• ベストアンサー

本(主に漫画)の保存に使用する防虫剤や乾燥剤について

普段は読まないけれど、どうしても処分できない漫画本が100冊ほどあります。 今は、子供部屋にカラーボックスに並べておいているのですが、 すご~く心配です。 こちらのサイトで検索したところ、日光や蛍光灯などにあたらないようにし、 防虫剤や乾燥剤を入れて、定期的に状態チェックをすると良いとありました。 その際に入れる防虫剤は、タンスや衣装ケースに入れるものと同じで良いのでしょうか? また、乾燥剤は、ホームセンターなどで売っているもので良いのでしょうか? 具体的な商品名を載せていただけると助かります。 できるだけ最良の条件で保存したいと思っています。 また、外の物置で保存する方法をご存知の方がおられましたら、アドバイスいただきたく思います。 (外の物置じゃ、無理ですよね・・・)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • memoko
  • ベストアンサー率23% (453/1905)
回答No.1

一冊一冊、ビニール袋で密封保存すると良いですよ。 最近、わかりましたが、同じ日陰に保存していても、ビニール袋密封のほうが良い状態が長く続きます。空気に触れると、ナゼか陰にあっても焼けてる……というか、劣化します。 また、わたしの書庫はぶっちゃけイナバ物置です。母屋にぴったりくっついていて、家の中からアクセスできるので、外という気がしていませんが、外側二面は外です。壁の下1メートルくらいの高さまで、結露防止のシート(シールで貼る)を貼っています。 床はカーペットを敷いています。その中に、本棚を入れて保存。もちろん、一冊一冊ビニール袋に密封。一ヶ所だけある窓はカーテンで光を遮断。 もう、10年以上になりますが、本は保管した時のままの状態(に、見えます) 雑誌の場合、段ボールに隙間なくぎっしり入れて蓋をしていますが、1番上になった本以外はやはり空気に触れないせいか、新しいまま保存できます。 ただ、鼠などの侵入には神経をつかっています。戸は開けっ放しに絶対しません。ここにアレが入ったら、おそらくオワリです。

kona-coffee
質問者

お礼

そっか・・・ ビニールで密封すれば、いいのか。。。 光が当たらないようにすることに加えて、 空気に触れないようにするのも大事なんですね。 勉強になりました。参考にさせていただきます! ありがとうございます!

その他の回答 (2)

noname#17584
noname#17584
回答No.3

日常頻繁に取り出して読まないのであれば、屋根付き車庫(物置より開放的)であっても、以下の方法で保存可能でした。 衣装ケース(プラスティック製)使用。蓋はぴったりと閉める。 衣類用乾燥剤を1~2つ封入。 但し、この状態で置いておいたのは3年以内です。 もちろん、物置なら更に長期でも、だいじょうぶでしょう。

kona-coffee
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 衣料用・・・ということは、パラゾールなどでOKですね。 それなら、うちにもあるのでよかったです。 外の物置というのは、屋上に設置してあるのです。 コンクリの屋上に四隅ブロックで高床式にしてあります。 直射日光がガンガン当たる屋上の物置では、やっぱり無理がありますよね・・・ とりあえず、きっちり箱詰めして部屋の隅においておきます。。。 押入れを整理するまで・・・・・

  • memoko
  • ベストアンサー率23% (453/1905)
回答No.2

追伸 防腐剤ですが、わたしは使っていません。(密封なので意味ないし。) ビニール袋は、スーパーの台所用品売り場にある50枚88円のものがいいですよ。ちょうどコミックスサイズ。文庫も横にすれば一回折り返せるのでより密封間アップ。コミックスを入れる場合、下と横が若干余りますが、折り返してしっかりセロハンテープで止めてくださいね。

