• ベストアンサー

郵便配達員が・・・

我が家に週に何度か来る配達員の方なのですが、神経質というのか慎重なというのか・・・配達に来た時あまりにもポストを開け閉めする音が聞こえるので一度来た時に陰から見ていました。すると一度郵便物を入れては出して宛名を確認し、また入れては出すを3度くらい繰り返していました。次のお宅へ行ってから戻ってきたこともあります。ポストに入るのは何も郵便物だけではなくメール便なども入りますよね。見ていたわけではないので疑うような事を言うのは申し訳無いのですが、一度メール便で届いた物がポストの中ではなく上におかれていてもう少しで風でとばされる所だった事がありメール便の業者に連絡するとポストの中に入れたとの返事でした。もしかしたらこの時もこの配達員が来て中の物を全部出したのではと疑いたくなっています。ハガキが地面に落ちていた事も何度かありました。我が家のポストはホームセンターなどに売られているタイプのポストで鍵などはかけていません。中の物を見ようとして開けているわけではないと思いますが、他人が開けて中の物を見るというのはあまり気分の良いものではありません。このような苦情を担当局に言っても良いものでしょうか?何かトラブルの証拠のようなものがはっきりしてからの方が良いでしょうか?それとも私が神経質過ぎますか?ご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyonyon
  • ベストアンサー率51% (893/1745)
回答No.5

現在、普通郵便(速達や書留以外ももの)は、ほぼゆうメイトというアルバイトが配達しています。 アルバイトだから若い人が多いと思われがちですが、結構30代後半~50代の方も居られますので。 そういう人で配達に不慣れな人、また言い方は悪いですが要領よく出来ない人は、誤配していないかどうか確認している事もあるようです。 また、これも人によりますが、メール便や広告が郵便受けの中に入っているのを異常に嫌う方もおられます。 対策として一番有効なのは、やはりポストに鍵を付けご家族以外は開けられなくしてしまう事です。 これは今回の件あるなしで防犯上やっておく事をお勧めします。郵便物って個人情報の固まりみたいなものですから。 その上でもう暫く様子を見て、尚もポスト内を繰り返し確認(見る)ような行為が続くならば、集配局に連絡なさってはいかがでしょうか。 通常、バイトであれ職員さんであれ、配達されている方はそんな何度も確認するような行為はされませんので。 そんな暇もないっていうのが本音でしょうし。

tmya-814
質問者

お礼

回答有難うございます。うちには今年受験の子供がいますので、大学案内や資料なども郵便、メール便で届きます。それでポストが一杯なんてこともよくあります。昨日は選挙の投票用紙など合わせて10通くらいの物が入っていました。それを一つ一つ確認しながらとなるとかなり時間をかけたのだろうなと思ってしまいます。ポストは鍵をつける方向で考えてみます。

その他の回答 (9)

回答No.10

ajisai1976の身内です。 私自身職員なのですが、ときたま「あれ?間違えたか?」 と前の家に戻る事があります、これはそうそうあることではありません。 たまたま次の家に郵便がなく、それで「もしや前の家に?」って感じです。 ただ、文章を読んでみましてこれは前に職場の同僚に 聞いたのですが 誤配の多い職員はよく苦情の電話をもらいます、 そしてよく怒られます。そうすると精神的にきてしまい 「誤配」を極端に恐れます。(まあ皆誤配はしないつもりですが) すると、病的にポストに入れた後「不安」になり なんども確認しては入れる、を繰り返すそうです。 その職員的には悪気はありませんが、気分が悪いと思われますので、ポストに鍵をかけられる方がよろしいと思います。 局に連絡するのも1つの手ですが、このご時勢ですので 鍵をかけていただけばいろんな意味でよろしいかと思います。 やはり、この職員の行動は、気味悪く、気分を害することです。 この場を借りてお詫び致します。

tmya-814
質問者

お礼

回答有難うございます。私自身もギフト関係の仕事をしており住所・名前・品物を間違えないようにと日々ピリピリしながら仕事をしています。ですので神経質になるのはわからないでもないのですが、他人のポストを開けるという行為は許せません。

