• 締切済み

養命酒は本当に良いの?

kettoutiの回答

  • kettouti
  • ベストアンサー率46% (274/589)
回答No.5

以前にも他の方の質問に対して回答した者です。 疲労回復という事について私の経験談ですが、 私は今まで疲労時には疲労回復の為、栄養ドリンクとか、ビタミン剤などを飲んでいました。 しかし、効果があるのか、ないのか正直な話、良くわからないという状況でした。 そこで自分なりにいろいろ調べてみると、疲労回復に必要なビタミンはビタミンB群で、特にビタミンB1なのかなという考えになりました。 ビタミンB1というと、野菜の「にんにく」が良く知られています。 そこで私のおすすめとしては、「キリンウェルフーズ株式会社」から販売されている、「キリン無臭にんにく粒」という商品です。 私は、約一ヶ月ぐらい前から飲み始めています。 毎朝、起きた時に感じていた、なんとなく体がダルイなぁ~という感じが、飲み始めてからは無くなったように感じています。疲れが取れているのかな?というように思います。この感じは、飲み始めて1週間程度で感じられました。 下記のURLに出ていますし、購入出来ます。 よろしければ、一度お試しになってみたら如何でしょうか? ちなみに、かなり以前ですが「養命酒」を飲んでいた時期もありました。しかし私は体質的に、アルコール(お酒)が合わない為か、あまり効果を感じる事が出来ませんでした。 とりあえず1本は飲んでみましたが・・・。 http://jp-kenko.com/ninniku/kirin.html

fegon
質問者

お礼

にんにくがやはり良いんですか!! にんにく卵黄とかもありますねぇ まだ「養命酒」をはじめて3日しか経ってないので何とも言えませんが、とり合えず1本試してみます!! いろいろご丁寧に有難うございました!!

関連するQ&A

  • 養命酒について教えて下さい。

    最近体の調子が悪く、疲れが取れないんです。一日中だるくて・・  知人に養命酒は体にいいと聞きましたので飲んでたのですが、会社の上司に 「養命酒は太るぞ」と言われました。 理由は、体の調子を整えるので、健康になろうとする体が栄養をとり始めるので、太りやすくなるらしいのです・・。 普段から体重を気にしてる私は、それから飲みたくても太るのが怖くて飲めません・・それは、本当の話ですか??  真実をおしえて下さい。

  • 養命酒について

    最近、疲れが取れにくく、体にだるさを感じやすくなりました。 以前は時々栄養ドリンクを飲んだりしていたのですが、体に良いかどうかということを考えると、養命酒を長期的に服用したほうがいいのではないかと思うようになりました。 そこで、養命酒についてお聞きしたいのですが、漢方ということで、飲みやすさや味、匂いなどどうなのでしょうか? 酒とあるので、やはりお酒の味がするのでしょうか?(苦手なんです、お酒) そのほかのことについてでも、どのような情報でも結構です。教えてください。よろしくお願いします。

  • 養命酒を飲むためのアドバイスください

    昨日から養命酒を飲み始めました。 「毎日養命酒を飲もう」、25年の人生の中で今回が3度目の挑戦です。 いつもまずさから三日坊主で終わります(もったいないねえ)。 といことで、飲み続けるモチベーションをあげるため、 (1)養命酒を飲んで体の調子がよくなったよ、というような実体験に基づく回答 (2)養命酒のおいしいいただき方 をお待ちしています!

  • 養命酒

    最近疲れやすいし少し貧血気味なので養命酒を飲もうと思うのですが、 効果のほどを教えてください。

  • 養命酒が…

    電車の広告でのチェック項目(なんとなくだるい、疲れやすい等)に冷え性を除く事柄が該当したため、早速購入しました。 2日ほど続けたところ、朝起床すると それこそ「なんとなくだるい」感じに… その日から猫背にならないと歩けない位胃が不調で、それだけではなく不正出血までも! ネットで色々調べたのですが、不調になったという書き込みは無いし、また養命酒購入時に付いているはがきに「こんなことが起きました」と質問してみましたが「今まで重篤な副作用の報告は受けていません。飲む分量を変えてみては?」との回答でした。 養命酒のせいじゃないのかなぁと思い、多分今まで溜まった悪いものと養命酒が闘っているのだろうと不調を我慢して1本飲み終えました。 その後立っていられないくらい絶不調に……会社を3日休みました。 試しに飲むのをやめてみると以前の体調に戻りました。やはりただ体に合わなかっただけでしょうか。アルコールは強くもなく弱くもないです。 養命酒は漢方で安心していたのですが、残念です。 同じような価格で、虚弱体質に効くおすすめの製品はありますか?

  • 養命酒について

    養命酒について 養命酒をのんでいるのですがアルコールがにがてなので アルコール分をとばすために熱してから飲もうと思ったのですが 効果に影響はあるのでしょうか? 生薬は熱に弱いのでしょうか???

  • 身体温まるもの 養命酒みたいなもの 作れないかな?

    身体温まるもの 養命酒みたいなもの 作れないかな? ビール、ワインは身体が受け付けない アルコール度数が14と高い養命酒は酔わないし 身体が温まる 今、風邪をひいていますが 冷えやすいです 自分で良いお酒 を作る方法、材料教えてください よろしくお願いします 「梅酒などのリキュール」 が参考になるでしょうか? 自分でお酒を作りたい!気を付けることは?【酒税法】【自家製酒】 https://dull-dull.com/alcohol/homemade_alcohol お酒 食べ物 整体

  • 養命酒について

    妻はかなりの冷え性で、冬には靴下をはいて寝ないとダメなんだそうです。養命酒でも飲めば?と軽くいったのですが、効くのかどうかわからないから買わないと言っています。そこで質問ですが、ホントに養命酒って効くんでしょうか?飲んで効いたとゆう方、効かなかったとゆう方、できれば両方の意見が聞けたらいいのですが。バカみたいな質問かもしれないですが、皆さんお願いします。

  • 【養命酒】養命酒の創業家の塩沢家は代々養命酒を飲ん

    【養命酒】養命酒の創業家の塩沢家は代々養命酒を飲んでいると思いますが塩沢家は長生きで天命を全うしているのでしょうか? 初代の塩沢宗閑翁は伝授される前から老人だったので抜きとして、2代目、3代目は長生きしたのですか? 現在の塩沢太郎さんは何代目ですか?

  • 養命酒をあたためて飲もうとおもったんですが

    養命酒をあたためて飲もうとおもったんですが あたためると生薬の効果はなくなりますか??