• ベストアンサー

数学教師になるには

noname#5336の回答

  • ベストアンサー
noname#5336
noname#5336
回答No.5

補足にお答えします。 教職を取るためのミニマムが「編入」です。 編入は、できれば昼間主コースでできるに越したことはありません。 理学部数学科二部(夜間主コース)で編入を受け入れているのは、東京都立大学と東京理科大学だけですので。理科大は教職免許が取れます。都立大はわかりません。 あとは工学部ですが、工学部の単位がどれだけ教科に関する科目としてカウントされるのか、わかりません。 工学部で数学の免許が取れるかどうかは、直接各大学にお問い合わせ下さい。 出身大学で数学科の免許に必要な科目が取れているのか、大学の教職履修要項と照らし合わせて、判ればよいのですが。 教職に必要なのは、第1種免許(大学卒の場合、大体第1種となります)の場合、教職に関する科目31単位、教科に関する科目36単位以上、計67単位以上が必修です。 教職に関する科目は「教育原理」「教育心理学」「特別活動の研究」「数学科教育法」「教育実習」など。 教科に関する科目は「代数学」「幾何学」「解析学」「確率論」「計算機概論」などです。プログラミングができないと、数学科教員にはなれなくなったようです。 教科に関する科目は卒業に必要な単位に認定されますが、教職に関する科目はカウントされません。したがって、卒業必要単位よりも最低31単位は多く修得しなければなりません。 そのほか、教職取得のためには憲法に関する科目2単位、情報科学に関する科目2単位、スポーツ実技科目2単位、語学科目2単位が必要です(すべて一般教養で修得・卒業単位と重複してカウント可能)。 なお、科目等履修生(かつては「聴講生」でしたが、現在は「科目等履修生」と言うことが多いです)で少しずつ履修していくことも可能です。実習を伴わない科目はこれで履修してもよいと思います。 社会や国語の免許を取りながら、というのは理工系の方にはお勧めできないのは言うまでもありません(文系は、一橋大学経済学部──数学科免許取得可能──という例外があるので、一概には言えません)。社会科の科目に必要な単位36単位以上(歴史学、地理学など)を別に取らなければなりませんし。 私の中学時代、同級生に社会だけ全くできない(平均レベル、ほかはトップレベル)という人がいました。そういう人に社会はお勧めできませんから。 教職の道は、これから少し広き門になります。理由は2点。 一つは、「団塊の世代」が大量に定年退職する時期であること。 もう一つは、「第2次ベビーブーマー」の子どもが就学する時期であること。いったん中学・高校生人口が増加に転じます。 それでも、険しい道は続きます。 覚悟をお願いします。

ko-rogi
質問者

お礼

 本当に詳しく御回答頂きありがとうございます。  出身大学にて科目等履修生・教職過程というのがあり、原則在学中に教職関係の履修をしていることが条件となっていますが、何とかかけあってみたいと思います。  これからの自分の進み方にて、多大なご助力いただけたこと改めて感謝いたします。

関連するQ&A

  • 数学教師になるには

    はじめまして。 私は今22歳で教師になりたく、通信大学に通い高校の数学教師になろうと思うのですが、わからないことだらけなのでアドバイスをお願いします・・・。 西日本の通信大学で数学教師になるには、京都の佛教大学しかないようなのですが、高等専門学校(5年制)卒業で教員免許は取れるのでしょうか? 調べても理解不足の為かよくわからず、学校の方に質問のメールをしたのですが、返事が返ってきませんでした・・・。 自分の調べた感じでは、本科の教育学部に3年次編入学をするのかな?とおもったのですが・・・。 いざ入学して中学の免許しか取れないってなってもいやなので・・・。 どの教科の教員免許が欲しくても、科目に限らずまず教育学部に入んなんですか?だとしたら、どこから「数学の教員免許」に変わるのでしょうか? 教師になる為の基本から教えてください。

  • 数学教師になるために…

    こんにちは。 私は大学受験を控えており将来は高校の数学教員になりたいと考えている者です。 その為には数学の教員免許が必要ですし、数学に対するさらなる深い知識を学びたいので、理系の大学に進みたいと思っています。 さて、数学の免許が取れる大学は、理学部数学科、教育学部数学科、その他理学部物理学科、工学部などで取れるようですが、学部選びで悩んでいます。 というのも、普通に考えれば教育学部数学科か、理学部数学科が良いのでしょうが(私がなりたいのは高校の教員なので、どちらかというと理学部に行きたいです)、 聞いた話ですと、「大学に入ってからの数学は今までの数学と全く違い、高校までの数学に興味があったものでも挫折する。」とか、「実は物理数学のほうが高校までの数学と似ている」そうなのです。 「大学に入ってからは、化学はそれまでの物理のように、物理は数学のように、数学は哲学のようになる」といった言葉も聞きました。 それでも、数学科に入るべきでしょうか? 教員採用では教職の免許さえ持っていれば差別はされないようです。物理は理論的な分野にはそれなりに興味があり、どちらに進んだとしても授業で取ろうと思っています。 ただ、一番極めたい、そして教えたいのは数学(特に微積に興味があります)という状況です。 出来たら、理学部や教育学部の方、出身の方や現役の数学教師の方にアドバイスをいただけたら嬉しいです。 よろしくおねがいいたします。