  • nyonyon
  • ベストアンサー率51% (893/1745)
回答No.9

No.5です。 回答のお礼の中に「誤配が多い」と仰られていたのが機になりましたので。 実は郵便関係者に知り合いがいるのですが、現在配達する内部の仕組みが色々と変更されているようです。 ただ、これが改善と言う名の改悪という声も多く、職員の方々も誤配を減らすべく当然の努力はなさっていますが 今は誤配が多くなるようなシステムになっているという意見もあるとか。 ただ、やはり利用者としては誤配はあってはならないことですので、誤配が発生したら担当の集配局に連絡されるのが良いと思われます。 郵便局側も誤配を無くすよう、職員やバイトに徹底しています。 その為、誤配を起こすとバイトの場合最悪即クビ、という事もよるあるようです。 もしかすると現在の配達員もそういう背景があるかもしれません。憶測ですが。 どうしても配達員の配達態度が気になるようでしたら、お住まいの地区を担当している集配局(郵便を配っている大きな局)の営業集配課に連絡し、相談なさってはいかがでしょうか。 また、他に直接担当集配局ではなく、メールや電話で相談することも可能ですので、こちらにご相談なさるのもひとつかと思います。 http://www.post.japanpost.jp/contact_us/index02.html#internet

参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/contact_us/index02.html#internet
tmya-814
質問者

お礼

誤配が多くなるシステムとはどういう事なのでしょうね?次にもう一度同じことをしているのを見かけたら今度こそ局に連絡しようと思っています。再度のご回答有難うございました。

  • you3ma
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.8

No.7 です。 追記します。 この職員の行動は、気味悪く、 気分を害することです。 この場を借りてお詫びします。

  • you3ma
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

「誤配達」「誤転送」「誤還付」ゼロを目指しています。 その取組への意気込みもかなりのものです。 まあ、企業(?)として「当たり前」のことなんですけどね。 で、 「もし起こしてしまったら」と脅迫障害の職員が考え、 結果このような行動に出たのでは…と推測します。 所詮人間、完璧ではありません。絶対もありません。 「皆、ひたすらに全力を尽くしゼロを目指している」 と断言します。

tmya-814
質問者

お礼

回答ありがとうございます。誤配ゼロはありがたい事ですが、ここまで毎日のようにやられると言い方は悪いですが本当に気味が悪いし、何かあると「あの人のせい?」と疑ってしまいます。

回答No.6

少し違うかもしれませんが、 私の場合は誤配達の多発や、配達する人の態度が悪かったときに郵便局の総務に連絡したことがあります。 近所に似た番地で同じ苗字の人が居て、そちらの郵便物がよく私のところにに入っていました。 そのときに「番地が似ていて同じ苗字やからって、適当に配っとんとちゃうんか!!」 と苦情を言ったらすぐに総務課の人と配達の人が一緒に来て、配達の担当をすぐに首にするといってすごく謝っていきました。本当に首にしたかどうかは分かりませんが、配達の担当は確かに代わっていました。 気になるのでしたら、やはり中央郵便局などの総務に連絡をしてみたらどうでしょうか?

tmya-814
質問者

お礼

回答有難うございます。誤配はうちもよくあります。特に年賀状。はがきだと何を書いてあるのか誰にでも読まれる可能性があるのでイヤですよね。年賀状は多分仕分けしているアルバイトの子がいい加減なんでしょうけど。

