• ベストアンサー

オークションの為の口座開設について

tora556の回答

  • tora556
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.7

No.5のものです★ 新生銀行の手続方法が下記にも掲載されていますが、 ネットから書類を請求して、郵送すれば、カードが来て完了★と簡単です!JNBみたいに条件なんてありませんし。 セブンイレブンが近くにあるのなら、ATMもありますので、 大変便利だと思いますヨ。メリットも多いです。 ですので、その、オークション手数料を引き落とす為且つ 口座維持手数料の掛からない入金専用口座 (ポイントとしては、支店が近くにある・メジャーあたりですかねぇ) と新生銀行とぱるるが有れば十分だと思います。 もぅJNBに正直自分は魅力ありません。

noname#21814
質問者

お礼

こんばんわ。何度も質問してすみません。おっしゃるとおり新生銀行って便利なんですね~。自分で考えててもなかなかよく理解できませんでしたのでとても助かりました。ありがとうございます。明日新生銀行に行ってこようかしら…。新生銀行はオークションの開設には使えないでしょうか?

関連するQ&A

  • ヤフーオークションで、本人確認費の為だけの口座開設をしたい・・・

    ヤフーオークションに参加するためにネットバンクを開設しようと思うのですが、商品の落札のみでこれからも出品の予定はないので、本人確認費にしか使用しないつもりなんです。こうゆう場合はどのオフィシャルバンクに口座を作るべきでしょうか?5つありますが・・・。 私は三井住友にしか銀行口座がなく、近所にはUFJ・するが・みずほ銀行はありません。となると、ジャパンネットバンクかイーバンクかになるのかな?と思うんですが、ジャパンネットバンクって私のような使い方をしない場合は月々に口座維持費に105円とられちゃいますよね?なら、イーバンクにしたら維持費いらないしいいかな~、と単純に思うんですが、これってどうなんでしょう? あと、イーバンクに口座を作るために、振込入金口座を指定しますよね。これはイーバンクの口座に自分が入金するための新たな口座が用意される、と考えていいんですか?三井住友を指定したとして、イーバンクからお金を下ろしたい時には、本人名義の他行口座・対外出金口座へ出金となってますよね。この、本人名義の他行口座・対外出金口座ってなんですか?他行口座っていうのは三井住友以外の銀行じゃないとだめなんでしょうか?そうなると、私は現在、三井住友の銀行口座しかもっていないので、他の銀行か郵便局に口座を作らないといけないんですか? 長々とすみません。わからないことだらけなんでご存知の方、教えてください。

  • オークションの口座開設

    yahooオク用に楽天銀行かジャパンネット銀行かUFJか迷っています。 ・現在ゆうちょと地銀の口座を持っています  地銀は手数料が高いので後で解約して新たに普通銀行口座を開設する予定です ・住信SBIも後で開設予定です  住信SBIがyahooオクに対応していれば文句ないのですが。。 わざわざyahooオクのために口座開設するのは面倒ですが、どれがいいでしょうか?今のところジャパンネット銀行にしようか考えてます ちなみに私自身、ほぼネットバンキングで済ましてます

  • 口座開設をしようと思っていますが・・

    主に入札でオークションを利用しようと思っています。ジャパンネットバンクがいいみたいな事をこのサイトで書かれていましたので、口座開設しようと思いますが、イマイチ不明な点がありますので、2,3質問します。ちなみに当方、地方なので地方銀行、郵便局しかありません。 1.ネットで開設後、その口座に一定の残高をいれておくため、入金するには、他の地方銀行から、イチイチ振込むのでしょうか?その振込み手数料は一般の銀行への場合と同じ金額ですか? 2.口座維持手数料などはかかるのでしょうか? その辺がわかるような初心者向けサイトがありましたら、合わせてご指導下さいますよう宜しくお願い致します。

  • ジャパンネットの口座開設について教えてくだ

    ヤフーオークションのためにネット口座を開きたいのですが ジャパンネット銀行の口座開設には2種類ありますよね 普通預金口座開設とネットキャッシングを申込む 普通預金口座開設を申込む この二種類です 2番目の「普通預金口座開設」でいいですよね? また、口座維持手数料免除について教えてください

  • eBankの口座開設を考えていますが、メリットは?

