• ベストアンサー

みなさんもそうですか?

私は知恵袋ができないので久しぶりにこちらに来てます。 みなさんもそうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

#3の回答者です。 質問の意味を取り違えてわかりきったことを書いてしまい、失礼しました。 Yahoo!知恵袋は今まではID非公開の投稿が出来たので、某巨大掲示板的になっていたりしてしばらく見ていなかったんですが、 正式版になれば“使える”ようになるのでは、と思っています。

noname#13782
質問者

お礼

いえいえ、回答ありがとうございました。 知恵袋もここのように穏やかな回答ばかりだといいのですが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

Yahoo!知恵袋のことですか? 今までベータ版だったのが11/7の正式版開始に向けて一時的に質問や回答が出来ないようになっています。 http://knowledge.yahoo.co.jp/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

おっしゃってるのはyahoo知恵袋ですか? 私はこちら一筋です あちらはなぜか皆手厳しい。

noname#13782
質問者

お礼

ありがとうございました。 こちらは平和ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma-chan45
  • ベストアンサー率31% (46/145)
回答No.1

知恵袋が出来ない??? 質問の意味がさっぱりわかりませんよ・・・・。

noname#13782
質問者

お礼

言葉が足りずにごめんなさい。 YAHOO!でここと同じような「知恵袋」というのがあってそのことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 皆さんは、Yahoo!知恵袋をやったことはありますか?

    僕は、知恵袋と教えて!gooを両方やっていますが、知恵袋では、適当な回答しか寄せられなかったのに、教えて!gooに移行して、質問したら、とてもわかりやすく、知恵袋では寄せられなかった、回答もたくさんありました。Yaho!知恵袋は管理体制が悪く感じます。  皆さんは、知恵袋をやったことはありますか? その感想を教えてください。

  • なぜ皆さんは「教えて!goo」を利用するのか??

    なぜ皆さんは「教えて!goo」を利用するのか?? 「yahoo知恵袋」なんかがあるのでは?? 「yahoo知恵袋」も「教えて!goo」も使うという人もいるかと思いますが・・。

  • みなさん今日からよろしくお願いします

    今までYahoo知恵袋を利用していたのですがあまりにマナー、質の悪さに嫌気が差し今日から教えてgooに乗り換えようと思っています。 Yahoo知恵袋では差別的発言、暴言などがまったくと言っていいほど放置されています見ていて気分が悪くなる物が多々有ります。 教えてgooでもまったく無いとは思いませんがYahoo知恵袋よりはましですよね? 主に歴史の事を色々聞きたいと思っています。 それではみなさん今日からよろしくお願いします。

  • 皆さんなら?

    今週末、遠距離恋愛中の彼とやっと逢えます。 久しぶりに彼が遊びに来るので、二人で思いっきり楽しもうと思ってます! そこで、皆さんなら彼氏・彼女にどんな事をしてもらったら嬉しいですか? どんな時に幸せを感じますか? 彼に聞いてもきっと「一緒にいれるだけで、良い」と言いそうなので・・・もちろん私もそう思うのですが(照) でも、少しでも彼に喜んでもらいたいので、皆さんの知恵を教えて下さい。

  • みなさま、こんにちは。

    みなさま、こんにちは。 にんじんですが、買ってきて袋から開封すると毎回 すぐに傷んできます。 理由が分からず廃棄することも多々あり、お知恵を 拝借したく質問させて頂きました。 長持ちさせるテクニックをご存じの方がおられました らご教授願います。 よろしくお願いいたします。

  • みなさん、骨川を知っていますか?

    みなさん、骨川を知っていますか? わたしは、ヤフー知恵袋からグーグルに進出してきました・。

  • 知恵袋と教えてグーでは、皆様はどちらがお勧めですか?

    知恵袋と教えてグーでは、皆様はどちらがお勧めですか? 又、それぞれの長短をお教えください!

  • gooについて

    こんにちは、goo教えてをやっている皆さん 久しぶりの質問です。 僕は、教えての他に、Yahoo知恵袋をやっています。 知恵袋では、荒らしで問題になっているのですが。 このgoo教えてには、荒らしは、いないのですか? ↓知恵袋の荒らしが分かるサイト http://search.chiebukuro.yahoo.co.jp/search/search.php?flg=3&p=%E7%9F%A5%E6%81%B5%E8%A2%8B%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97

  • 「みんなで解決!Q&A」について?

    以前はヤフー知恵袋を利用していました。 でも質問を重ねていくと質問履歴などから近しい人に個人を特定されてしまうといわれ今はOKWAVEを非公開で利用しています。 最近、「みんなで解決!Q&A」を知ったので質問をジャンル分けしたうえで両者を使い分けしようと思っています。 「みんなで解決!Q&A」には知恵袋のような心配事は不要ですか? お詳しい方のアドバイスを含めた回答をお待ちしております。 またお勧めのサイトがありましたらそちらもご紹介下さい。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • ヤフーの「みんなのアンテナ」

    ヤフーのトップページの「みんなのアンテナ」で、 知恵袋のやつが3つほど乗せてあったりするんですが、 あれに、質問者が回答者に罵倒されているというか、 馬鹿にされている質問がのっていることが時々あります。 あれってなぜあんなことするんだろうって思いませんか? その・・・わざわざ質問者や第三者が嫌な思いをするような質問を、 なぜ直リンクでトップページに乗せたりするんだろう、って思っちゃうんですけど・・・。 みなさんどう思われますか?

このQ&Aのポイント
  • 【故障と思われる事柄が多発してます。新しい電池に変えて、それほど経たないのに、電池交換を促すメッセージが流れ続ける。BSからCSに変えた時などに、ネットワークが中断される。チャンネルを変えた時に、なぜかホームが画面に戻る。ネットワークの中断が特に多発してます。現在のチューナーを使って5年目ですが、寿命なのでしょうか?】
  • ひかりTVのST-3400において、さまざまな故障やトラブルが発生しています。例えば、新しい電池に交換した直後に電池交換を促すメッセージが表示され続ける、BSからCSに切り替えた際にネットワークが中断される、チャンネル変更時にホーム画面に戻るなどがあります。特にネットワークの中断が頻繁に発生しており、現在のチューナーの寿命についても心配しています。
  • ひかりTVのST-3400で多くの故障やトラブルが報告されています。電池を新しく交換したにも関わらず、電池交換を促すメッセージが表示され続けることや、BSからCSにチャンネルを切り替えた際にネットワークが中断されることなどがあります。また、チャンネルを変更した際にホーム画面に戻るという現象も見受けられます。特にネットワークの中断は頻繁に発生しており、現在のチューナーの寿命について心配しています。
回答を見る