• ベストアンサー

HPのプリンターで弱点はありますか?

ultimateの回答

  • ultimate
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.6

僕のは970cxiというだいぶ前の機種です。 現在C社の複合機を購入検討中です。。。 HPのプリンターを4年くらい使っていますが、全然故障してくれないので買い替えを躊躇してしまうのが欠点です。

aEINSTEIN
質問者

お礼

やはり、故障に強いというのがHPの強みなのでしょうか。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • PIXUSと、日本HPで迷います・・・

    このたび会社のプリンターを買いかえるのですが、PIXUS ip2000と、日本HP PSC1315で迷っています。 静かで、早いのを望んでいますが、複合機も捨てがたいです。 PSC1315が、それなりに静かで、それなりのスピードなら、複合機を買おうと思うのですが、どうでしょうか? 今使っているプリンターが、EPSONのCL-750なので、これよりある程度静かで早ければ問題ないのですが・・・。 あとは、寿命の長さですね。 プリンターを自分で選ぶのは初めてなので、よくわかりません(>_<) どなたか教えてください!! どちらがいいと思いますか?

  • HPのプリンターについて

    HPのDeskjet 3520またはPhotosmart 5520の複合機(A4)のプリンターの購入を検討しています。 そこでご使用になられている方の感想をお聞かせいただければと思います。 今まで、エプソンの複合機を使っていましたが、インクが少ないことと給紙が上手く行かず(昨年の年賀状1枚印刷するのに5時間かかりました!そしてエプソンに電話してもQ&Aにあるような返事ばかり・・あきれました)今回HPを検討した次第であります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • インクが詰まりにくいプリンターは無いですか

    ずっと使っていましたHPの PSC 2150 が昨日とうとう壊れてしまいました 新しくプリンター(複合機)を購入しようと思うのですがどれを買って良いのか分かりません この機種の前に使っていたエプソンやキャノンのプリンターは直ぐにインクが詰まってしまい何度も壊れていましたがこのPSC 2150はインクがまったく固まらないので半年位使わなくても最初の数行の印刷がかすれる程度で後は普通につかえましたで今までインクを取り替えて使い続けていました このHP PSC 2150は当時の他のメーカとは違う種類のインクが使われていた為なのかは分かりませんが全く故障知らずでした そこで質問なのですが、いま出ている機種の中でインクが固まらないもしくは固まりにくい製品はあるでしょうか? もしくはタイマーか何かが付いていて使わなくても勝手に期間が来るとテスト印刷とかのページを印刷してくれる機種とか・・・ この機種が良いよと良いのが有ったら教えてください

  • HPのプリンターカートリッジを安く購入したい

    HPの複合機PSC1210を使用しています。 インクが切れたので購入したいのですが、 ある人から純正を買うより、ほかに安いのがあると聞きました。 リサイクルものなのでしょうが、どのような商品があるでしょうか? どこで購入できますか? インクの型は C6656A ブラックです。 よろしくお願いします。