    よくネットオークションを利用するのですが、取引相手からeBankの口座を持って いないかを聞かれますので、ある程度浸透しているのなら開設しようかなと思って いますが、いろいろな手数料が調べるたびに違うようなので、躊躇しています。 質問は (1)ネット間での振込み手数料は52円でいいのか。(i-modeは10円ですね) (2)入出金などしていれば、来年の3月までは維持手数料は必要ないのか。  (一月30万残すというのはちょっとありえないので) (3)出金するときには毎回157円か312円かかるというということですが  その違いはナニ?どこの銀行でもいいのか? (4)以上を考えると、(入金の場合は便利ですが)大体出金の方が皆さん多く使う  のではないかなあと思うので、利用料が高めになってしまうのが気になるので  すが、私の勘違いでしょうか?高めになってもこの口座を使うのは、迅速に入  出金ができるという点に重要性を置いているからでしょうか?  あ、金利は高いらしいですね…

  • ぱるる口座開設費・維持費・オークション送金手順について

    ネットオークションをしたいので、送金専用のぱるるの口座を開設したいと考えています。 そこで教えていただきたいのですが、 (1)口座開設費はおいくらかかりますか? (2)十七歳でも口座開設はできるでしょうか? (3)口座維持費はおいくらくらいかかるのでしょうか?年間で300円口座から引き落とされると聞いたことがあるのですが、本当でしょうか? (4)お客様に実際に入金していただく場合は、口座番号だけを教えるのでしょうか? (5)どのようにしたら入金を確認できますか? 以上の五つです。 (2)について補足ですが、一年前から個人取引は何件かしており、今のところトラブルは一件もありません。しっかりと責任を持って取引をしたいと思っています。 それでは、よろしくお願いします。

  • オークション用の口座

    欲しい物を落札するために、ネットオークションへの参加を考えています。 また、家の中にある不要な物の処分にも利用できたらと思ってます。 それに当たって、新たにオークション用の口座を開こうと思っているのですが、 お勧めの口座はありますでしょうか? ・落札は、品物の多いYを考えています。 数百円~数万円の物に入札を試みるつもりです。 ・出品は、売れるかどうかも不明なため、手数料無料のWを考えています。 数百円~高くても数千円の物が多くなると思います。 ネットで振込や入金確認ができるもの、 残高が少なくても口座維持手数料がかからないものを探しています。 落札用に、振込手数料無料の新生銀行を、 出品用に、振込手数料の比較的安いぱるるを、 とりあえずの候補としています。 他に何かお勧めはありますでしょうか? また、上記口座の欠点などありましたらお教えいただきたいです。

  • オークションに出店する

    オークションに出店しようと思っているのですが、 クレジットカードを持っていない(主婦です)ことで困っています。 そこで、色々調べてみたところ、 ヤフーでのオークションはカードが必要なようなので、 gooのオークションにしようかと思いました。 gooのは、ネットで使える銀行に口座を開設すればいいようなので。。。 でも、ジャパンネット銀行、イーバンク、三菱東京UFJなどいろいろあり、どれが安心なのかいまいちわかりません。 また、開設するだけではなく、講座維持手数料なるものも必要だとか。。。 口座を開設する際、普通の銀行のように維持手数料などがかからなくて、 地方でも利用しやすくって、 とにかく、普通の銀行と変わらない、わかりやすい銀行ってないのでしょうか? すごく困っています。ご意見、ご回答お待ちしております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • オークション 振込銀行について

    最近ヤフーオークションを始めました。今のところ落札のみです。 振り込み手数料が結構かかるのでイーバンクに口座を作りました。まだカードが届いていなくて口座に入金できず、振込みに使ったことはありません。 でも意外とイーバンクに振込みできる出品者さんが少ないのが不思議です。 イーバンク同士なら手数料も要らないし、口座維持の手数料も要らないからオークションをするのには最適だと思います。 ぱるるや他のネット銀行を使っている方が多いのには何か理由があるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 新規口座開設 ぱるる

    こんにちわ。 この度、オークションでの取引相手に代金の送金方法をぱるるにて、と指定がありました。 そこで、ぱるる同士で送金の場合の方が手数料が安いようなので、郵便局で新規口座を開設しようと思っています。 金曜日までに送金しなければいけないのですが、郵便局には金曜日にしかいけません。 そこで、新規口座開設したその日に、ぱるるにて送金は可能なのでしょうか?