• ベストアンサー

vodafone 903SHの機能について

ドコモからボーダフォンに切り替えました。 おそらく出来るであろう機能の使い方がいくつか分かりません。ご存知の方、お知恵を下さい。 (1)メールの署名  メールの「共通設定」で署名編集の所に署名を入れる事はできたのですが、送信する時に追加するやり方がわかりません。  それからMMSはできて、SMSはNGとかあるのでしょうか? (2)web画面保存  ぐるなびクーポンなどサイトにつないで画面のメモをやりたいのですが、操作が分かりません。 (3)画面スクロール  メール(特にアドレス入力の時)やwebを見るときにサイドボタンで1ページor半ページずつでもスクロールさせたいのですができますか? (4)電話帳検索  検索の時にいちいち電話帳を開いて、一人ずつスクロールさせて検索するのが面倒なのですが、よみがな検索とかってできますか? (5)壁紙にカレンダーを設定したいのですができますか? (6)ピクチャーの表示  撮影した日時は表示されなくていいので、画像だけを一覧表示したいのですができますか? (7)ワンタッチボタン  自分がよく使う機能(電卓等のツール)をワンタッチボタンに登録する事はできますか? ドコモ時代にはできてたのですが 操作がいまいち直感的に分かりづらく日々格闘しています。 ちょっぴり「そもそもできないのか?」と思いつつも、最新の機種だからそんな事はないよなと首をかしげております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayuge1200
  • ベストアンサー率16% (335/2025)
回答No.1

903SHは、海外共通のインタフェイスにしてしまったものを、 日本向けに改良している過渡期の製品のため、 最新機種だからって使いやすいわけではないのです。 (1)メール作成画面でメニュー→その他→署名 (2)メニュー→その他→お気に入りへ登録 (3)メニュー→その他→ブラウザ設定→スクロール単位 でも、サイドは半ページ、十字キーは行、みたいに 別の設定にすることはできません。 (4)十字キー下or上で電話帳を呼び出す→よみがな入力 (5)できないかも (6)できないっぽい (7)ワンタッチは無いですね。ワンタッチで電話をかける機能はありますが…。 ショートカットに登録すると良いでしょう。

kkomakoma
質問者

お礼

(2)お気に入りの登録と(4)よみがな検索とっても助かります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

(5)[設定]→[日時設定]→[時計/カレンダー表示] でいかがでしょうか?ちいさいですけど。。。

kkomakoma
質問者

お礼

できました。カレンダー小さいですけど十分です。 画像に乗っけて表示できるのはdocomoにはない機能ですが、これはいいですね。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • metaタグのrefresh機能について

    <META HTTP-EQUIV="refresh" CONTENT="60"> をつかってWEBページをリフレッシュしています。 上記のリフレッシュ機能を利用するとリフレッシュごとに画面の先頭が表示されますが、 キーボードのF5及びブラウザの更新ボタンの利用するとスクロールされていた場合、その情報を保持して画面表示されます。 この違いはどこにあるのでしょうか? スクロール情報を保持する方法などあれば教えてください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • PDFのページ送りの仕方

    こんにちは。 PDFを画面に表示させて原稿を起こす事があり、 現状ではページを送るのに一度ペンを置いて、 マウスでスクロール、あるいはページ送りの ボタンを押してまたペンを持って、ということを 繰り返しています。 PDFのスクロール、あるいはページを送るのに、 ワンタッチのボタンで次のページを表示することは できるでしょうか? できれば、フットスイッチなど足で自由にページ送り、 ページ戻りなどができるとありがたいのですが。 どうぞよろしくお願い致します。

  • アプリでも「ページ内検索」のような機能を使いたい

    WEBサイトでは、「ページ内検索」ができますが、 アプリでもそういった機能がないのでしょうか。 例えば検索で、「絆創膏」を検索したとします。 そして例えば「絆創膏」のワードが入った、楽天に出店しているショップのWEBサイトのページを表示したとして、 どこに「絆創膏」というワードが書かれているのかは、 「ページ内検索」で簡単に見つかりますが、 「楽天のアプリ」から検索して表示したページ(?)の場合、 どこに「絆創膏」というワードが書かれているのか、 上から下までスクロールしても見つからない…という感じで、 探すのにいつも一苦労してしまいます。 こう言った事を解決する方法やツールはないでしょうか。

  • ボーダフォンの3G携帯でメール機能が一番優れているものは?