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.4

私も少し似た経験がありますが、私は「自衛を最優先」の発想で、鍵付きの頑丈な郵便受けに取り替える方を選びました。 ちなみに、担当局に苦情も考えないではありませんでしたが、明らかに挙動不審な人でも職場に戻ると、少なくとも同じ職場の人からはさほど不審には見えないことがある・・・ということには、自分の会社でも経験が多々あることから、よほどの被害か証拠でもない限り取り合ってもらえないと考えてやめました。 担当者は話は聞いてくれるかもしれませんが、それで担当者の態度がこっちの期待通りでなかったら、こっちがキレてしまうかも・・・と思っての躊躇もありますし、こちらが疑っているということを当事者が知った時の嫌がらせや報復の可能性というのも、私の性格として計算に入れざるをえませんでしたので。 こういう考え方するのは、自分でも、結構変な性格の方だとは思いますが、「まず自衛策」という考え方の基本については、自分なりに自負しているところもあります。

tmya-814
質問者

お礼

回答有難うございます。やはり他力ではなく自力で防ぐ方が得策でしょうか?でもこんなこと思っているの私だけなのかな・・この辺りはかなり田舎で勝手口も鍵なんかかけずに開けたままの家ばかりです。ですのでポストに鍵なんてかけているお宅はまずないと思います。でもうちは・・考えてみます。

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.3

 対策としてポストは一度入れたら 取り出せないような形式のポストに変えてみたら どうでしょうか?  例えば大き目のポストで鍵が、かかるように しておけば1度入れたら簡単に確認できないように!  我が家には、たまに違う家の郵便物が 届く事があります。(笑) (郵便局に連絡すると次の日引取りにきますが)

tmya-814
質問者

お礼

回答有難うございます。うちの近所は同じ名前が多く、誤配もよくあります。特に年賀状は毎年です。ポストは鍵のかけられる物に替えてみようと思います。

  • imimsing
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.2

質問者さん宅のポストは鍵をかけていらっしゃらないということですが、鍵をつけることは可能なのでしょうか? 文章を読む限り、相当心配性な配達員さんのようですね。 悪気はないように思いますので、無用なトラブルを避けるためにもポストに鍵をつけてみて様子を見られてはどうでしょう? それを無理矢理開けようとするようなことがあれば局へ連絡して注意してもらってもいいのではないかと思います。 今の世の中、変な人はいっぱいいるので鍵はつけたほうがいいと思いますよ!

tmya-814
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはり鍵をつけた方がいいでしょうか?新聞もそのポストに入れられるので面倒でつけていなかったのですが。この配達員は普通上の小さい窓から郵便物を入れるはずが取り出す大きい扉を開けて入れては出すを繰り返すのです。普通じゃないでしょう?

  • 007_taro
  • ベストアンサー率29% (540/1831)
回答No.1

本当にもしかすると、で聞き流してください。 その配達員さん、心配性(ちょっと強迫神経症めいた)なのではないですか?本当に間違えずに郵便を入れているかどうか、”念入り”に確認されているのだと思います。 ただ、だからと言って、メール便が外に出ていたとか、葉書が外に落ちていたというのがこの人のやった行為のためかというと、現行犯でもない限り断定はできないので、苦情は言えないのではないかと思います。 tmya-814さんも、そういう配達員さんの行動(奇行?)をみてしまっただけに、ちょっとその人に疑いを持ってしまわれたんですよね。 もう少し、原因が何かを見定めてから、考えられたらどうでしょうか?

tmya-814
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに少し異常なほど心配性な方なのだと思います。昨日はたまたま近所の家のポストの前で同じ事をやっているのを見ました。一軒一軒こんなことをやっていたら配達に時間がかかって仕方がないはずなのですが・・

関連するQ&A

  • 郵便配達員が郵便BOXに配達物を半分しか入れない!

