• 締切済み

体用の日焼け止めを顔に塗ってしまいました(><)

今年の夏に、気付かずに間違って体用の日焼け止めを顔に塗ってしまいそのままで一日過ごした結果、その部分(ほっぺ)の毛穴が開き、タテジワが入って治らなくなってしまいました。 医者に行くと顔の洗い過ぎだと言われ、ヒルドイドローションというステロイドではなくヘタリンの入ったものを渡され、縫ってみましたが、よくなる気配はありません。 現在、44歳ですがこれまで肌は良好で30代の肌を保っていました。 この場合どのように対処すればよいでしょうか?どうかおしえてください。

みんなの回答

  • macaw
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.2

こんにちは。私も44歳の女性です。私はイービーエムが扱っているマイスキンオイルをおすすめします。純度の高い、γ(ガンマ)-リノレン酸を高濃度に配合しているオイルで、私は2年近く使っています。新しもの好きでいろいろ試す傾向がある私が、ずっとリピートしているものです。シミやシワなどが出来た細胞の、傷のついている部分に集中的に浸透するように設計されているそうです。洗顔後直接つけるよりも、化粧水、乳液のあとにプラスするほうが伸びがよいです。少量でよく伸びますよ。10mlで8,400円(税込み)は少々お高いですが、成果を感じられると思います。ネットだと、確か少量のサンプルが750円くらいで購入できたかと思います。このオイル、外科的にも優秀で、爪と皮膚の間が切れて隙間ができてしまったとき、あれ、痛~いですよね、そのとき傷口に一滴たらして浸透させ、バンソコでしっかり押さえると、翌日は痛みがほとんどなくなるんです。くっつきも早く、ほんとにびっくりです。是非、お試しになってくださいね。

参考URL:
http://www.ebm121.co.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sleek
  • ベストアンサー率46% (50/107)
回答No.1

化粧品が肌に合わず肌荒れしたときは、化粧品の使用を控えるのが良いと思います。 とは言っても、何もしないわけにもいかないので、必要最低限の低刺激なケアで、肌の回復を待つのが良いと思います。 ヒルトイドローションが処方されたとのことですから、肌が乾燥傾向にあるのではないかと思います。 洗顔はぬるま湯で、洗顔料は使わないか少なくし、その後ヒルトイドで保湿するのが良いと思います。 ヒルトイドだけで乾燥するなら、白色ワセリン(薬局で買えます)を薄く塗る程度のスキンケアにとどめて様子を見るのが良いと思います。 良くなれば敏感肌用の基礎化粧品でケアし、肌が回復するのを待ちましょう。 調子が悪いままなら、やはり皮膚科で相談されるのが良いと思います。 夏に間違えて使ってから、今まで肌の調子が良くならないということですから、一時的な肌荒れとはいえ、一朝一夕には改善できないのかもしれません。 しかし、もともとの肌は良好だったとのことですから、ゆっくり回復してくるのを待ってみてください。 色々なケアをして早く肌を良くしたいと思うでしょうが、肌が弱っている時は色々やり過ぎない方が良いと思います。 最後に、蛇足ですが… 敏感肌用の化粧品は色々ありますが、天然成分を使用したもの、精製度の高い成分を使ったもの、保存料や香料などの添加物を使わないもの、など色々なコンセプトで「敏感肌用」「低刺激」を謳っています。 どんな成分のものが肌に合うかは人それぞれなので、他人のお勧めを鵜呑みにせず、必ずサンプル等で自分の肌で試してみて選択されることをお勧めします。

参考URL:
http://www.cosme.net/dictionary/category/bd_parent_id/1/bd_id/2
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日焼け止めの選び方

     こんにちは。  GW、楽しんでますか(^o^)!?  さて、そろそろ夏も近付き、陽射しが強くなりつつあります。日焼け止めを塗らねばならないのですが、なかなか相性?のいいものと出会えません。  わたしはどうやら敏感肌のようで『顔、体用。敏感肌用 低刺激性』というものですら、お肌がボロボロになってしまいます・・・普段購入するのは、500円くらいのスーパーでも売っている品です  敏感肌の方、どのような日焼け止めを使っていらっしゃいますか?やはり多少値段のするもののほうが、質(?)はいいのでしょうか?お勧めの日焼け止めがあったら教えてください(^.^)!  *できれば、値段もあわせてお願いいたします

  • 明日から日焼け止めを

    明日から日焼け止めを 塗り始めようと思います 私は中学生のくせに 顔に毛穴がすごいあるので 日焼け止めが肌の 毛穴に入りこんで よけい毛穴が悪化 する気がしてくるので 顔に塗る気が失せます でも塗らなくても 紫外線で肌に 悪いですよね? どうすればいいと思いますか?

  • 日焼け止めをぬると毛穴がつまる?

