲覧出来るよなニュースサイトをご存じなら 教えて下さいませんか。 多少 毒気のあるニュースサイトでも構いませんが あまりにも特定の政治的立場に固執したサイトは困ります。 よろしく御願い致します。

  • 新聞の変わりにネットでニュース?

    現在日経新聞を購読しています。しかし、不況の為我が家でも節約傾向にあり、新聞購読も対象になってきました。 (月4500円ほどの支出は大きいので) それでもやはりある程度の時事問題、ニュースは朝読みたいと思います。 そこで、ネットで読みたいと思いますが、皆さんはこのように新聞をやめ、ネットに変えている人はいますでしょうか? 勿論情報量などの面では劣るでしょうが…