    住んでいる地域が治安がホントに悪くて郵便物の盗難が余りなも多いので 郵便局に出向いて郵便物は鍵の掛かる郵便BOXの中に完全に入れるように言っています! それなのに 配達員が郵便物を郵便BOXの中に完全に入れず、半分外に出た状態になっています! 郵便物がポストの中に完全に落としてなくて半分しか入っていない度に 郵便局の責任者に完全に入れるように伝えています! 郵便局の責任者も郵便物は完全にポストの中に完全に入れるように指示します!とその度に返事をします! ですが、配達員が郵便物をポストの中に完全に入れずに半分外に出た状態にするのを一向に止めません! 郵便局は郵便配達員に郵便物をポストの中に完全に落とす事さえ出来ない知的障がい者ばかりを雇っているんですか? キチンと仕事をしている配達員の方は不快に思われると思いますが 自分が住む地域の郵便配達員が全員知的障がい者しかいないだろ! 上司の指示を理解できない底無しのバカしかいないだろ! としか思えないので質問しています! どうすれば、地元の郵便配達員に郵便BOXの中に郵便物を完全に落とす!という小学生でも出来る単純作業を確実にやらせる事が出来ますか? そもそも、郵便物を完全にポストの中に入れろ!というたったこれだけの上司の指示さえ理解できないようなバカを郵便配達員として雇う郵便局のボンクラに一番腹が立ちます!

  • ポストに入らない郵便物の配達

    オークションで重量は軽いけど、大きさがそこそこある物を 時々出品しています。 落札者の方に発送方法を選んでいただくのですが、 殆どの方が一番送料の安い普通郵便を希望されます。 配達時におそらくポストに入らない大きさの梱包になること、 普通郵便だと未着・破損・紛失があっても補償がないこと、 こちらも責任は負いかねることを了解していただいた上で 発送してはいるのですが、幸いにして今のところ事故はありません。 我が家に配達にくる郵便局の人は、郵便ポストに入らない場合は 宅配ボックスに入れていきます。 不在票を入れて持ち帰りはしないようです。 インターホンを鳴らして手渡しもありません。 ポストに入らない大きさの郵便物をどうするかの対応というのは 郵便局によって違うものなのでしょうか? それとも、マニュアル的なものがあって、どの郵便局でも 同じような対応になっているのでしょうか? メール便のように玄関先やポストの下などに置き去りにする、 なんてこともあるのでしょうか。 荷物を送った先で、どのように届けられたのか聞いたことがないので どうなっているのかちょっと気になっています。 もし郵便局(あるいは配達員)によってまちまちで、玄関先に 置いていったりする場合もあるのだとしたら、荷物に 『不在時放置厳禁』などと書いておくと、少しは見てくれて 効果はあるものでしょうか? 書いたからと言って、必ずしもそのようにしてくれる保証もないし 配達員もそうしなければいけないという訳でもないかと思うのですが… (こちらは指定どおり発送すれば、その後の責任はないといっても 一応できるだけの配慮はしましたよ、程度の気休めでしょうか)

  • メール便の配達は、郵便配達のように、バイクではなく、歩いて配達でしょう

    メール便の配達は、郵便配達のように、バイクではなく、歩いて配達でしょうか。バイクの音もなく、 いつのまにか、ポストに入っていますけど。

  • 郵便物がご配達されたかもしれないです。

    クリックポストで発送された郵便物の追跡を見たら1日にポストに入れられたようなのですが、2日に見てもありませんでした。(別の郵便物(定形外)はちゃんとポストに入っていました) 今日郵便局に問い合わせたらちゃんとポストに配達したと言っていたので誤配達されたか第三者にポストの暗証番号を知られて取られたくらいしか思いつかないのですが、誤配の可能性が高いですよね? 普通の郵便物とクリックポストで発送された郵便物は一緒に配達するのでしょうか? それとも別々ですか? 一緒に配達してポストに入れたならクリックポストのだけ第三者に抜き取られた可能性がありますし、別々に配達なら誤配の可能性が高いと思います。 誤配された場合はその住人がポストに戻すか郵便局に言わない限り戻ってこないですよね?

