• ベストアンサー

独身女性の一人暮らし

isleofwightの回答

回答No.5

どちらでお探しなのかわかりませんが、首都圏だと、あまり普段家にいない、都心に近くて通勤便利を考える人は1Rや1Kに住んでいる友人が多かったように思います。私はその逆で通勤は一時間ぐらいかかっても、広くて、少なくともリビングとベッドルームが別でめりはりがある方が良い派で、友人との共同での2DK、そして今住んでいるのは2Kです。6畳と4.5畳、小さいキッチンで、古いアパートによくあるパターンのような気がします。2部屋とも南に面していて、全体が明るくてとても気に入っています。どちらのチョイス(都心で1K、ちょっと郊外で2Kなど)でも、家賃はだいたい7-8万代が多かったように思います。広いくて古い物件、郊外の物件を選んで、自分でいろいろ工夫するのも楽しいかもしれませんね。また、家具などを沢山購入しなければならない物件(収納が狭い)だと家具の存在が大きくなるので、おのずと配置換などもしにくくなりますし、飽きるような気がします。

関連するQ&A

  • 独身50歳女性。一人暮らし。

    私は独身一人暮らしの女性です。結婚歴なし。今50歳です。相手の方、「結婚に限らず、友達でよい」を、探しています。相手の方、又はみなさんからみて、私はどのような人と感じますか?想像でいいですから、書いてください。 アドバイス、回答お待ちしてます。

  • 女性の一人暮らしでおすすめの場所。

    3月中頃に引越しをする予定ですが、未だに引っ越す場所で悩んでいます。 候補としてあがっているのは、「国分寺」「国立」 「府中」です。 次点では「立川」「武蔵小金井」です。 間取りとしては1K~1LDKで家賃は管理費込みで8万円ほどを考えています。 駅より徒歩10分以内・マンションで探しています。 今まで寮生活しかしたことがなく、全くの一人暮らしは初めてになるので少々不安です。 アドバイス頂けると幸いです。 宜しくお願いいたします!

  • 女性の一人暮らしについて

    38歳独身女性です。 10年以上前に母が亡くなった後、父と2人で実家で住んでいましたが、 その父も一昨年亡くなり、今は犬2匹を飼いながら一人で住んでいます。(2階建て、築30年以上、4LDKで、駅から10分です) 古いこともあり引越しも検討しましたが、今の月給では頑張っても月5万程(1Kぐらい)の 部屋しか借りられないため、それならこのまま住んだ方がいいのかなと迷いながらの日々を 送っています。 …ただ一般的にあまり戸建てで一人暮らししている独身女性の事を聞かないので、私って 変わってるのかなと、気にもなっています。 やはり男性の方は女性が戸建てで一人で住んでいたら引きますか? 同じような環境の方からの意見や、また第三者的な意見を聞かせていただけたらと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 女性の一人暮らし

    来年から首都圏での一人暮らしを予定しております。 女性の一人暮らしで「コレはあった方がいい!」というものを教えて下さい。 今は地方で2Kのアパートに住んでおりますが昭和61年築、8畳洋室、6畳和室、キッチン、トイレバス別、室内洗濯機置き場ありという間取りです。 そして現在のアパートでの不満は…和室がカビる&いらない、キッチンが寒くて狭い、訪問者がドアを開けるまでわからないなどです。 新しい賃貸物件で考えている条件は1K、1DK、1LDK(洋室・フローリング)のいづれかでトイレバス別、オートロックもしくはTVつきドアホン、エアコンつき、室内洗濯機置き場あり…などです。 後築年数も考えた方がいいのでしょうか。 アドバイスお願い致します。

  • 一人暮らしの部屋

    一人暮らしの独身の方の、部屋の間取りを教えてください。

  • 独身の30代、一人暮らしの女性が入るべき保険は

    独身の30代、一人暮らしの女性が入るべき保険は何ですか? 生命保険は要らないですよね? 医療保険でしょうか? 乳がん等の女性の病気保険に入ればいいのでしょうか?

  • 20代後半の女性の一人暮らしの間取りについて

    20代後半の女性の一人暮らしの間取りについて質問です。 実家を出て、一人暮らしをしようと思っています。 間取りなど、どうゆう条件で探したら、住みやすいでしょうか? 1Kで6万円くらいで 船橋市か市川市に住もうかと考えています。 一人暮らし初心者なので、アドバイスお願いします。 また、1年間で1番家賃が安くなる時期はいつ頃でしょうか? その時期に合わせて引っ越しをしようかなと思っています。

  • 30代独身女性で一人暮らしで貯金はどのくらいある?

    私自身、お給料があまり良くなくぎりぎりの生活をしているので、貯金があまりありません。 ですが、http://woman.mynavi.jp/ad/sonybank/を見ると、20代、30代の女性のみなさんは250万円くらいは貯めているようです。 友人にはお金の話なのであまり深く聞けませんし、自分の貯金額が少ないので話しにくいです。 実家暮らしと一人暮らしでは違うと思いますので、一人暮らしの30代独身女性の方で実際にどのくらい貯金があるかお聞きしたいです。 もしくは、実家暮らしでも賃貸相当代金+光熱費+食費を実家に全て入れている方でもいいです。 よろしくお願いします。

  • 1人暮らしの広さ

    社会人で一人暮らしをするとき、何平米(m2)くらい欲しいですか? また、部屋の大きさは1K 1DK 1LDKのどれですか?

  • 女性の30代独身、男性の30代独身。。

    統計的にどうか分かりませんが 女性の方が30代以上の独身者って結構多いように 思います。 仕事もそれなりにしてる人が多いと思いますが、、 それで、結婚を考えると、年上の男性って 既婚者が多いので、私の周りの30代の女性独身者は 年下の人と付き合ったり、結婚したりが 多いようです。 それで、30代で独身男性が少ないのは 早いうちに良い男は手を付けられてるから ほとんど居てないと聞きます。 だとしたら、30代の独身女性も男性もあまりもの?! 何か一癖二癖あるから、独身なのでしょうか?? 女性の30代以上独身はどうなんでしょうか? ちょっとした疑問です。 皆さんのいろいろな意見聞きたいです。 ちなみに35歳の知り合いの独身男性はやはり 随分変わってます。