  • 数学教員になりたくて

    中学校または高校の数学の教員になりたいのですが,通信教育などで免許は取得できるのでしょうか? 工業教諭の1種 工業 の免許は持っています(4年制大学工学部卒業)。 今は仕事もあり,4年生の大学を受験し資格を取得することは 困難となっています。 既に持っている資格と通信教育で取得できる単位によって中学もしくは高校の数学教員の免許は取れるでしょうか? 教えてください!

  • 数学の教師になるためにはどうすればよいですか

    私立大学2年の数学課に通っています。卒業後、中学または高校の数学の教師になりたいと思っています。 東京または埼玉の地方公務員としての教師、または私立の正規(非常勤でないという意味です)教師になるためには、2年、3年、4年のときにどのような勉強(あるいは準備)をすればよいのでしょうか。教員免許は当然のことですが、取得しておいた方がよい資格はありますか。 それとも東京または埼玉の地方公務員の試験のための勉強をするのがよいのでしょうか。 (数学等は得意な方ですが、国語や一般教養等は苦手です。) この数年内に教師になった方からのアドバイスをお願いしたいと思います。 (今は、数学の教師になった場合の準備として、塾で講師をしています。) よろしくお願いします。

  • 僕は、高校の教師(数学等)になることも考えています。

    僕は、高校の教師(数学等)になることも考えています。 工学部では、普通科の公立高等学校教諭1種の免許を取得することは不可能なのでしょうか。 また、どの学部であると 普通科の高校の教員免許を取得することができるのでしょうか。

  • 中学の数学の教員免許を仕事をしながら、通信教育でとりたいのですが、可能でしょうか?

    当方、4年制大学 理工学部機械工学科卒ですが、今は教員免許をもっていません。 仕事もありますので、通信制の大学で中学の数学の教員免許をとることは可能でしょうか? 自分なりにしらべたところ、佛教大学しか見つけられず、しかも定員が少ないので申し込めるかもわかりません。 その場合、小学校の先生になることも視野にいれていますが、どちらにすればいいのか、情報をお持ちの方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 今から工業高校の教師を目指したいです。

    今から工業高校の教師を目指したいです。 できれば機械系の科目を目指したいのですが…。 現在26歳で、最終学歴は工業高校なので 教員免許などは一切ありません。 現在働いておりますので、できれば通信教育で資格を取れればと思っているのですが。 詳しい方がおられましたら宜しくお願いします。

  • 教師になりたい!

    こんにちは。 高2の女子です。文系です。数学や理科は苦手です。 私は関東地方の私立大学の、教育学部に行きたいと考えているのですが、家族が誰も大学に行ったことがないので自分で調べてもよくわかりません(;_;) 小学校の教員か、中学校の国語の教師になりたいです。 今行っている高校は、偏差値62なんですが私はスポーツ推薦で入ったので実際そんなに賢くありません。 教師になるには、教育学部のある大学に行って免許みたいなのが取れればいいんですか? 教師になるには、どんな大学でも教育学部があればいいんですか? どなたか詳しく教えて頂きたいです。お願いします。

  • オーストラリアで数学教師として働くには

    こんにちは。 将来、日本の大学で中高の数学免許を取得したいと考えている者です。 日本の学校で数学教員として働きたいのですが、それと同時に欧米圏で数学教師として働きたいという目標もあります。 そこで、海外で教職につくことについて調べたのですが、やはり、その国の永住権が必要、またはその国の大学で学び教員資格を得る必要があることを知りました。 いろいろ調べていく中、オーストラリアやニュージーランドに興味を持ちました。そこで、オーストラリアやニュージーランドに関してなのですが、永住権を取得した場合、日本の数学の教員免許で現地の中高で数学を教えることは可能なのでしょうか? 何かアドアイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 数学の教員免許(通信課程)

    現在社会人で教員を目指しています。 過去に理工系の学部を卒業し、これから通信課程で教員免許を取得しようと思っていたのですが、 高校数学の教員免許を取得できる学校がありませんでした。 数学や物理等の理工系の教員免許は通信課程では取得できないのでしょうか? また、今後数学の教員免許を取得しようと思った場合、 通常の大学へ再度入学しなければならないのでしょうか? 教員免許に詳しいお方、どうぞよろしくお願いします。