• 締切済み

リソース監視方法

リソース監視をやりたく、色々と調べています。 以下の項目をvmstatの表示結果でどこを見たらいいのでしょうか? 稚拙な質問ですが、宜しくお願いします。 1.メモリ使用率 2.Swap使用率

みんなの回答

  • 1Yen
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.1

top コマンドを取ってきて入れるのがお手軽です。 1. は sar 等を使えるようにして sar -r でしょうか。 (sar はリソース監視ツールですので) 2. swap -s vmstat でやるなら 2は memory の swap が swap の空きですから、swap の容量から計算できます。 以上、docs.sun.com で調べた結果です。

関連するQ&A

  • POSTFIXでもっとリソースを使えるようにしたい

    大変申し訳ございませんが、どうかご教示をお願いできますでしょうか・・・ CentOSでリレーサーバを運用しています。 サーバ本体は一般的なPC(DELL GX260)です。 POSTFIXのキューに4万通くらいメールがたまってくると、挙動が著しく重くなってしまいます。 もっとキューがたまるとリレーが落ちるようです。 4万通メールがたまったときのPCの状況を「vmstat」コマンドで確認すると、以下のとおりであり、 CPUやメモリ自体には余裕があります。 swap領域も260KBしか使われておらず、PC自体にはさほど負担はかかっていないようなのです。 procs -----------memory---------- ---swap-- -----io---- --system-- ----cpu---- r b swpd free buff cache si so bi bo in cs us sy id wa 1 10 260 9772 40472 242228 0 0 3 151 19 4 1 1 97 1 ここで質問させていただきたいのですが、 POSTFIXで使用できるリソースはどこかで制限がかかっているものなのでしょうか? 制限がかかっていた場合、これを拡張してPCのリソースをもっとPOSTFIXが使用できるようにはできないものでしょうか? 以上、大変ぶしつけですが、何卒宜しくお願いいたします。

  • windowsサーバリソース監視

    windowsserver2003のリソース監視をしたいのですが、フリーソフトで実行できるものはありませんでしょうか。 サーバ自身の警告はいろいろ試したのですが、上手くメールが飛ばせませんでした。 何か他の代替策でメールの警告などがあげられる方法を教えていただければと思います。 監視対象はCPU、メモリ、HDDのみです。

  • プロセス監視

    はじめまして。 シェルスクリプトについて質問があります。 現在、以下のような内容のスクリプトを考えております。 ===================== プロセスを監視して、CPU使用率が70%以上で、なおかつメモリ使用率が 80%を超えたプロセスがあった場合、[プロセス名・PID・CPU使用率・メモリ使用率]を本文にしたメール送信する。 ===================== いろいろと模索しているのですが、うまく組むことが出来ないでいます。 皆様でしたら、どのように組みますでしょうか? ご教示下さい。

  • パフォーマンス監視について

    お世話になります。 ※Microsoftコミュニティの方にも同様の質問を投稿致しましたが  回答がつかない為、こちらにも質問させて頂きました。  コミュニティの方は後で削除致します。 Windows7 Pro 社内で使用しているサーバー(2012 Sta)にて、パフォーマンスの監視を したいと考えております。 監視する項目としては、  ・CPU使用率 しきい値90%  ・メモリ使用率 しきい値60%  ・HD容量 しきい値70%  ・トラフィック しきい値70% です。 Win7にて検証後、サーバーに設定したいと思います。 現在、検証中なのですが、以下のようにパフォーマンスカウンターを 設定してます。  ・CPU使用率 ⇒ \Processor(_Total)\%Processor Time 制限値90 より上  ・メモリ使用率 ⇒ \Memory\Available MBytes 制限値1396 より下  ・HD容量 ⇒ \LogicalDisk(_Total)\%Free Space 制限値30 より下  ・トラフィック ⇒ ???  ※実際には、検証の為あえて制限値を小さく設定し、警告(ポップアップ)を   表示させるようにしてます。 <質問> ・CPU使用率、HD容量については上記の設定で問題無いでしょうか。 ・メモリの「Available MBytes」は使用可能なメモリサイズということなので、  逆にいうと空いているメモリサイズという認識です。  検証を行っているWin7のメモリは4GB(3.41使用可能)である為、  しきい値60%ということは、3.41GB×0.4×1024=1396MB(空いて  なければならないサイズ?) となり、この値を下回る=しきい値60%を  超える・・・ということで問題無いでしょうか。 ・トラフィックを計測する場合、パフォーマンスカウンターとしては何を設定すれば  よいのでしょうか。 ご教示の程、宜しくお願い致します。

  • リソースメータ?のCPUが!!!

    先日パソコンに、CPU、メモリ、swapなどを表示する ソフトをいれてきずいたのですが、、そのCPUの表示が なにもソフトを動かしていないときにも、10%、25%、70% と動きつづけています。 (もちろんその他動いているソフトもないはずです。) ※ちなみにその他のリソースは、安定しています。 たまに、急に電源も落ちたりするので、故障しているの でしょうか?それともそういうものなのでしょうか? ちなみに、環境はWin98、cpuはceleron500M、メモリ128です。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • Windows2003サーバのリソース監視が理解出来なくて・・・・悩んでいます。

