• ベストアンサー

ガスが点火しなくて困っています;

extの回答

  • ext
  • ベストアンサー率65% (476/731)
回答No.3

点火しているか確認するためのセンサー(フレームロッド)があります。 これは火がつくと、炎が整流作用を持つため、その特性を利用して着火出来ているか確認する機構です。 1.フレームロッドが炎の中に触れる部分があります(点火系とは違う金属棒の方)ので、そこが炎の中に入っているかチェックします。 これは点火時に押しっぱなしにして確認してください。 バーナーの吹き出し口には向きのあるものがあります。 この向きを合わせないとフレームロッドに炎が良く当たらない場合があります。 2.フレームロッドを掃除(炎の中に触れる部分)します。 焦げなどを落として導通を良くします。 3.1、2、でダメな場合、修理を要します。

bon_merco
質問者

お礼

すごく詳しくご説明いただいてありがとうございます! 1.炎の中に入っています! 2.掃除をしましたが、まだ駄目でした。掃除の仕方があまいのかな~。 とりあえず電池交換してみます。

関連するQ&A

  • ガスコンロが点火しません。

    ガスコンロが点火しません。  ずっとグリルが点かない状態で我慢していたのですが、質問箱を参考にしつつグリル内のセンサーを掃除したところ、グリルは無事に点火するようになりました。  しかし同時に、今まで正常だった右バーナーが点火しなくなってしまいました。火花が飛んで炎は上がるものの、手を放すと消えてしまいます。これは、ついさっきまでのグリルと全く同じ症状です。それで、今度はバーナーのセンサーを掃除したのですが、ぜんぜんダメ。  センサーを掃除したから…というより、掃除する際コンロの手前を持ち上げ、コンロを斜めにしたために、<グリルが点かない>が<右バーナーが点かない>に変わったような気がしてなりません。  コンロをひっぱたいたら治りそうな気配ですが…。どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • ガスコンロの火がつきにくい(点火ではなく)

    こちらで検索したら「ガスコンロが点火しない」という質問はたくさんありました。 うちのガスコンロは点火は普通にします。スイッチ式ではなく昔ながらの回転式つまみです。 ただ点火し炎が上がったあと、しばらくつまみを押さえたまま待たなければなりません。 すぐに手を離すと火は消えてしまいます。 長いばあい4秒以上点火の状態でつまみを抑え込んだままにしなければ 継続して火がつきません。 これはどこかを掃除すれば直るものなのでしょうか?

  • ガスレンジが点火しません

    先日ガスレンジの火の出るところにかぶせてある、円形の金具を取り外して掃除しました。噴出し口まわりはスポンジでみずぶきしただけです。 槽事後、10日間ほどたったので水分が残っていることはありません。 ところが、掃除後点火しようとしても、カチッと音がして点火したあとスイッチから手を離すと消えてしまいます。30秒くらいスイッチを押したままにしていると消えなくなりますが、不便で困っています。 原因と対処方法はありますでしょうか。

  • ガスコンロ点火不良

     いつも、解答いただきありがとうございます。  下記のようなタイプのガスコンロを20年以上使っています。  写真のような火をつけるのに、回転して点火して火力を調整するタイプです。  つまみを握って奥に押し込んで、反時計方向に回します。  カチッと言う音がして炎が、点火して、バーナーに火が付きます。  必要な火力に調整して押し込んだつまみを放せば、バーナーに火がともったままになります。  しかし、ガスコンロが、古くなると  つまみを握って奥に押し込んで、反時計方向に回します。  カチッと言う音がして炎が、点火して、バーナーに火が付きます。ここまでは、同じです。  必要な火力に調整して押し込んだつまみを放せば、点火のためのパイロットの炎が、消えて、ガスコンロの火もきえてしまうのです。  バーナーの火を付いたままにするには、つまみを押し込んだままにしなければなりません。これでは、実際問題実用的では有りません。 ●(Q01) 手を離しても、バーナーの火をつけたままにするには、どのようにすれば、よいのでしょうか? ●(Q02) 年末で、コンロをすっかり、清掃したので、錆がついて、ガス配管がつまったりしたせいなのでしょうか? ●(Q03) どのような原因で、このようなことになるのでょうか? ●(Q04) 対策は、どのようにすれば、良いのでしょうか? ●(Q05) 押し込んだり、離したりを繰り返して、ガス管の中をガスが通過しやすいようにすれば、よいのでしょうか? ●(Q06) ガスの空焚きを防ぐための安全装置のためのゴムの膜が、老化で、破れてしまい、ガスが点火して、ガス圧が、かかっても、安全のための膜から、ガスの元栓を開放できなくてガスがいつまでも、閉鎖されたままになっているのでしょうか? 立ち消え安全装置?  急にではなく、最近、しばらく押したままにしないとコンロに火が付きにくいようなことがありました。 ●(Q07) もし、原因が上記の安全装置にあるのなら、安全装置をはずすことは、可能でしょうか?  安全装置の無い昔のコンロは、安全装置による点火不良などは、無かったのです。 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e207334726 https://www.paloma.co.jp/product/table_conro/lineup/detail.php?id=1159  たとえ一つだけでも、お知りのことがありましたらよろしく教授方お願いします。  敬具

  • ガスコンロの掃除後は点火すれば使用に問題なし?

    ガスコンロを掃除しました。リンナイの「RHS21W4D8V2」です。 掃除が終わって点火するか確認し、左右両方とも点火するのを確認しました。 片方は今まで点火できなかったのですが、掃除により(?)火が点くようになりました。両方とも火力の最小~最大の5段階それぞれを5秒間の燃焼を確認しました。 ★常識がなくて申し訳ありませんが、爆発などが発生する危険性はありますか?★ 絶対にないとは言い切れないと思いますが…。 いろいろ検索して点火恐怖症というワードを発見して、気持ちが分かっただけに心配になってしまい質問させていただきました。 掃除に使ったものは食器用洗剤、激落ちくん、雑巾、歯ブラシ、水の5種類です。 掃除した場所は五徳、天板、バーナーキャップ、排気カバーです。

  • ガスコンロに焼き網を使用すると火がつかなくなった

    ガスコンロで焼き網を使ったら火がつかなくなりました 備え付けの2口コンロに、市販の餅を焼く「焼き網」を載せて焼いていたのですが 10分くらい焼いていたところ、火が消えていました パチパチと音がしていたので網をあげると、 コンロの真ん中にある蓋の表面がパチパチという音とともに黒い焦げのようなものが跳ねています。 しばらくすると、ほとんど全ての焦げのようなものが剥げ、真ん中の蓋の部分が橙色になっていました。 それから、火をつけようと、点火のスイッチをおすと、 押している間は火はつくのですが、手を離すと消えてしまいます。 その蓋をはずして歯ブラシで掃除したりしているのですが 火がつかない状態です。 どうしたらいいでしょう! ガス屋さんを呼ぶと高いので、できるだけ自分で解決したいのですが・・・・

  • ガスコンロ 点火

    Rinnaiビルトインコンロ RBG-30B3Fについて質問です。 揚げ物用コンロの点火が出来なくなりました。(通常のコンロは正常です。) ノブを回している間は火が点いているのですが、ノブを放すと消えてしまいます。 電池を交換したり、突起の部分の掃除をしてみましたが、改善しません。 業者様に依頼するしかないでしょうか? 個人でも出来るのか?どうすれば直るのか?部品(バーナーキャップ)を変えるえればよいとか ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。

  • 二度点火しないとつかないガスコンロ

    点火ボタンと火力調節レバー(水平に動かすレバー)があるコンロですが、二度点火するか一秒くらい点火ボタンで火をつけてない燃え続けるように点火しないみたいです。 バーナーはテーブルのくぼみの底にあって五徳だけ上にあるタイプです。 私としては火がついたと思ったら点火ボタンを離してしまうのですが昔のコンロはそれで火がついたと思います。技術の退化じゃないでしょうか。バーナーの金属の素材の丈夫さとか何かの交換条件として従来型より火付きが悪くなったのでしょうか。 私が思うように火がつかない理由はバーナーの金属部分の温度が低いからでしょうか。 皆さんのコンロはいかがですか。 また水平に火力調節するのは見ずらいし(火が覗きにくいこのタイプでは特に)加減がよく分からないしダメ商品ですよね。 ご教授のほど宜しくお願いします。

  • ガスコンロの、ガス栓シャットダウンについて。

    一般家庭で使われているガスコンロのバーナを点火し、直後に火を消す(故意的に息を吹きかける)と、その後、ガス栓は閉じられますよね? 肯定であれば、どのくらいで栓は閉じられますか? 教えて下さい。 勘違いされそうな質問ですが、しないで下さい。 今、ストーリを創っていて、困ってます。 助けてください。 お願いします。

  • ガスコンロの点火が悪い場合の対処方法

    カスコンロの点火のぐあいが最近悪くなってきました。 賃貸住宅に据え置きでついてたガスコンロについてです。 引っ越してきた当初は「点火」までつまみをひねって1~2秒保持するだけで、手を離しても火が消えないでいたのですが 最近は「点火」の位置で5、6秒以上保持しないと、手を離したときに火が消えるようになりました。 なんらかのお手入れが必要なのでしょうか? 取り扱い説明書も前の住民から引き継がれなかったのでよくわかりません。 どのように対処すればよいか教えてください