• ベストアンサー

検索窓の経歴を消す

ヤフーのホームページですが、検索の窓に入力しようとすると、これまで入力したものの経歴が出ますが、これを出ないようにするには?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p33q33
  • ベストアンサー率46% (190/409)
回答No.1

IEを使用している前提ですと ツール→インタネットオプション→コンテンツ→  オートコンプリート→フォ-ムクリア    パスワード以外に保存したフォームのエントリをすべて消去しますか と聞いてくるのでOKをクリック。 以後検索履歴を残したくなければ 上記オートコンプリートをクリックして出てくる画面で オートコンプリートの使用目的の欄 フォーム の左にチェックが入っているのでそれを外してやり OKをクリックするとよいです

gookyo
質問者

お礼

ありがとうございました。以前やったことがあるのにわすれていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2
gookyo
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホームページ内検索窓をつけたいのですが

    ホームページに自分のサイト内の検索窓をつけたいのですがどうすればいいかよくわかりません。 YAHOO検索やGOOGLE検索はよく見かけるのですが・・・ 私が行いたいのは、例えばホームページがCDを紹介する内容のものだったとして、検索窓で調べた結果、ホームページで紹介されたCDの一覧が 出現するような形にしたいのです。 わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • Yahoo!などの検索窓

    ブラウザはIE6を使っています。 ヤフーなどの検索窓に文字を入力すると、 以前入力したキーワードが検索窓の下に出てきますが、 下に出てこないようにする設定がありませんか? 教えてください!

  • ヤフーの検索窓の付け方

    ホームページにヤフーの検索窓(フォーム)の付ける方法を教えて下さい。 しかも、検索結果は「ダイジェスト」「カテゴリ」「 サイト」を飛ばして、 「ページ」検索結果だけを表示させるようにしたいのです。 宜しくお願いします。

  • 検索窓のログを取り除くには?

    みなさまのお知恵拝借願います。 ヤフーの検索用窓のログファイルを消したいのです。 例えば「あかさか」を一度検索してしまうと、次に「あかぎさん」を検索しようと思った場合、 「あ」を入力した時点で検索用窓が伸び、下にピロン「あかさか」と出てきてしまいます。 それらが積み重なると、当然に検索用窓の広がりが大きくなり、非常に目障りなのです。(困っています) 何もヤフーには限らないのですが、 このようなログファイルはどこで消すことが出来るのでしょうか。 ご存じの方いらっしゃいましたら、ぜひにご回答お願いいたします。

  • Googleの検索窓を大きくしたい

    IE6です。 画面最上部のYahooツールバーの検索窓やアドレス入力窓は固定をはずしてマウスで引っ張ると横へ広く伸ばす事ができますが、 Googleツールバーの検索窓は引っ張れません。 どうしたら横へ広く伸ばせますか。

  • ホームページに検索窓を設置して、検索結果を別窓で表示させる方法はありますか?

    ホームページを作成してますが、 自分のホームページ内に検索窓(グーグルや ヤフー等)を設置しました。 この設置した 検索窓?の中に任意の言葉を入れておき 最初から表示して、検索ボタンを押すとその結果が別窓で 表示させるようにしたいのですが、同じページで検索結果が 出てしまいます 皆様のお知恵をお借りできれば幸いです。よろしくお願い致します

  • 検索窓

    ホームページに、グーグルの検索窓をつけたいです。どうすればいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 検索窓

    Yahooの検索窓の幅が少し小さくなってしまいました。元に戻すにはどうすればいいでしょうか?

  • 自分のホームページに上手く検索窓を付けられず困っています。

    yahooジオシティーズでホームページを作成しています。 yahoo検索のホームページパーツに検索窓が有り、WEB検索とサイト内検索があります。 この2つを設置してみたのですがどうも上手く行かずに困っています。 私が設置したのはサイト内検索とWWW検索が2つ付いたタイプですが 文字化けしたり、検索窓を押しても反応しなかったりします。 一度上手く行ったのですがサイト内検索の設定もよく分からず、ドメイン登録の部分に最初はwww.geocities.jp/audio_visial_01com/ と入れたのですが検索結果0となる、次にwww.geocities.jp/と入れると字オシティーズ使用者で検索ワードに関連するページがすべて出てしまう おまけに私のページは結局出てきませんでした、とほほですよ。 googleの検索窓を探し出しhtmlをコピぺ、すると今度はやはり検索ボタンが押せませんでした・・・。現在私のホームページには検索窓が押せないまま放置した窓があります。 更新をしておいた方が良いのでお暇な時ご回答ください(2日程ご返事できません。) カテゴリ違いかもしれませんがどうかよろしくお願いします!

  • 検索窓設置

    初めまして。 http://help.yahoo.co.jp/guide/jp/ysearch/searchbox/instructions.html 上記Yahooの検索窓を設置しようと思っているのですが、 下記の様な感じにしたいと思っています。 -------------------------------------------------------- 入力フォーム | サイト内検索ボタン | Web検索ボタン | 辞書検索ボタン・・・ -------------------------------------------------------- 下記の様なプルダウンで選ぶ方式ではなく、ボタンに対して検索が 行えるようにしたいのですが、サイト内検索と組み合わせると、 中々うまく動きません。 ---------------------------------------------- 入力フォーム | プルダウンメニュー | 検索ボタン ---------------------------------------------- どうしたらうまく組み合わせられますでしょうか? すみませんがよろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 2025年にEPSON Viewが終了する予定ですが、現在はSF-720を使用しています。EPSON View終了後、他社のアプリで対応することは可能でしょうか?
  • EPSON Viewが2025年に終了予定です。現在はSF-720を使用していますが、EPSON View終了後に他社のアプリで対応することはできるのでしょうか?
  • EPSON Viewが終了する2025年以降、SF-720を使用しています。EPSON Viewの終了後は他社のアプリでの対応が可能かどうか、対策をお願いします。
回答を見る