    ボーダフォンの携帯でメールが快適に操作できるものを探しています。 3G限定で探しています。 今のところ思いつく欲しい機能は、 1.メール作成画面まですぐ辿りつける。その途中に動作が遅くならない。 2.メール作成時にはじめから本文にフォーカスされてすぐ本文が書ける。[宛先]や[題名]にフォーカスされてると移動が面倒なので。 3.メールBOXのメール一覧画面で下ボタンを長押しでの移動が速い。よく下ボタン連打の方が速い機種があるが、かなり面倒。 4.メールBOXのメール一覧画面で本文の初めが表示されますが、その表示量が多い。 5.本文入力時に「あ→ぉ→ぇ」「さ→そ→せ」など、逆方向にいける。普通できると思いますけど無い機種がたまにあると聞いたので。 こんなところです。 今日携帯屋でデモ機をいくつかいじってきましたが、 3.のメール移動がどれも遅くていいのが見つかりませんでした。 よろしくおねがいします。

  • クロームの検索ボタン

    グーグルクロームで表示しているWebページ内を検索するためのワンタッチボタンを画面に表示しておけないものでしょうか? 現在はご存じのように、右上の[×]の下の三本線をクリックして「検索」を選択して質問の入力ボックスを表示させています。しかし、頻繁に検索を使う場合にまどろこしいと感じています。

  • 富士通 FMV-BIBLO NE4/50Dの機能について

    先日オークションで富士通 FMV-BIBLO NE4/50Dを買いました。 説明書がないため基本的な質問ですみませんが、よろしくお願いします。 富士通 FMV-BIBLO NE4/50Dについている機能で、ポインティングデバイスのスクロールキーが動かないのですが、電源付けてホームページを見てスクロールしようとしても、できません。 どこか設定を変えたら使用できるようになりますか? それとも故障でしょうか?? もう1つi-Panelとワンタッチボタンについてですが、CD-ROMにCDを入れてみたところ、再生してワンタッチボタンで操作しようとしたところ出来ませんでした。 故障でしょうか? i-Panelにもトラックなど表示されませんでした。 どうかわかるかた回答お願いします。 よろしくお願いします。

  • 三菱液晶ディスプレーのOSD機能。

    こんばんわ。 ここ一ヶ月前位の事なのですが、以前のPCを買い換えて新しいPCを買いました。 最近気になるというか困っていることがあります。 それは、OSD機能というものなのですがディスプレイの下のほうにMENU/EXIT・SELECT/1←2・RESET/DV MODE等のボタンなどが付いていてそこを操作する事によって画面の色や色々な設定などを操作する機能があるんです。 最初のうちは平気だったのですが、最近になってそのメニュー画面が頻繁に表示されるようになってしまったんです。 今まではボタンを押しても何も出てこなかったので、見たことがなかったのですがある日突然出てくるようになったんです。 WEBに入ってもかなりの頻度で表示されるし、画面に重なって出てくるのでとても不便に感じています。 ディスプレイは三菱ディスプレイの、RDT1710Dです。 画面のOSD機能の表示はRDT201WSと同じです。 自分でも解決方法を調べようと、検索して調べてみたり、システムの修復をしたりと色々試してみたのですがダメでした… もし解決方法があるのなら教えて下さると嬉しいです。。 それともこれはこのディスプレイを使っていたら必ず起こることなのでしょうか? どなたかお分かりになられる方がおりましたら、宜しくお願い致します。

  • デスクトップ画面にWebページを表示できる機能を、再起動時にも表示した

    デスクトップ画面にWebページを表示できる機能を、再起動時にも表示したい。(コントロール パネルの画面で、デスクトップタブの、デスクトップのカスタマイズボタンを押して、Webタブで、設定)。通常表示されたページの閉じるボタンを押せば閉じますが、次回パソコンを再起動した際に表示するように設定したいのです。スタートアップに設定するなど良い方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 検索サイト結果からのホームページ表示について

    yahoo等の検索サイトでキーワードを指定し、結果一覧から該当するページに推移した際、検索結果一覧で表示されていたキーワードを含んだ箇所が該当画面をすべてスクロールしても見つからない事があります。 多分(憶測ですが)該当ページ上のボタンやリンクから飛ばないとたどり着けない様な気がしています。 この様な場合、目的の画面を表示させるにはどうしたら良いのですか? (ボタンやリンクを片っ端から操作して探し出すしか無いのでしょか?) 宜しくお願いします。

  • マウスのホイール機能がおかしい

    マウスを動かしてのカーソル移動やクリックはできるのですが、ホイール機能を使ったスクロー-ルが急におかしくなってしまいました。 具体的に言うと、ウェブページを読む為に、スクロールをしても、 「↓や↑に移動しない」 「スクロールボタンをおしていないにも関わらず、数秒毎に↓にスクロールしてしまう」これがデフォ 等です。 マウスは「HID-compliant Laser TiltWheel Mouse」 解決策はないでしょうか?