  • 新しいプリンターを買うべきか

    7年使っていたcanonのpixus 320i が壊れてしまいました。まだ、中には新しいインクが入っています。 そこで、次の新しいプリンターを買うべきか、恐縮ですが相談させて下さい。(古いので修理には出しません) まず、新しいプリンターの購入を迷っているわけは、兄のプリンターの存在です。私は一階のリビングでパソコンを使うのですが、兄は二階の自分の部屋。当然ながら彼のプリンターもそこです。 兄はそれを使えばいいと言ってくれているのですが、それは大きい複合機で、一階と二階を持ち運べるサイズでは到底ありません。じゃあパソコンの方を移動させれば、とも思うのですが、やはり一番は面倒くさいのと、階段なのでもしパソコンを落としたら…という不安、そして、兄のプリンターは本格的でインクも高額なので、あまり気軽に印刷しにくいなという点にあります。 また、屋内でのネットワーク?設定で一階から信号飛ばせば… ということもあまり考えません。 では、一階用に新しいのを買えば? という話ですね。 そこでもまた悩みというか迷いがあります。 それは、今、壊れたプリンターの中に残っているインクをそのまま使える新しいpixusシリーズを購入するか、それとも安価な複合機を買うか、です。 残っているインクはほぼ満タンとは言え、安いものですのでそこまでしてこだわらなくても良いのですが、やはり「もったいない」精神が出てきます。(^-^;) あきらめて捨てちゃうべきでしょうか? それと、プリンターは普段棚に置いているので、このコンパクトなpixusはたいへん重宝してきたのです。 次は複合機という可能性。 ウチには、最近まで業務用のコピー機があり、父が仕事の関係でよく使用しています。今は無いので近所のコンビニまでコピーしに行っています。 要は、ついでだし複合機を買えば、コピー機としても使えるのです。今までのようにプリンターを棚にしまうことはできなくなりますが、コピー機能がメリットなわけです。 長文、申し訳ありません。要約します。 1) 二階にある兄の複合機を、パソコンを持って移動して使わせてもらう? 2) 残っているインクの利用のため、そしてコンパクトサイズのメリットで新しいpixusを買う 3) 置き場所に少し困るが、安価な複合機を購入する 今のプリンターに残っているインクを別のに移動させるのは問題があるのでは?とも思いますが、使えればいいなと思っています。(そこまでこだわりませんが) 個人的には 2か3かなぁと思っているのですが、もしよろしければ他の方の意見をうかがえたらと思い、投稿しました。 よろしくお願いします。

  • プリンタを買おうと思うのですが・・・

    プリンタを買おうと思うのですが、さっぱり分かりません。 アマゾンで選んで Canon インクジェット複合機 PIXUS MG3230 Canon インクジェットプリンタ PIXUS IP2700 このふたつに絞ったのですが、 このCanon インクジェット複合機 PIXUS MG3230はWi-Fiというのがついているらしいのです、 そのプリンタのWi-Fiがどのような機能?なのか教えてください! あと、 Canon インクジェット複合機 PIXUS MG3230 とCanon インクジェットプリンタ PIXUS IP2700 は、PCにつなげたりしてプリントするんですか? できる限り早めに回答してくれると嬉しいです。

  • HPのプリンターを海外で使うには

    HPのプリンターを香港に持ってきて使ってます。 インクが無くなったので、対応のインクを香港で買ったのですが、取り付けると「このカートリッジは使用できません」とのメッセージが・・・ 店で確認すると、プリンターの設定を変えればいいはず・・・みたいなことを言ってたのですが、英語力弱いので??です。 誰かご存じないでしょうか? プリンターは、HP社のPSC2355です。

  • 小型プリンターを、購入したい

    A4印刷ができる 小型プリンターの購入を考えておりますが 調べたところ 小型プリンターは 下記製品しか見つかりませんでした。 ●キヤノン  A4対応コンパクトフォトプリンタ  PIXUS ip100  PIXUSIP100 上記プリンターと同等の 大きさ、性能を持つプリンターは 他社は出していないのでしょうか? プリンターを選ぶ際のポイントなども 教えていただければ幸いです。 恐れ入りますが、 何卒よろしくお願いいたします。

  • hpのプリンターは買いですか?

    hpの複合機を買おうと思っているのですが具体的にはPSC1350かPSC2310なんですが。 スキャン性能やプリント画質は他メーカーと比べてどうですか? 一番気になるのがインクのランニングコストなんです。ヘッド付きのせいか単価が高いですよね。 質問がまとまってなくてすいませんが教えてください。

  • HPのプリンタを使用しているのですが・・・

    HPのPSC-2355プリンタを使用していますが、 インクのコストがかかりすぎます。 最近では、ネットオークションで安値で購入するようにしていますが、それでも高いです。 そこで、カートリッジの交換ではなく、インクの充填ができるという情報を得ました。 インクだけであれば、安値ですむのではないかと思っています。 インクの充填方法すらしらないのですが、ネットで調べてもHPの場合あまり詳細がひっかかりません。 インクの充填方法やメリットデメリットなどありましたら、教えてください。 よろしくおねがいします。