• 締切済み

級数展開を

exp(arcsin(x))を級数で書きたいのですけど、できれば華麗な手順を教えてください。

みんなの回答

  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.2

#1です。 手計算でする場合は >できれば華麗な手順 などありません。 ひたすら {e^x}'=e^x {arcsin(x)}'=1/√(1-x^2) の公式を繰り返し使ってf^(n) (x)を求めてf^(n) (0)を求めるしかないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.1

マクローリン展開の公式(|x|<1)では f(x)=f(0)+f'(0)x/1!+f"(0)x^2/2!+・・・+f(n)(0)x^n/n!+・・・ これに当てはめると exp(arcsin(x))=1+x+(1/2)x^2+(1/3)x^3+(5/24)x^4+(1/6)x^5+(17/144)x^6 +(13/126)x^7+(629/8064)x^8+(325/4536)x^9+(8177/145152)x^10+・・・ が出てきました。 収束条件は|x|<1です。 (Mathematicaで展開しました。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 三角関数の複素フーリエ級数展開

    f(x)=sin^3(x)を複素フーリエ級数展開する問題なんですけども Cn=1/2π∫[-π,π]sin^3(x)*exp(-jnx)dx =1/2π∫[-π,π]{(exp(jx)-exp(-jx))/2j}^3*exp(-jnx)dx と変形した後の式の整理ができません。というか↑の変形でいいのでしょうか?

  • Maclaurin級数

    arcsin(x) arctan(x) のMaclaurin級数を求めたいと思い、 てはじめに (1+x^2)^α のマクローリン展開を求めようと思いました。 でも式がまとまらず、息詰まってしまいました。 方針として間違っているのでしょうか? 別のアタックの仕方なども含めて教えて下さい。

  • 複素フーリエ級数

    複素フーリエ級数の問題で f(x)=exp(-|x|) (-π≦x<π) がうまくできません。 どなたか解答を教えて下さい あと。実フーリエ級数に直したものも教えていただけると幸いです

  • フーリエ級数展開。

    f(x)=0(-π≦x<π),x(0≦x<π) これをフーリエ級数展開するとどうなるのでしょうか? フーリエ級数展開した式が出ません・・・。 答えとしては f(x)=π/4-(2/π)cosx+sinx-sin2x/2-(2/π)cos3x/3~2+sin3x/3-・・・ と解答にはありますが、一般系(?)で表記したいと考えています。 どのようにフーリエ級数展開すればいいのでしょうか? お願いします。

  • フーリエ級数展開について

    周期2の関数 f(x)=0 (-1<x≦0) f(x)=x^2 (0<x≦1) の複素フーリエ級数を求め,実フーリエ級数に直す過程の計算を教えて下さい。

  • expを含む無限等比?級数

    無限級数 Σ x^{2(n-1)} ・ exp(inθ)   [n=1~∞] =exp(iθ)/{1-(x^2) ・exp(iθ)} ・・・(*) となるそうなのですが、どのように計算すれば良いのでしょうか。x^nではなくx^{2(n-1)}の無限等比級数の形に更にexpも掛かっているので高校数学の公式を直接使えない...と思ったのですが、参考書の途中計算を見ると無限等比級数の公式a/(1-r)の式をそのまま使ってるようにも思えます。また、x^{2(n-1)}の中のx^(-2)の項はどのように計算したのでしょうか。 どなたかお願いします。

  • マクローリン級数の問題

    F(x)を、exp(-inθ+ixsinθ)をθについて-πからπまで積分した関数 とするときF(x)のマクローリン級数を求める問題です。 ヒントとして、はじめに被積分関数のxに関するマクローリン級数を求めるようにとあります。 xに関するマクローリン級数は求めたのですが、そこからは詰まってしまいました。 よろしくお願いします。

  • 整級数展開

    整級数展開についてなのですが、問題を解くとき、基本的な展開を覚えて、(たとえば、Σ(a,n)X^n =(1+x)^α)αとXをいろいろ変えて求めていく方法がテイラー展開、マクローリン展開の本来のやり方なのですか?いまいち整級数展開について理解できません。。

  • テイラー級数展開

    指数関数y=e^xの、点(x=x0)の周りでのテイラー級数展開をしてください

  • 級数についてです。

    次のような級数についてです。 k:整数、x∈[0,m]、C:定数 としたときに f(x)=Σ(k=-∞~+∞)C・exp(2πikx/m) つまりf(0)=f(m)です。 このときC∞級かつ、 あるε>0に対して、x∈(0,ε]∩[m-ε,m)ならばf(x)=0 のクラスにf(x)が属するというのは何故言えるのでしょうか? どなたかご説明をよろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • VK300sの右左上の3つ目のランプを消す方法について質問があります。
  • 具体的な質問内容は、ご利用の機器の詳細や表示される内容についての状況をお知らせください。
  • お困りの状況や質問に対する回答をお待ちしています。
回答を見る