• ベストアンサー

寒い、でも節約したい・・・。

orion55の回答

  • orion55
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.7

こんにちは わたしも電気毛布を使っています。 掛敷両用タイプというのにするとかなり大きいので 椅子の下にひいて上に何かタオルケットなどで体をかぶせるようにしたら暑いぐらいに温まります。 私も一人ですがリビングを暖房するだけでかなり電気代かかってましたが、これにしてからかなり電気代がうきました。 お一人暮らしでしたら是非やってみてください。

参考URL:
http://www.lstep.co.jp/lstep/stepmag.html
mikan-banana
質問者

お礼

ありがとうございます。 電気毛布、結構省エネですね~。 この前大型量販店に価格をチェックしに行ったのですが、ちょうどいい値段の品物は売り切れ続出でした。ネット通販などで探して見ます。

関連するQ&A

  • 暖房器具 こたつ・ハロゲンヒーター・・・・どれが得?

    これから活躍する暖房器具、こたつ・ハロゲンヒーター・ガスファンヒーター・エアコンのどれが光熱費が安いのでしょうか? 日中、家にいる事が多いので、なるべく安いものを使いたいのです・・・ よろしくお願いします。

  • 寒冷地の節約術を教えてください

    一人暮らしを始める予定です。 雪国に住んでいるので、冬場の光熱費を心配しています。 ・使用するのは高いといわれているプロパンガス ・冬場シャワーのみは風邪をひくので、毎日お風呂にお湯を張る (今の時期でも寒い日はシャワーのみは体が冷えて無理) ・家にいるときは厚着しても暖房器具必須 かなりの打撃を受けると予想していますが、少しでも安く抑えたいです。 そこで暖房器具について質問がいくつかあります。 ・実家では、ストーブに筒状のものをつけて、コタツに熱風を送っています。 (このあたりではメジャーな商品で、コタツに電気を入れる必要がない) コタツの電気を使うより、灯油代がかかってもストーブを使ったほうがお得なのでしょうか? 灯油代は今年はまだわかりませんが、去年で18L1900円くらいでした。 ストーブを使えば部屋全体が温まり、エアコンが不要にはなりますが。 カーボンヒーターというのも気になっています。 ちなみにエアコンに関しては元々ついているものなので、省エネではないと思います。 ・電化製品は、スイッチを入れた際、温まるまでの時間の電気代が高くなると聞きます。 体が温まったら消して、寒くなってきたらまたつける・・・というのを繰り返すことによる 節電効果はあまり期待できませんか? 電気を消している時間にもよると思いますが、夜は冷えるのが早いので予想では10分持つかどうかです。 その他、冬場の節約術を教えてください。 風邪をひいたら節約も無駄になるので(日給月給なので給料マイナス+病院代がかかる) 寒さを我慢するというのはなしです。

  • 経済的な暖房器具

    ご存知の方がいたら教えてください。 暖房器具で、一番経済的なものはなんですか? 石油ストーブはつかえないので、 エアコン、ハロゲンヒーター、電気ヒーター等、いろいろあると思いますが、比較的光熱費がおさえられるものがあれば、教えてください。

  • 暖房器具はなにが良いですか?

    現在、 エアコンとセラミックヒーターを併用しています。 暖房器具は不満があります。 どれが良いですか? ・エアコンは上の方ばかり暖まって足元が寒い ・セラミックヒーターや電気ストーブで足元は暖まるが電気が高い ・こたつは場所をとるのと何度もやけどをした事がある。 ・石油ストーブやファンヒーターは灯油を給油するのが大変(階段があるので灯油缶をもってあがるのが大変でした。) 何か私にあった暖房器具はないでしょうか? 今、あげた暖房器具の中でも改善策がありましたら教えてください。

  • 冬場の暖房器具は何を使ってる?

    冬場、一番主に利用している暖房器具をお教えください エアコン・ガスヒーター・灯油ヒーター・いろいろあると思います こたつなど利用している人も、こたつの際に、エアコンやストーブを利用している方は、主にそちらの熱源が一番有効的に使われていると思いますので、一番有効な熱源をお教えください

  • 小さい子供がいますが暖房器具は?

    3ケ月の子供がいます。子供がいる前の暖房器具は、コタツと石油ストーブを使ってました。子供が生まれ最近寒くなったので考えないといけないのかなと思ってます。 みなさんはどんな暖房器具を使ってますか?調べたところオイルヒーター、ハロゲンがいいようなことでしたがどうなのでしょうか? ちなみにエアコンはついてますが暖房としては使ってません。 おすすめの機種などありましたら教えて下さい!

  • 一番安い暖房器具は?

    こたつ・床暖房・暖房・ファンヒーター・電気ストーブ・ハロゲンヒーターなど、いろいろありますが 一番料金がお得な器具はどれでしょうか?

  • 暖房器具について

    ワンルーム用の暖房器具を探しています。 エアコンはあるのでサブ用で、スペース的にこたつやホットカーペットは除いて。 電気ストーブ、ハロゲンヒーター、カーボンヒーター、オイルヒーター、セラミックヒーター、パネルヒーター、ガスファンヒーター・・・ などいろいろありますが、何が違うのでしょうか? 発熱のしくみや、それによって暖まるまでの時間が変わったりするのだと思いますが、 どれがいいのかわかりません。 比較サイトも見つけられず・・。 本体価格、電気代(消費電力)などを考えてどれがおすすめでしょうか? なかなか電気店にもいけないのでネットでの購入を考えています。 アドバイスやおすすめがあったら教えてください。

  • 一人暮らしの暖房器具

    そろそろ寒くなってきたので暖房器具が欲しいなと思ってます。 部屋は9畳で、エアコンが一応あります。 中国地方に住んでいます。 石油ストーブは危ないのと石油を買うのがめんどくさいので却下。 こたつは、PCをよく触るので却下。 ファンヒーターと、電気ストーブ、今話題のハロゲンヒーター どれがよいのでしょうか?? エアコンがあれば、ファンヒーターは必要ないのでしょうか?? 電気代の面からも教えてください。 お願いします。

  • 暖房器具について

    暖房器具について 以下のもの以外にワンルーム6畳をある程度でいいので暖かくできる暖房器具があればいくつでも教えてください こたつ エアコン暖房 ハロゲンヒーター 石油ファンヒーター ストーブ カーペット 上記以外でお願い申し上げます よく、空気清浄機とか除湿機とかの販売がありますが、あれには温度を暖かくできる機能があるのかどうかも知りたいです

専門家に質問してみよう