  • 郵便配達ミス

    郵便のことで相談します。 先日、わが家のポストに開封済みの郵便物が届いてました。 その郵便物は某有名企業から私宛に送られた重要書類で、ペーパーナイフのようなもので8割程度開封してあり、中身が十分取り出せる状態でした。 憶測にすぎませんが、昨年から郵便配達ミスが目立っていることもあり、郵便配達ミスによる二次的被害ではないかと思っています。 (近所方に誤って配達された郵便物が、さらにそこで誤って開封され、そのまま我が家に届けられたのではと。) 配達ミス(配達員)、誤って開封した事に対して謝罪のない事(近所の方)への不快感、不信感、苛立ち...。 これまで、配達ミスの度、担当窓口に連絡し、きちんと対処してほしいと言ってきましたが、何度となく繰り返される郵便局の無責任な仕事ぶり。 この困った事態を正し、個人情報漏れのない安心した暮らしを取り戻したいと思っていますが、誰にどのように訴えていけば改善してもらえるのか、アドバイス願います。  また、 誤って自分方に配達された近所の郵便物についてですが、その場合どうするのがベストなのでしょう?

  • 郵便の配達って・・・

    ポストから回収された郵便物はその日のうちに配達に向かわれるのでしょうか? 普通郵便の場合何日ぐらいで配達が完了されるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 郵便配達時のトラブルについて

    郵便配達時のトラブルについて、お聞きしたいことがあります。 冊子小包が届いたのですが、運悪く配達時に受け取れなかったために 絶対入り切りれないだろうの大きさの郵便物を、かなり無理にねじ込まれて蓋をされて 結果、ポストの扉が変形していました。開け閉めするときに違和感がある程度ですが 蓋をなぞるとお腹みたいにポコンと飛び出して曲がっているのがわかります。 取り出すのにも、凄く苦労しました。 郵便物の保証はないと思いますが、ポストの保証はどうなるんでしょう? 郵便局にクレームつけようと思いますが、この場合は集配局であってますでしょうか? 上手いクレームの仕方をどうか教えてください。

  • 我が社の郵便配達人の態度の悪さについて

    我が社の郵便配達人の態度の悪さについて 前回の雨の日に郵便物持ってくの勘弁してくれに続いて・・・今日は書留の配達時に郵便物持ってって言ったら午前中は勘弁してってまたまた言ったんで前の会社に来てた郵便配達さんはみんな持ってってくれたって言ったら書留を投げるようにカウンターに置いて朝一で書留持ってきてやったのにって捨て台詞言って嫌々郵便物持っていった。こっちはお客さまだよ。郵便物・配達してもらってるんじゃなくて配達させてあげてるんだよ。なんかおかしくない? 今回は相当、頭きたんで郵便事業さんに苦情のメール入れて我が社はメール便に変更することにしましたが我が社の担当だけがハズレなの?今までこんな文句言う郵便局員に出会ったこと無い。怒り爆発です。

  • 郵便配達可能日について

    連休中なので、その間は郵便物は来ないと思っていましたが本日郵便ポストに局員の方が入れていきました。 確か配達業務は祝日はしていないと思っておりましたが月曜日だと特別だったり、祝日初日だと行っているのでしょうか?

  • ■急いでいます■郵便物の配達について■

    横浜市在住で、1階が会社になっている1ルームマンションの4階に住んでいます。 私はそこの会社に勤めており、いえば、寮に住んでいます。 この間、クレジットカード関連の封筒が送られてきたのですが1階の会社の事務員さんに渡されていました。 大事なものなので4階まで持ってきてほしかったので郵便局に電話をしました。 1階に預けるのではなく、4階まで持ってきてほしいと。 しかし、向こうは「規則で2階以上の階の郵便物は下の集合ポストに入れることになっている。 しかし、集合ポストが使えなかったので事務員さんに渡した。」といいます。 たしかに、私のマンションの1階の集合ポストは会社の都合上使えなくなっています(なぜ使えないのか私にも不明です)。 この場合、事務員さんに預けてもらうしかないのでしょうか? そもそも、2階以上は配達しないなんて初めて聞きました。 本当なんですか?? もし本当であれば、他の郵便局以外の配達物もそのような規則があるのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう