• ベストアンサー

Winメディアプレーヤーで音楽CDを録音する音質

Winメディアプレーヤーで音楽CDを録音する音質ですが、 ツール→オプション→音楽の取り込み→音質 のつまみを 最左(48kbps)と最右(192kbps)で録音してみました。 できたデータサイズは4倍ほどの違いがありますが、音を聴いてみても違いが判りません。ちなみにPCにヘッドホンをつないで聴いています。若干、高音の艶とのびが違うかな、という程度です。 こんなもんなのでしょうか。それとも私の耳が悪いのか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zak33697
  • ベストアンサー率27% (275/1016)
回答No.4

44.1kHz以上のオーバサンプリングで記録された一部のCD、メディア、或いは高性能マイクを用いたライブ録音が想定できます。あとは、ご自分お調べくださいませ。

nigorizake
質問者

お礼

丁寧な教示、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • zak33697
  • ベストアンサー率27% (275/1016)
回答No.3

回答No.2です。 電気分野、情報理論の知識がどの程度お持ちか分かりかねますが、単純に192÷48=4倍でデータサイズはそのようになります。原理的には元のCDが有している情報よりは多くの情報量は得られない訳ですから、単純に考えると同じ情報をデータとして単に繰り返し4倍にしているとも言えます。また192KHだと96Khzまで再生できることになりますがこれは人間の可聴周波数20Khzを越えるので耳の良い人が感覚的に僅かの違いを感じる程度で4倍音が良くなるわけではありません。

nigorizake
質問者

補足

つまり、音質は一切変わらず、データサイズのみ変わる、ということですね。 それでは、メディアプレーヤーの音質調整は何の音源を録音することを想定して搭載している機能なのでしょうか。

  • zak33697
  • ベストアンサー率27% (275/1016)
回答No.2

現在の音楽CDのサンプリング周波数は、44.1kHzです。それをいくら192Khzでサンプルしても情報量は変わらないです。 言い換えれば、48kbpsで十分と言うことになります。

nigorizake
質問者

補足

では、48でも192でも音質は一切変わらないのに、データサイズだけが大きく変化する、ということでしょうか。

  • tyunji
  • ベストアンサー率19% (68/349)
回答No.1

ヘッドホンやサウンドボードで聞こえ方は大幅に変わります。 高音、低音がちゃんとエンコードされていても再生する際にその部分を再生出来ていなければ違いは判らないですよね。

関連するQ&A

  • 音楽を聴くときに高音質と高音質でない場合の違いがよく分かりません

    何かパソコンの動画やipodプレイヤーで音楽を聴くときによく高音質と書いてあるものもあれば高音質も何も書いてないものがありますよね。 その音楽における高音質と高音質でないとの違いは何か教えてください。音楽を聴いただけで高音質である場合とそうでない場合との違いがよく分からないもんで。

  • 音楽ファイル 音質

    閲覧ありがとうございます。 ウォークマンの音楽ファイルによる音質の違いについて質問です。 ATRAC3plus の192kbps と WMA の160kbps は 同じ音質ですか?

  • Windows Media Playerの音質について

    Windows Media PlayerでCDを取込みCD-Rに焼こうと思っているのですが、オプションの「音楽の取り込み」で取込みの形式が数種類ありますが、どれが一番よいのか、音質にどれほどの違いがあるのか、アドバイスをお願い致します。 焼いたCD-Rはカーオーディオやミニコンポなど、PC以外で聞くことが多いです。

  • パソコンで音楽を聴く時の音質調節

    CDを聴くのでも、録音やwebから直接聴くのでも同じ状態です。 windows10 パソコンはメーカーでなく自分で組み立てた物です。 音楽のファイルを開くと自動的にwindows mediaplayerが立ち上がって音が出ますが、高音がキンキンとうるさく、重低音があまり聞こえません。 音質調節はついていないようです。 スピーカーでなくてヘッドホンを直接差し込んで聴いても同じです。 音質調節のできるソフトは何かありますか? パソコンから聴けるものが欲しいのですが、ソフトを探すとたいてい録音機能の説明ばかり出てくるのです。 録音してから聴けばよいということでしょうが、webから直接聴く物だと、ダウンロードできないものもありますよね? 私は聴ければいいので録音できなくても音質調節ができるソフトを紹介してくださいm(_ _)m。

  • 音楽の音質について教えて下さい

    HDDカーナビに音楽を入れる場合、曲のビットレートによって音質や入れれる曲数は違うのでしょうか??ナビに入れる場合にはまずCDに音楽CDとしてだいたい15曲とかそれくらいの曲を入れて、それをナビに入れて録音していくしか方法はないですよね?音楽CDとして曲を入れて焼いた場合は、128kbpsとか、320kbpsとか、ビットレートに関係なく、1枚のCDに入れれる曲数は同じじゃないですか?そのCDの曲をナビに取り込む場合、もともとのビットレートは関係ありますか?ナビの性能に約2500曲とか書いてあったりしますけど、128kbpsばっかの曲と320kbpsばっかの曲とで入れれる曲数が変わってくるなら、320kbpsばっかの曲なら2500曲も入らないという事になってしまいますよね!どうなんでしょうか??また、ビットレートによって実際音質って違うものでしょうか??車で聞く場合。よろしくお願いします!