    顔に日焼け止めを塗ると、やけに毛穴がつまったようになります。 白いポツポツが飛び出てくるような感じです。 日焼け止め効果のある下地だとそこまでではないように思いますが、 下地効果もある日焼け止めを、とくに単体で(上からメイクはせずに)使ったときにひどい気がします。 これは、肌に合っていないのでしょうか?肌は弱い方です。 それとも、そういうもの??

  • 全身用日焼け止めの落とし方

    全身(からだ)用日焼け止めの落とし方で質問です。 22歳、女です。 顔用の日焼け止めはクレンジングなどで化粧と同じように落とせると思いますが、体用は皆さんどのように落としているのでしょうか? もちろんボディーソープで体を洗うのでしょうけど、それだけでは落とし切れていないような気がします。顔用の日焼け止めも洗顔だけじゃ落とせませんよね? ボディーソープで一度だけだと、泡が立たなくなってきますし、落とし切れていないような気がして体を二度洗いとかしてしまうのですが、これは肌にとって余計なダメージなのでしょうか? 当方、乾燥&敏感肌なので日焼け止めの洗い残しは結構気になります。 (1)日焼け止めはボディーソープで体を洗うだけで落ちるのか? (2)落ちないとしたら、どのような方法で落とせるのか? この二点について、詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答を頂きたいです。 ちなみにわたしが使用している日焼け止めはORBISの全身用SPF30のものです。

  • こんな日焼け止めありますか??

    いつもお世話になります。この夏、海に行くことが多くなりそうなので、日焼け止めを探しています。そこで、SPF50位で、ファンデのように肌をきれいに見せてくれて、ウォータープルーフの顔用日焼け止めってありますか?なければ、肌色タイプのものでおすすめな商品があれば教えて欲しいです。ちなみに肌は乾燥肌です。宜しくお願いします。

  • 毛穴の目立ちを押さえる日焼け止めはないでしょうか。

    こんにちは!いつもお世話になっております。 20歳女です。最近ちょこっと前までちふれやオルビスのリキッドファンデーションやパウダーファンデで化粧してきましたが、肌が赤くなったり毛穴が余計目立つのが感じられやっぱり肌に悪いかなあと思い、ここでそのことについて探してみると肌が綺麗(?)で何もしてない人は日焼け止めで済ませているということが書かれていました。 それでなのですが、毛穴のほうがどうしても気になってしまうのであまり肌に負担をかけないでなおかる毛穴を隠せる日焼け止めはご存知でないでしょうか。 どうか宜しくお願いいたします。

  • からだ用の日焼け止めを買ってしまいました・・・

    高2男です。 前からこのカテゴリで質問をしていて、日焼け止めを買うことになったのですが、顔につけるつもりなのに体用を買ってしまいました;; 金が無いので買いなおす余裕が無いのですが、やはり体用を顔につけたら問題ありますか? 当然、問題あるのだと思いますが一縷の望みにかけて質問いたします・・・。

  • 日焼け止めについて

    先日、日焼け止めクリームを買おうと思い、選んでいたんですが、商品のなかには「肌の負担軽減!」と書いたものがあって。ということは日焼け止めは元来肌にとって良くはないものでしょうか。 またSPFの数字によって肌への影響は違うのですか。 今の私の知識では「毛穴がつまる」ぐらいしか知りません。どうかよろしくお願いします。

  • どの日焼け止めがよい?

    こんにちは 以前NIVEAのSUNプロテクトMILK SPF50+という日焼け止めを使っていたのですが、効かないので、もっと強力な キスミーサンキラー135 SPF50+、というのを使ったら2回塗っただけで途端に顔が荒れて、タオルで拭くだけで痛くなったので、すぐ医者に行きました。 肌の弱い人にも向いている良い日焼け止めはないでしょうか? 普通の薬局で売ってるものでいいのがありましたら教えて下さい、よろしくお願いします。

  • よい日焼け止めありますか?

    私は今年から大学一年生になる女子です。 雑誌で、夏じゃなくても普段から日焼け止めは塗った方がお肌のためによいと書いてあったので、さっそく日焼け止めを購入することにしました。 そこで相談なんです。 私は、かなりの脂性で、一年中顔がベタベタしてるんです(涙)私の中で、日焼け止めはべたつくイメージがあります。さらさらする日焼け止めはありますか? また、肌がきれいな方なので、下地やファンデーションなどは塗っていません。アイメイクのみです。 スキンケアは、化粧水とDHCのアセローラジェルを使っています。冬は母の乳液をたまに借りてました。 母いわく、乳液タイプがいいとか…まったく知識がないので、よい日焼け止めを教えてください。 よろしくお願いします!

MFC-630CDについて
このQ&Aのポイント
  • MFC-630CDは再度パソコンに接続して活用したいがソフトがなく使用できない問題についての相談です。
  • 質問者はMFC-630CDを以前使用していたが、現在のパソコンに接続するためのソフトがなく困っています。
  • MFC-630CDの再利用に関して、パソコンへの接続方法や必要なソフトについてのアドバイスを求めています。
回答を見る