• ベストアンサー

第一印象 大切な人は元から好きでしたか?ちょっとしたきっかけで嫌いな人を好きに

milk-puddingの回答

回答No.4

こんにちは。 私も今の彼氏は第一印象最悪でした。 社内の直属の上司だったんですが、とても堅気の会社員には見えないホスト系のルックス。 加えてトークも上手く、女子社員の扱いにも慣れているのでモテモテ。 (会社自体は極めて堅気なんですが・笑) 正直私が大嫌いなタイプで「こんなチャラい男の下で働くのか~」と絶望、落ち込んでました。 でも一緒に仕事を始めると・・・その有能ぶりに驚愕! メチャメチャ仕事が出来る男だったんですよ。 よく知れば女子社員はおろか、男性社員にも頼りにされ上司にも信頼されていた事も分かり イヤらしい言い方ですが、当然のように出世頭です。 質問者さん同様、多いに第一印象は覆りましたね。 気が付けば、しっかり惚れちゃってました。 友人の場合は、女性のせいか第一印象が悪いと感じる人は殆どいないです。 「社交的な人」「おとなし目の人」「ケバイお姉ちゃん」等、人により印象は多々ありますが 「嫌い」と感じる程の女性はいなかったです。 余り好き嫌いが無いんですよね~。 私の場合、恋愛が絡む分男性を見る目の方が厳しいって事でしょうか。

dansin26
質問者

補足

回答が集まってからコメントしようと思っていたのですが、やってきちゃいました。皆様、milkpuddingさま、ご回答ありがとうございます! >堅気の会社員には見えないホスト系のルックス。 加えてトークも上手く、女子社員の扱いにも慣れている 会社自体は堅気  ここまでは私の職場の男性とよく似ていてびっくりです(笑)。私の職場の彼もそのうち有能な社員としてやっていくのだろうか・・・・?それにしても、milkpuddingさんの彼は素敵な彼ですね!

関連するQ&A

  • 好きだったのに見るのが辛いほど嫌いになった人

    いままでわりと好き(好感を持っていた)のに、なにかがきっかけでとても嫌いになってしまった、もしくは見るのが辛くなってしまった人っていますか? 個人的な友人知人ではなく、一般的に名前の通っている方に限定で教えて下さい。 私は某保険会社のしつこいCMが嫌いです。女優さんもそのCMが思い出せてドラマに集中できなくなって辛いですが、前から好きだった旅行(下町旅?)のような旅行番組が見られなくなったのが堪えます。 「いいよね、そういうことなんだ!これで決まりだね」というあぁ、そうだなぁと思わせてくれた語り口調がどうしても保険のアレと繋ってしまって……。 がっかりなんです。アンケートなので誹謗中傷の意味はありませんが、そう感じる方が他にもいるものかなと思って質問します。 よかったら(みんなにわかる名前なら、解る程度の開示つきで)お答え下さい。

  • 好きな人より嫌いな人が多い

    必ずしも異性だけではありません 私は好きな人より嫌いな人のほうが多いです 皆さんはどうですか? 嫌いな人というのは 単に顔だけではなく その人の 物の言い方 目つき 態度 考え方  特に 考え方 感じ方が違いすぎる人って 一緒にいてキツくありませんか? 私はそれが職場の同僚だろうが友人だろうが家族だろうが 必ず距離を取ります 皆さんは 今の世の中 好きな人 嫌いな人 どちらがおおいですか?

  • 嫌いな人との接し方、教えて下さい!

    最近こんな人の事で真剣に悩んでる自分が悲しくなるんですが、もう限界なんで聞いてください。 同じ会社の3つ上の女性の事なんですが(ちなみに私は25です)、 ものすごく自己中で、すべて自分のいい風に物事を運ぼうとするし、 自分の考えをおしつけて、間違っていても自分の間違いを認めません。 むしろ私に注意してきます。 あと、話す事はすべて自分の事と自慢なんです。 前に、私ってー「私が、私が」って人だから、自己主張の強い人嫌いだし、 人の話を聞くの嫌い、と自分で言っておりました。。。 たしかに自己申告の通りなんです! 私はどっちかって言うと聞き役のほうなので、初めのうちは聞いてましたが もう限界です! あとよくわからないのが、かまって欲しくなると幼稚キャラになって 人の気をひこうとするんです。それがものすごくウザイんです! とにかくものすごく自分のことを訴えてくるんです。 いい加減いやになってきて、この数ヶ月なるべく距離を置き、 話し掛けられても半無反応で接してるんですが、 もう顔見るだけでむかつくんです。多分むこうも気づいてます。(なのに話し掛けてくる・・・) でもその人とは同じ部署(しかも2人きり・・・)で、会社も小さいので 気まずくなるとかは避けたいんです。 しかも仕事上先輩なのでわからない事聞いたりすることがあるんで とことん変な態度はできません。 あとそんなに深く付き合いがないと誰とでも話したり、よくしゃべるので 明るくていい人って印象を持つと思います、私も初めはそうでした。 会社には私ほどその人と接してる人はいないので 多分みんないい人って思ってると思います。。。 こんな態度で接してると、私がいやな人って思われるだろうなーって感じです。 この先この人とどう付き合っていけばいいのでしょうか。会社辞めようかとも考えてます。 長くてすいません。誰か相談にのってくださいm(__)m