  • MP3 320kbpsと音楽CDの音質の違いわかりますか?

    MP3の最高音質である320kbpsと音楽CD(店頭で売っている圧縮していないもの)の音質の違いってわかりますか?。音質にうるさい人だとビットレートを最高にしてもわかるのでしょうか?。

  • WMP11から音質を下げてプレーヤーに取り込む方法

    CDからウィンドウズメディアプレーヤーに取り込む際に、WMP11の整理→オプション→音楽の取り込みで、取り込み設定としてMP3を選択し音質を最高品質の320Kbpsにしています。 この取り込みデータから、携帯オーディオプレーヤーにMP3で持ち込む場合、持ち込むアルバムを同期のタグにドラッグをして同期の開始で取り込んでいますが、この状態ですと320Kbpsのまま取り込んでいると思うのですが、この認識は間違っていますでしょうか? PC保存の際には最高品質が良いかと思い、試行錯誤の上でそうしましたが、携帯プレーヤーへの持ち込みに際しては、容量を占めることもありますが、携帯プレーヤーで聴く上で最高品質にする必要性はないかと思っています。 今までは音質AACの92Kbpsで聴いていました。プレーヤーを新しく買い換えた為、MP3にて再設定をして取り込んでいます。 1)WMP11で音質を下げて取り込む方法があれば教えて下さい。 2)また上記1)が出来たとして従来聴いていたAAC92Kbpsと同等、それ以上の音質をMP3で音質を下げて設定する場合、どの程度が良いでしょうか? プレーヤーの取り扱い説明書を読んでいると、128Kbps以上に設定した場合、音飛びがする場合があると書かれていました。 素人的には、128Kbps~192Kbpsかと思いますが、取り込み経験豊富な方から是非お伺いしたいと思います。宜しくお願いします。

  • 「Windows Media Player 10」を使って音楽CDをPCのHDに取り込むときの疑問です

    「Windows Media Player 10」を使って音楽CDをPCのHDに取り込むときの疑問なのですが「Windows Media Player 10」のオプション→音楽の取り込みのところで、下部に「音質」のゲージがあります。 ・最小サイズ・・・CD1枚あたり約22MBを使用(48 Kbps) ・最高品質・・・・・CD1枚あたり約86MBを使用(192 Kbps) ゲージの最低から最高までの範囲が上記の通りなのですが これを変更した場合音質に変化はあるのでしょうか? (現在の設定は初期の128Kbpsとなっております) 特に変化がないのでしたら最小サイズに、更に音質が良くなるようでしたら 最高品質にしようと思っております。 音質を変えた場合、以下の操作で音質に変化があるかお教え下さい。 (1)音楽CDをHDに取り込んだ時の「HDの音質」 (2)HDから空のCD-Rに落としたときの「CD-Rの音質」 まだまだ素人ですので分かりにくい質問内容の場合もあるかと思いますが ご容赦下さい。

  • CD音質と音楽ファイルのビットレート

    こんにちは。 CD音質と音楽ファイルの音質について疑問を持ったため有識者の方ご回答のほうどうかよろしくお願いいたします。 1.CD音質と音楽ファイル音質について CD音質は44.1kHz/16bitですが、MP3やWAVなどの音楽ファイルの音質はkbpsという単位で表されます。 この単位が違うのでCD音質と音楽ファイル音質を数字的に比較することはできないのではないでしょうか? 2.CD音質は44.1kHz/16bitですから、どんな高いビットレートで取り込んだとしてもそれより高音質にはならないわけですよね。 ということはCD音質と同程度になる数字で取り込むのがもっとも効率的だと思います。 具体的にそれはどれぐらいの数字になるのでしょうか? 3.私は128kbpsと320kbpsではなんとなく臨場感が違うかなぐらいしか差を感じないのですが(つまりほとんどわかりません)、普通はどれぐらい違いを感じられるものなのでしょうか? 一般的な話でも、自分はこれぐらいという内容でも構わないのでお願いします。 上記3点についてどうかご解答のほうよろしくお願いします。

  • CD-R/RWに良い音質で録音したい

    現在、音楽CDをMP3の128Kbpsでパソコンにためていますが、 それをCD-RWに焼いて聞くと1枚に複数のアルバムが入って重宝しますが、音質に関しては情報量が少ないためか「スカスカ」の音です。 できれば元のCDに近い音質でCD-RWに録音したいのですがMP3を高レート(190?)でパソコンに入れた方がいいのか、他の圧縮方法でいいのがあるのか悩んでいます。 ちなみに知人がEAC(?)を勧めていましたがどうなんでしょうか?