• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パソコンにUSBデバイスのふりをさせるのできますか?)

パソコンでUSBデバイスのふりをさせる方法

このQ&Aのポイント
  • パソコンAをUSBデバイスのふりをさせる方法を探しています。
  • パソコンAをUSBキーボードとUSBマウスとして認識させ、パソコンBに接続したいです。
  • 専用の装置や自作の方法も教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.5

回答No.4に挙げたハードウェアを使用する場合、接続方法は次のようになります。 [ PC-B ]   |(USB) [ 汎用USBボード ]   |(内部配線) [ 汎用CPUボード ]   |(シリアル、あるいはUSB) [ PC-A ] この中で、「汎用USBボード」は「汎用CPUボード」による制御でどのようなUSBデバイスに成り済ますことも可能です。例えば「毎秒1回ずつスペースキーを押すだけの無意味なUSBキーボード」になることもできますし、「毎秒5回ずつ左クリックを繰り返す無意味なUSBマウス」になることもできます。「USBハブにUSBキーボードとUSBマウスが接続されている状態」に成り済ますことも当然できます。どのようなUSBデバイスになるかは、それを制御している「汎用CPUボード」のソフトウェア次第です。 仮にその「汎用CPUボード」のソフトウェアとして「USBハブにUSBキーボードとUSBマウスが接続されている状態に成り済ます」というものを作成したとします。ついでに、その「汎用CPUボード」に接続されたPC-Aから、いろいろ指示を受け取ることができる機能も付けておきます。 そうすれば、「汎用USBボード/汎用CPUボード/PC-A」のチームは全体として「USBハブ/USBキーボード/USBマウス」であるかのように振る舞い、これに接続されたPC-Bにとって、このチームはそのようなUSBデバイスそのものに見えます。 ご理解いただけたでしょうか。

usatan2
質問者

お礼

理解できました。本当に丁寧な説明ありがとうございました。お話を伺っていて、 「汎用USBボード/汎用CPUボード/PC-A」のチームは、 「汎用USBボード/汎用CPUボード」チームでも、化けさせたい内容によっては大丈夫そうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.4

「ソフトウェア(ファームウェア)はゼロから自分で書いても良い、少々の工作はいとわない」ということであれば、汎用USBデバイスキットと汎用CPUボードを組み合わせることでお望みのことが可能です。 汎用USBデバイスキットの例: ・秋月電子 AKI-H8-USB開発ボードキット(USBコントローラ:NS USBN9603またはUSBN9604) http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=K-00171 ・CQ出版 USB汎用インターフェース・キット(USBコントローラ:Cypress CY7C68013-56PVC) http://www.cqpub.co.jp/eda/USBKit/USBKit.htm 汎用CPUボードの例: ・秋月電子 http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=micon 以下に多数 秋月電子ではUSB開発ボードキットとCPUボードのセットも扱っています:   http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=usbkit このセットで8,000円前後ですので、ハードウェアのコストパフォーマンスは最良かと思います。(自分で部品を集めて基盤を作って組み立てても、この値段にできるかどうかというところ。) なお、目的が「キーボードとマウスのエミュレート」なのでCPUボードとPCとの接続はシリアル接続で速度的には十分かと思いますが、もしCPUボードとPCをUSBで接続したい場合は、もう1つUSBデバイスキットが必要になります。

usatan2
質問者

お礼

有用な情報ありがとうございます。 お礼と質問です。 よくわからないのですが、説明には、「PC側からUSB経由でH8/3048Fの各種I/Oを制御できます」とあります。つまり、パソコンBにつないだ時、本当にパソコンBは「キーボードとマウスがつながった」と認識してくれるのでしょうか?そのようにH8/3048をプログラムできるのでしょうか? 最低でも「USB経由でH8/3048Fと通信できるようにパソコンBに手を加える必要」があるような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.3

お金が掛かってもよい、専用装置を使用してもよい、という条件であれば簡単です。   USB2Builder-D USB 2.0 Device Emulator   http://www.nital.com/corporate/usb2builder-d.html   SBAE Series, Universal Serial Bus (USB)   http://www.getcatalyst.com/product-sbae-usb.html その他、Googleで USB device emulator を検索すれば、いろいろなハードウェアが出てきます。 まぁ開発用機器なんで、数十万はかかると思いますが。

usatan2
質問者

お礼

適切な回答、ありがとうございます。質問前に私も検索したのですが、関係ないものばかり目に付いてご指摘に2製品見つけられませんでした。 英語なので、じっくり読まないと使えるかどうかわかりませんが、とりあえずお礼まで。でも数十万は高いですね。用途が特殊なので、仕方がないのでしょうかね。 引き続き、別の製品や解決策の回答、できたらもう少し安価な回答、お待ちしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.2

うろ覚えで申し訳ありませんが、Windows XPならネットを介して相手のPCの操作が出来る機能を持っていたと思います。この機能では駄目ですか?

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/business/feature/remote/remotedesktop.asp
usatan2
質問者

補足

ご教示ありがとうございます。でもこの方法でも前の回答と同様、操作されるパソコンBに手を加える必要があり、残念ながら使えないです。 お教えいただいたURLには「リモートデスクトップ機能を使って自分のコンピュータに外部からアクセスさせるには、Windows XPの設定を変更する必要があります。」とあります。この設定はパソコンBの設定ですよね。あくまでも、パソコンBは何も手を加えられない状況なのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

USBは関係ありませんが 離れたところにあるPCを別のPCで操作するソフトはあります。

参考URL:
http://www.symantec.com/region/jp/products/pca_enterprise/
usatan2
質問者

補足

ご教示ありがとうございます。でもこの方法では、操作されるパソコンBに手を加える必要があり、残念ながら使えないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一つのデバイスにUSB機器を2つプログラミング出来る?

    皆さんはじめまして! 少しわからない事がございますので教えてください。 当方現在、PIC18F4550にてUSB機器を作成しております。 コンパイラはC18を利用しております。 Microchip SolutionsのUSB Device - HID - Keybordを利用して RB4に設置してあるスイッチを押すと自動で 『しばらくおまちください。』 とPC上のメモ帳などにオートタイピングするデバイスが完成しました。 ここまでは上手く行ったのですが、構想しているデバイスは PC側からたとえば『A』と言う信号が流れてきたら 『しばらくおまちください。』 PC側からたとえば『B』と言う信号が流れてきたら 『おまたせいたしました。』 と、自動でタイピングするキーボードデバイスが目標です。 上記を実現するには当然HID keybordと、例えばUSB Device CDCを 一つのデバイス(PIC18F4550)にプログラミングできれば実現しそう なのですが、この様なプログラミングは可能なのでしょうか? 何かヒントや参考になるwebサイトなどございましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • USBデバイスを認識しない

    BTOパソコンを仕様開始してからふと気が付いたのですが、パソコン前面下側2つのUSBポートは普通に認識するのですが、上側2つのUSBポートがデバイス(キーボードやUSBメモリやマウス)を認識しないのです。  LEDライトを点灯させたり携帯電話を充電させることはできるので、通電自体は問題ないと思うのですが。 デバイスマネージャからデバイス削除を行ったり、パソコン本体内のコネクタを挿し直したりしたのですが改善されませんでした。 また、パソコン背面側のUSB3.0ポート2つも全く同じ症状です。 それともUSB3.0ポート自体が、USB2.0のデバイスを受け付けない仕様となっているのでしょうか? 何か解決策がありましたら宜しくお願い致します。

  • USBデバイスが認識されません

    USBフラッシュメモリを差し込むと 『USBデバイスが認識されません。 このコンピュータに接続されているUSBデバイスの1つが正しく機能していないことが、windowsによって認識されていません。』 というメッセージが表示されます。 マウスやキーボードのUSBは認識されるのですが、フラッシュメモリやデジカメの ケーブルなどは認識しなくなってしまいました。 どうしたらよいのでしょうか?

  • パソコンの電源は、落ちているのに・・・

    自作パソコンを使っているのですが、二台使っている片方のパソコンが、電源を落としても、LANとUSBの電源が落ちていないみたいです。また、USBのケーブルをつなぐとPS2の光学式マウスが光りだします。どう対処すればよいのですか? ちなみに二台のパソコンを自動切換器(二台のパソコンを一台のモニター、キーボード、マウス、それとUSBの切換をしてくれる物)使って使用しています。