関連するQ&A

  • 振袖をクリアケースで保存する場合の防虫剤

    振袖を初めて自分で購入し、昨日着用→本日陰干しし、いざ保存しようと思ったのですが、部屋が狭くて箪笥がなく、プラスチックの衣装ケース(奥行き90cm程度)に保存しようと考えています。この際、着物用の防虫剤(しょうのう)は必要でしょうか。また、防虫剤を使う際の注意点やアドバイスを頂ければ幸いです。自分で初めて買った着物なので大切に保存したいと思うのですが、着物に詳しい方は皆さん桐箪笥をお持ちで、あまりご意見を伺えませんでした。。。 ※振袖と帯は正絹、長襦袢は正絹ではないと思います。 宜しく御回答のほどお願い申し上げます。

  • 衣服の保存

    こんにちは、一人暮らしを始めて1年の大学生男です。 突然ですが(まだ時期的には早いですが)冬物の保存(ダウンやジャケットとか)はどうしたらよいのでしょうか? やはり保存カバーとか防虫剤をいれてタンスにしまわなければだめでしょうか? 夏服は洗濯した後クローゼットにかけっぱなしかタンスに入れっぱなしなのですがこれはまずいでしょうか? 一応クローゼットは晴れた日に開放したりして通気よくしたりしています。 ちなみにタンスと言ってもプラスチック製の衣装ケースで、クローゼットは木製です。 実家に暮らしていた時も今のような方法で洗濯後に入れっぱなしで来年に着るといった感じでしたが親がいろいろしてくれていたかもしれません。 ホントに親には感謝ですね。 長くなってすみません。できたら回答よろしくお願いします。

  • 本の保存方法・日焼け防止について教えて下さい

    漫画・小説を問わず結構な量の本を持っていると思うのですが、 たまに整理すると古い本の日焼けや経年劣化が気になります。 保存方法として、 (1)扉付の本棚に収納する。 (2)単行本・文庫本用収納ケースに入れて押入れに入れる。 といった方法を取っていますが、どういった方法を取れば 日焼け・経年劣化を防げるでしょうか? 防虫剤・乾燥剤を使用するというのは効果があるでしょうか? 何か良い方法があれば教えて下さい。

  • 漫画の保管について質問です

    中々回答が来ないのでもう一回書かせてもらいます。こんばんわ、私の部屋に木のタンスが有るのですが、タンスには5段の「服を」入れる引き出しとその一番上に漫画本「名探偵コナン」がピッタリ入るスペースが有ります横幅は50センチで大体一列で40巻は入ります。 奥いきがかなり有るので、大体三列入ります。 それで漫画の長時間保存には、虫、湿気が敵と聞いたので、防虫剤は買って置くのですが、防湿剤を置く所は、漫画を置く所の3列目の、見える所、「コナンの横幅は14cmでタンスの奥行きが40cmで、3列目を置いたら少し幅が出来ます。そこに」置こうと思うのですが、これで湿気防止になりますか? そこに防湿剤を置いて、そこに湿気が集まるって事ですよね? 集まった湿気が本に付いてヨレヨレになりませんか? だったら漫画の近くに防湿剤を置くのは良くないですか? それからもしそこに置けるとして、もしかしたら都合上により防湿剤を移動するかも知れないので、もう一個聞いて置きたいのですが。防湿剤を本の二列目に防湿剤を置くスペースを作って二列目の真ん中に置いら前後左右コナンの漫画を置いたらその周りの漫画はヨレヨレになるから、そう言う置き方は止めた方が良いですか? どうしても知りたいのは防湿剤を漫画の近くに置いて良いか?なので、それでだけでも答えてください。 、後、漫画を置く場所は日に当りません。 置く場所は変えません。 すいません、質問ばかりで。沢山の回答を待ってます。

  • ホワイトガソリン

    ホワイトガソリンを保存するにはどんな場所がよいのでしょうか?今は家の外の日光の当たらない物置の棚においています。皆さんはどうやって保存していますか?

  • 本や雑誌の保管場所?