  • ~ 第一印象 ~

    私は毎回のように第一印象が悪いと言われました。 人は見た目が九割と聞いたことがあります。(たしか本も出てたような…) 第一印象を良くしたいです!! なにか方法はないでしょうか?? それと、私の友達に「第一印象が悪くても後で話しているうちに仲がよくなったらそっちのほうが好感が良くなるんじゃない??」と言われました。 わからなくもないんですが、実際はどっちが得なのか…?! 第一印象は良い方がいいのか悪いほうが良いのか皆さんの意見を聞かせてください。 また、第一印象を良くするやり方を知っている人がいたら教えてください! お願いします!!

  • アニメファンだが萌え系は嫌いという人はいないのですか

    僕は、大のアニメファンですが、美少年美少女系は嫌いです。 萌え系の美少年美少女系がかわいいうんぬんよりも ストーリーなどがいいうんぬんの方がいいという人はいないのですか? 萌え系よりもジブリ、ガンダム、マクロスなど一般大衆的なアニメが好きというアニメファンは少ないのでしょうか? やはりアニメファンは、ジブリなどのストーリーがいいうんぬんよりも 萌えキャラがかわいいうんぬんという人の方が多いのですか?

  • 一番好きな人、嫌いな人

    あなたの芸能人(声優も含む)で一番好きな人と嫌いな人ってそれぞれ誰ですか?できれば理由もお願いします。 自分は 一番好き:小林ゆうさん(声優)・・・そこら辺の芸人よりとてもおもしろい。美人でとても丁寧な人で好感が持てる。 一番嫌い:別にいないのですが、基本的にテレビのコメンテーターで話がふられた時などに上から目線でため語で返す人。それがとても大御所だったり、そのキャラでのため語(たとえば、安田大サーカスのヒロとか松子デラックスみたいな感じ)であればいいのですが、あれを見るとイラッときます。ちゃんと敬語使えよ!2人で話してるだけじゃないんだからと思ってしまいます。 ということで一番好きな人と嫌いな人を教えてください

  • 不細工な第一印象。どうしたら好感もたれますか?

    よく、第一印象は大事といわれますが、 合コン、サークル、取引先の事務の女性。 不細工な顔した人の第一印象ってどうすれば 好感もたれるようになりますか? 正直な所、僕は最初に太った人をみたら「太ってるな」と思いますし、不細工なら「あんまり可愛くないな」とかそう考えてしまいます。 長い付き合いになれば、内面も見られますが、 合コンや紹介といった場合は、第一印象が大事かと思われますが、どうしたら好感もたれますでしょうか? みなさんの意見をお聞かせください。

  • 嫌いじゃないけど好きでもない人に付き合ってと言われたら

    嫌いじゃないけど好きでもない人に付き合ってと言われたら 皆さんはどうしますか? 仲が良い友達に告白されました。 すごく良い人で、好感が持てて、人気もあって、でも恋愛感情はないです。 よく、付き合ってだんだん好きになったという話を聞きますが、 私は誰かと付き合った事自体ないのでよく分かりません。 私は、その人の事が嫌いじゃないし、これから好きになる事が絶対ないかって言ったら、 絶対ないとは言い切れないです。 だから、恋愛感情がないとは言え正直ちょっと迷っています。 相手は本気で思ってくれているかもしれないのに、私は曖昧な気持ちで付き合うっていうのはどう思いますか? 相手にとって逆に辛い事じゃないですか? だけど、答えが出るまで付き合わないけど待っていてっていうのは、相手を縛る事になるから、 縁がなかったという事でばっさりふった方がいいですか? それとも、相手に全部今の気持ちを言ってみたらどうかなあとも思います。 多分、人それぞれ違うとは思いますが、皆さんだったらどうするかを聞きたいので、 よろしくお願いします。

  • 好きでも嫌いでもない『どちらでもない人』になるには?

    私は『好かれてベッタリされる』か 『憎まれて攻撃される』かのどちらかになる場合が多く 人付き合いに疲れます。 こちらが相手に深い付き合いを望んでない場合 好きでも嫌いでもない『どちらでもない人』、または 話題にならない、印象に残らない『どうでもいい人』になりたいのですが 皆さんの周りの『どうでもいい人』『どちらでもない人』『影の薄い人』とは どういう特徴がある人でしょうか? 容姿、その人の雰囲気、性格の特徴、話し方などを教えてください。

  • 正直、このヒーローやキャラクターが嫌い・・・

    人気者だけれども、正直、自分は嫌いだというヒーローやマンガのキャラなどはありますか? 私の場合は、ファンの皆さんには申し訳ないのですが、「ガンダム」がどうも好きになれません。 あのゴテゴテとしたスタイルを見ると、趣味が合わないなあと思ってしまいますね。 鉄人28号のようにスッキリとしたデザインが好みなんですけど、今回の等身大対決を見ると、更にその感を強くしました。 まあ、好みについてのアンケートなので、お互いのご意見の相違はご容赦願います。