• ベストアンサー

コピーコントロールCD

kazu_123の回答

  • kazu_123
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.1

コピーコントロールCDは主にエイベックスやソニーミュージックが取り入れていましたが最近は廃止の方向に向かっていて、 エイベックスはコピーガードをはずすかどうかをアーティストにゆだねていて、ソニーは全面的に廃止にしました。 東芝EMIなどもコピーガードをつけていますがこれからどうするのかはよくわかりません。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%ABCD

関連するQ&A

  • コピーコントロールCD は何のために作られたのか?

    自分の買ったCDを携帯音楽プレーヤーに音楽を転送できないなんて不便です。 コピーコントロールCDでも、複製できるフリーソフトがあるらしいのですが、 市販で複製できるソフトは作らないのですか? 結局コピーコントロールCDでも、コピーするフリーソフトがあるから、 誰でも簡単にコピーしているのでしょうか? 著作権のパンフレットに書いてあったのですが、 私的範囲なら複製は大丈夫と書いてあったのですが、 コピーコントロールCD も同じでしょうか? コピーコントロールCD 専用の法律とかあるのでしょうか?

  • コピーコントロールCDって何なのですか?

    エイベックスのコピーコントロールCDについての話になります。 コピーコントロールCDはコピーができないCDと認識しています。 CDにも「パソコンによるCD-Rやハードディスク等へのコピーはできません」とあります。 ので、CDを取り込むこと、焼くこと、共に出来ないとずっと思っていたのですが、 今年の始めごろ、MDでもいいや と思うほど欲しい曲があったのでレンタルでエイベックスの(コピーコントロール)CDを借りました。 その時、どうなるのだろう? と思って試しに取り込んでみたところ、なんてことはなく普通に取り込め、CD-Rにも焼けたのでとても不思議に思いました。 少し調べたんですがドライブのせい(おかげ)かなくらいにしかよくわかりませんでした。 今日、それ以来振りにCDレンタルをしました。(エイベックスのコピーコントロールCD) お店の人に「コピーコントロールCDなのでコピーが出来ませんが大丈夫でしょうか」 と言われましたが、聞くだけでもいいと思ったので借りました。 それで、また念のため試しに取り込んでみたらまた、なにもなく普通に取り込めました。(焼くこともできました) パソコンを買い換えているので一度目のドライブとはまた別です。 ソフトはRealPlayerです。 一体、なぜなのか、「パソコンによるCD-Rやハードディスク等へのコピーはできません」という意味がわかりません。どういうことなのでしょうか。 取り込めてはいるけれど実は音質がすごく悪い とかなのですか?(聞いている分にはわかりませんが。) すごく気になっているので教えてください。 (CD複製という行為の道徳性違法性等に対する回答はいりません。)

  • コピーコントロールCD

    CDを購入して、パソコンに取り込み、ウォークマンに転送しました。 そのあと、購入したCDがコピーコントロールCDだとわかりました。 パソコンに取り込んだり、ウォークマンに転送した方法は、普通のCDと同じ方法で、簡単にできました。 質問ですが、コピーコントロールCDをパソコンに取り込んだりするのは違法ですか?

  • コピーコントロールCDについて・・。

    こんにちは。OSはMEです 今日CDをレンタルしたのですが コピーコントロールCDを書かれています。3枚借りて2枚がコントロールCDでした。が、一枚目は自分がいつも聞いているプレイヤーが違うけど普通に再生はOKでした。が2枚目のCDを入れたとたん強烈な機械音?CDを入れる所からなるんです いかも1枚はちゃんとコピーコントロールCDって書かれてるのに2枚目はそれがないっ(汗)パソコンが潰れたらどうしてくれるのかっ!って思ってました(涙) (1) 強烈な音の影響はパソコンに残るのでしょうか? (2) コピーコントロールCDは絶対に録音できないので   しょうか? 私はただ自分のパソコンで自分だけの   ために聞きたいだけなのですが・・。   できたとしても CD-Rなどに焼くぐらいしか   無理でしょうか? リアルジュークBOXか   メディアプレイヤーでパソコンの中だけで聞きたいの   ですが・・・。 (4) よく市販でMP3などパソコンから取り込む音楽   ってありますよね?あれを持ってる人は これから   どうやってパソコンから取り込むのでしょうか?   なにを隠そう私もカメラとMP3を合体したものを   こないだ購入したばかり・・・(涙)   一体なんの為に買ったのかと・・(トホホ)

  • CD(コピーコントロール)について

    今ネットでCDを借りたりしてるのですが、コピーコントロールCDかどうかをCDを見ないで見分ける方法がわからなくて困ってます。 せっかく借りたのにパソコンに落とせなかったりするので、もし知ってる方いらっしゃったら教えてください。

  • コピーコントロールCDについて

    レンタルしてきたCDをコピーしようとしたら、コピーコントロールCDでした。ダビングできないのかァと思いつつ、ダメもとでパソコンでメデイアプレーヤーを使ってコピーしたら、パソコン内にコピーできました。コピーできないはずなのに、なんででしょうか??

  • 「コピーガード」と「コピーコントロールCD」は何が違うの?

    最近いろいろ話題になっているコピーコントロールCDですが、 「コピーガード」と「コピーコントロールCD」というのがありますが これは何か違うのですか?(呼びかたが違うだけ?) あとこれから発売されるCDは全て「コピーガード」や 「コピーコントロールCD」になってしまうのですか?

  • コピーコントロールCDについて

    コピーコントロールCDとそうでないものがあるのはどうしてでしょうか。 最近のCDでも多くはコピーができますよね。 会社の意向によってなのでしょうか。

  • コピーコントロールCDに関して

    知ってる方がいらっしゃれば、教えて下さい! 最近巷でコピーコントロールCDなどと言うCDからPCへのコピーもしくは再生ができないものがあります。 いったいどうやって制御しているのでしょうか? またそんなの無関係にコピーとかできるツールってあるのでしょうか? 別に特別困ってると言う訳ではないのですが、疑問になったので、暇がある方は教えて下さい。

  • コピーコントロールCDをコピーすると・・・

    こんばんは。この前、友人に、コピーコントロールCDをコピーすると、パソコンが壊れてしまうと、言っていたのですが、それは本当の事なのでしょうか?