     私は書籍類を集めるのが趣味、といっていいくらい本・コミック・雑誌、と何でも買ってきてたまる一方です。  過去ログで本の保管方法などは参考にしたのですが、今回お尋ねしたいのは保管する場所です。  大きく分けると3つになります。 1. 読み返すことがほとんどないコレクション的な本・コミック・雑誌 2. たまに読み返すため取り出せるところに置きたい本・コミック 3. たまに資料として読み返す雑誌  以上のそれぞれにいちばん適当であろう保管場所を教えていただきたいのです。  また、同じ場所でも例えば1.の場合「押入れがいいけどダンボールでなくプラケースがいい」とかお薦めの方法があればそれもいっしょにお願いします。  私は以前、1.の場合のものを衣装ケースに入れて外の物置に置いていたら物置のしまりが悪かったため湿気と乾燥の繰り返しで微妙にふくらんでしまい、失敗しました。  押入れも湿気の多いところなので不安です。かといって200冊以上ある本やコミックを全部本棚に入れるのも大変だし、場所をとるし・・・。  どうぞ皆様のアイディアをお貸しください。よろしくお願いします。

  • カワセミのペレットの保管の仕方

    カワセミのペレット(消化した小魚の骨の塊)を拾いました。 これを標本のように保存しておきたいと考えています。 現在はティッシュで作ったクッションの上に乗った状態でプラスチックの箱に入っています。 箱の天井とティッシュの間で少し固定されてる感じになっています。 このままの保存方法でも大丈夫でしょうか? 防虫剤や乾燥剤が必要かどうか、日光は避けたほうが良いかも分かりません。 回答よろしくお願いします。

  • (結露)カラーボックスのカビ防止・・・

    現在住んでいるマンションの結露がひどく、模様替えをした際に、カラーボックスや、たんすの裏などがカビだらけになっていました。 とりあえず、濡れてだめになったカラーボックスは処分したのですが、新しい収納を買うにしても、やはり使い勝手のいいカラーボックスがいいなぁと思っています。 そこで、カラーボックスをカビしにくいように、手を加えられないかと考えているのですが、何か良い案はありませんか??? このマンションが結露しやすいのは、鉄筋コンクリート構造だというのと、下が駐車場になっているからではないかと思うのですが、じゅうたんを敷いたりというのは逆効果でしょうか? 結露は、ベッドの下が水で濡れているくらいひどいので、ベッド下収納も出来ないくらいです。(部屋が広くないので、本当はベッド下も収納として使いたいです。) すのこの上にカラーボックス…とかも考えてはいるのですが、今度はすのこがかびてしまわないかと悩んでいます。 除湿機をかけたり、換気をしたりの努力はしているので、それ以外でよろしくお願いします。

  • 男性に人気のコスプレ・エロいと思うコスプレは?

    男性の方へ 女性にしてほしいコスプレ・男性に人気のコスプレ・エロいと思うコスプレ はなんですか? アニメ・漫画・ゲームのコスプレ衣装でも構いません。 ナース、メイド等の場合はどういう衣装が気に入ってるのかとか付け足してくれるとありがたいです。 (例えば、カラーはピンクのスリット入りのミニナース・黒のロングメイド服等) エロい!と思う衣装や、こういうコスプレして欲しい!、これは男性に人気だよ!というものをどんどん書いて下さい。 ※職場でコスプレイベントが定期的にあるのでそれの参考にさせて頂きたいと思います。 よろしくお願いします!

  • 洋服の管理が大変じゃないですか?

    私は、それほど大量に服を持ってる訳でもないのですが、 でもファッションに興味はあるので、普通くらいには服を持ってます。 でも、タンスや衣装ケースの中で、シミが出たり、かび臭くなったりするものもあり、 定期的にチェックし、洗濯してますが、 結構大変だと最近思います。 服は、時々捨てますが、1着につき3年以上は処分しません。 (下着は伸びるので結構買い替えますが) 私より多く服を持ってる人も、多いと思うのですが、 ちゃんと管理してますか? 綺麗な状態を何年も維持できるよう管理するのは 大変じゃないですか? もしくは、2,3年で買い替えたりするんですか?