  • USBヒューマンインターフェイスデバイスドライバが

    会社内のあるPCのキーボードが時々反応しなくなる現象がではじめ、先日全く反応しなくなりました。 ドライバの更新や違うUSBに差し替えたりしましたが、とりあえず違うキーボード(ワイヤレス)に変えることにしました。 少し時間が経ってからやはりドライバか電源関係が怪しいと感じたので、PC空けてほこりの除去を行い、デバイスドライバは削除し、問題のキーボードとマウスもをさしなおして改めてドライバをインストールしなおし、一応問題なく動作しています。 作業中に一点よくわからない点がでてきたので教えてください。 動作不良時にはドライバはUSBヒューマンインターフェイスデバイスドライバが一つだけでした。 再インストール後は二つになりました。 おそらくマウスとキーボードそれぞれだと思うのですが、USBヒューマンインターフェイスはそもそもそれぞれに一つずつ必要ということでしょうか?とすると、何らかの原因でキーボードの方のドライバが削除されていて動作不良が起こっていたということでしょうか? OSはXPです。PCはNECのMate、キーボードはNEC、マウスはMicrosoft、PCは自作もちろん自作とかではありません。 ドライバのプロパティ情報は、都合によりすぐに確認できないので、必要であれば後で追加記述いたします。 宜しくお願いします。

  • USBのキーボードとマウスが認識しません。

    誤ってデバイスマネージャのUSBコントローラ以下の何かを削除してしまい、キーボードとマウスが全く利かなくなってしまいました。 マシンは一体型デスクトップで、OSはWin98です。 マシンのインターフェースはUSBが4ポートあるのみでPS/2はありません。 セーフモードではマウスもキーボードも有効になりますので、セーフモードで試しにデバイスマネージャのキーボードとマウスの下を全部消して通常モードで再起動してみましたがダメでした。 他に方法がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • USBポートごとのデバイスドライバ入れ直しについて

    お世話になります。 お聞きしたいのは、 特定のUSBポートに入れたドライバ削除、もしくはリセットをする方法です。 よろしくお願い申し上げます。 なお、理由(今回のトラブル)は以下の通りです。 ロジクール製、Unifying対応の2.4Gワイヤレスマウスを使っていましたが、 そこへ同じく、Unifying対応のキーボードを追加しようとしました。 しかし、キーボードデバイスは認識するのですが、キー入力ができない不具合発生。 別のUSBポート(PCのフロント側のポート)にUnifyingレシーバーをはめ直すと、 「新しいデバイスが見つかりました」と デバイスドライバをOSが入れ始め今度は、キーボードは使えるが、 マウスが反応しないという不具合が出ました。 結局、PCの背面にあるUSBポートで2台とも認識ができたのですが、 できれば受信感度の良い場所にある、フロントのUSBポートで使いたいです。 しかし、フロントは先の不具合時に、デバイスドライバを入れているため 入れ直しがきかない状態です。 補足などが必要でしたらおっしゃってください。 マウスは、 M705r http://www.logitech.com/ja-jp/mice-pointers/mice/devices/7108 キーボードは、 K750 http://www.logitech.com/ja-jp/keyboards/keyboard/devices/k750-keyboard です。

  • USBデバイスが認識されません…

    USBに接続するタイプのマウスやプリンターを接続すると「USBデバイスが認識されません」と表示されます 他のUSBに接続しても変化なし 他のマウスを使ってみても効果は無しです… デバイスマネージャーでは「USBコントローラー」で「不明なデバイス」を確認できています たぶんこれがマウスやプリンターなどだと思いますが… パソコンはNEC社製「LiVie」 OSはWindows XPです マウスが使えず非常に困っています、アドバイスお願いしますm(_ _ )m

  • USBデバイスが認識されません

    今日、DELLのデスクトップPCを使っていたら、突然、マウスとキーボードが使えなくなりました。どうやらUSBの接続が認識されていないようです。再起動をしてもだめで、USBの差込口を変えてみて駄目でした。ただ、7,8個ある差込口の1つだけ認識する箇所があって、そこに差し込むとマウスもキーボードも使用できます。プリンターや外付けハードディスクもその1か所しか認識されないようです。他の差込口にマウスを差し込んだときだけ、「USBデバイスが認識されません」と画面に表示されます。できれば修理には出したくないので、解決法をご存知の方はぜひ教えてください。宜しくお願いします。

  • 「USBデバイスが認識できません」というエラー

    「USBデバイスが認識できません」でエラーメッセージは「このコンピュータに接続されているUSBデバイスの1つが正しく機能していないことが、Windowsによって認識されていません」というメッセージが出てマウスポインターが動かなくなります このメッセージが出なくてもマウスポインターの動きが遅すぎてストレスが溜まります マウスはほぼ動きませんが、同じUSBのキーボード操作は問題なくできます これだとマウス本体の問題なのでしょうか? しかしこの症状は動画エンコードなどで重い作業をしてから急に出始めました 回答おねがいします