    Windows2003サーバのリソース監視の仕方及び知識についておしえてください(いまいち調べてみても理解が進みません・・・) サーバのリソースの監視ですが、簡単に言うとどんな状態になったら危険というか問題があるということになるのでしょうか? コミットチャージが増えるとよくないということを聞いたことがあるのですが・・・ 物理メモリだとか仮想メモリだとか用語の定義も私の中ではいまいちです。 平易に解説いただけると大変うれしいです。 監視する際ずっと見ているわけにもいかないですよね。 AD上にあるサーバーとしてVBScriptなどで自分のPCから見れればいいかなとは思います。 こんなプログラムとかを見つけたのですが・・・うまく使えなかったです。。。 Set OSInfos = GetObject("winmgmts:{impersonationLevel=impersonate}").InstancesOf("Win32_OperatingSystem") For Each OSInfo In OSInfos Wscript.Echo "コミットチャージ: " & int((OSInfo.SizeStoredInPagingFiles - OSInfo.FreeSpaceInPagingFiles) / 1024) & "MB" Next

  • Linux上で動くシステムでリソースを監視する方法

    Linux上でCで組んだプログラムで、CPU使用率、メモリ使用率、ディスク使用率を取り込んで使用率が高い場合はエラーを返すような処理を行わせたいと思っているのですが、どういった方法を用いればこういったデータを入手することはできるのでしょうか? また一般的にはどういった方法で実装されるのでしょうか? 現時点では、メモリとCPUに関してはproc/statやproc/meminfoに格納されているようなのでそこから取り出せるのではないかと思っているのですが、ディスク使用率はちょっと想像がつかないもので… 基本的にツールなどは使わずに実装したいのですけど、実現する方法はありますでしょうか? よろしければ教えていただけると幸いです。

  • リソースメータでリソースがでてこない?

    WINDOWS XPを使っています。 メモリは512+256MBです。 フリーソフトで”めもりーくりーな”というものがありますが、 このソフトでは、CPU負荷、メモリ使用量、スワップ、リソースの各々使用量が常駐で見ることができます。 ある日、ネットゲームをしていて(多分)、フリーズして、 それ以来、リソースの表示が出てこなくなたのです。 (メータの表示が常にゼロ) 何かシステムが壊れてしまったのでしょうか。 WINDOWSのみを再インストールすれば直るとおもいましたが、 バックアップディスクに一括で組み込まれているため、 すべての再インストールとなりそうです。 本当に何か不具合なのか、もしくは直す方法など何かありますでしょうか。 基本的にリソースがなにの為に必要なのかも、あまりわかっておりません。 宜しくおねがいします。

  • 【メモリ]】vmstat、free、topの表示

    Linux(CentOS)でサーバのメモリ状態を確認するために 以下のコマンドを実行しました。 ・vmstat ・free ・top 【vmstat】 procs -----------memory---------- ---swap-- -----io---- --system-- -----cpu------ r b swpd free buff cache si so bi bo in cs us sy id wa st 0 0 140 29812 137284 242088 0 0 0 3 2 0 1 0 96 3 0 【free】 total used free shared buffers cached Mem: 515312 485500 29812 0 137284 242088 -/+ buffers/cache: 106128 409184 Swap: 1052216 140 1052076 【top】 Mem: 515312k total, 485500k used, 29812k free, 137284k buffers Swap: 1052216k total, 140k used, 1052076k free, 242088k cached 各コマンドの表示結果の関連性を教えてください。 1.vmstatコマンドでは「used」項目が表示されないため  メモリの使用量が分からない? 2.「used」項目と「free」項目を足し合わせると、実メモリサイズ(total)と一致する。  「buff(ers)」項目と「cashe(d)」項目は、実メモリの情報?仮想メモリの情報? 3.「buff(ers)」項目と「cashe(d)」とは?また違いは?  #freeコマンドでは、「cashed」項目は「Mem(実メモリ)」列に表示されているが  #topコマンドでは、「Swap(仮想メモリ)」列に表示されている。 4.「-/+ buffers/cache:」列の意味は?  「used」項目と「free」項目を足し合わせると、実メモリサイズ(total)と一致する。  #「Mem」項目の「buffers」項目と「cashed」との違いは? ご教示お願いいたします。 <環境> CentOS(5.5) カーネルバージョン:2.6.18-194.11.3.el5 実メモリ:512MB スワップ領域:1024MB procs -----------memory---------- ---swap-- -----io---- --system-- -----cpu------ r b swpd free buff cache si so bi bo in cs us sy id wa st 0 0 140 29812 137260 242080 0 0 0 3 2 0 1 0 96 3 0 top - 17:00:00 up 125 days, 16:04, 1 user, load average: 0.05, 0.05, 0.02 Tasks: 107 total, 1 running, 106 sleeping, 0 stopped, 0 zombie Cpu(s): 0.2%us, 0.2%sy, 0.4%ni, 96.2%id, 3.1%wa, 0.0%hi, 0.0%si, 0.0%st Mem: 515312k total, 485500k used, 29812k free, 137260k buffers Swap: 1052216k total, 140k used, 1052076k free, 242080k cached

  • CPU利用率などのリソースを監視してログを残してくれるソフト

    趣味で自宅にサーバを立て、日次のバッチ処理を走らせています。 ※外部へ公開されているサーバではないので、その点はご心配なく。 今回、別のバッチ処理を追加したいのですが、だいたい何時頃がリソースが空いているのか知りたいと思っています。 そこで質問なのですが、 CPU利用率 と、メモリ利用量 と、ディスク読み込み(Byte/Sec) と、ディスク書き込み(Byte/Sec)を 定期的(例えば10分毎)に監視し、それをログファイルに残してくれるソフトはないでしょうか。 表示してくれるソフトはたくさん見つかるのですが、 ログファイルを残してくれるソフトがなかなか見つからなくて。。。 できればフリーソフト希望ですが、シェアウエアの情報でも、提示頂ければ大変助かります。 よろしくお願いします。