• ベストアンサー

ビデオテープを買ったら最後まで巻き直して使う?

お店で売っているビデオテープは、長期間積みっぱなしになっているので、カセットの中で片寄っているのでは、と思います。 一度テープの最後まで早送りして、巻き直してから使ったほうがいい気がしますが、どう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.2

私は、使用している機材のテンションに合わせる目的で、使用前に全部の「早送り」「巻き戻し」を行います。 私としては、これを行わないと安心して録画できません。 人それぞれのこだわり、の問題であると思ってください。

TatsumiNishi
質問者

お礼

なるほど、「テンション」ですかー。分かります。 気になるのが私だけじゃなくて安心しました。 返答ありがとうです。

その他の回答 (5)

  • makekin
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.6

私の場合は、保存版のみそうしています。違いがあるかどうかわかりませんが。。

TatsumiNishi
質問者

お礼

同じ様にされてる人が多いようで安心しました。 実際に違いがあるかどうかわからない程度だとは思いますけどねー。 返答ありがとうです。

  • sam96
  • ベストアンサー率53% (69/129)
回答No.5

No.3の方も言っているように、15~20年くらい前にAV機器の雑誌でよく 取り上げられていました。 封を開けたばかりのテープは製造時に硬く巻かれているので、一度早送り→巻戻しを した方が走行が安定するというのが主な理由です。業界では「風通し」等と言っています。 実際に、放送業界や業務用途でオープンテープ等は巻き上げた状態で保存し 使用時に巻き戻す「マスター巻き」という事をしています。

TatsumiNishi
質問者

お礼

ああ、私も走行が安定すると思いました。 なるほど、風通しにマスター巻きですかー! どうもありがとうございます。

  • Arado
  • ベストアンサー率53% (1199/2225)
回答No.4

テープメディアはもう殆ど使っていませんが、私も新品テープ(購入したて)は必ず一度ビデオデッキで、早送り・巻戻しをした上で使用(録画)していました。 理由は、新品テープの巻き取りテンションとビデオデッキのテンションが異なる可能性が高く、一度、デッキ側の機械的テンションを与える事で、テープを長持ちさせる事が出来ると考えたからです。ビデオ専門誌にも、同じ事が書かれていますし、画質も若干向上するとも書かれています。(時間がない時はそのまま使った事もあります。) 録画済テープを再生し、見終わったあとは必ず、最後まで早送りしてから巻戻すと言う事も実行しています。見終わった時点から巻戻すと、同じ箇所ばかりが巻戻し開始点となり、テープの傷みが増す可能性があります。レンタルビデオなども一度、早送り巻戻ししてから再生した方が、画像が安定するように思います。(気のせいかもしれませんが…。)

TatsumiNishi
質問者

お礼

こだわってらしたのですねー! 見終わった後やレンタルも最後まで巻き直す、というのは考えてませんでした。 試してみたいと思います。ありがとうございます。

noname#13806
noname#13806
回答No.3

だいぶ(10年くらい?)前ですが、雑誌でそうした方が良いと書いてあったのを読んでからそうするようにしています。確か、質的に良くなるようなことが書かれていたと思います。そのまま鵜呑みにしてずっとやってますが、本当に違いがあるのか比べたことはありません。

TatsumiNishi
質問者

お礼

ああ、やはり昔からある話なのですねー。 比べて判るほどではないでしょうけど・・・。 どうもありがとうございました。

  • hirumin
  • ベストアンサー率29% (705/2376)
回答No.1

片寄ってる、という意味がよくわからないのですが… 買ってそのまま使って問題ないと思いますよ。

TatsumiNishi
質問者

お礼

ええ。別に問題無いとは思うんですが、細かいことが気になる性格なんですよー。 返答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ビデオテープの安全な巻き直し法

    ビデオテープの巻き直しについて質問いたします。 ビデオテープ(VHS)を長持ちさせるためには、年に1、2回テープを巻きなおしたほうがいい、とされています。 テープをおしまいまで早送りし、それからはじめまで巻き戻す。 そうすることにより、テープの劣化やカビをある程度防止できるそうです。 さて私は中古ビデオを収集しており、購入後にはいつもこの巻きなおし作業をおこなっています。 ところが、最後まで早送りしたところでテープが切れてしまうことが何度かありました。 皮肉なことに、長持ちさせるためにしたことが寿命を縮めることになってしまったのです。 古いテープはテープの継ぎ目が弱くなっているのでこうしたことがよく起こるようなのですが、 怖くて巻き直し作業ができなくなっていまいました。 ビデオテープの切断を防ぎ、なるべく安全にビデオテープを巻きなおす方法はありませんでしょうか。

  • ビデオテープ

    ビデオテープはなぜにすぐカビがはえてしまうのでしょうか? カセットテープは何十年前のでも全然平気なんですけど。 やっぱりビデオテープは大きいからですか?

  • ビデオテープがすぐに出てきます

    今時ビデオテープの質問ですみません。 海外に住んでいるので、まだビデオの方がよく使います。 昨日、知人からもらったビデオテープを帰宅後にデッキに入れたところ きちんと作動して観る事が出来ました。 しかし今朝になってデッキに入れたら、作動せず、すぐにビデオテープ が出てきてしまいます。再生も早送りもできません。 子どものテープなのですが、子どもが特にいじった様子もありません。 作動しないのはこのテープだけで他は普通に見れるので、テープに問題があるようです。何か対策があれば教えてください。

  • ビデオテープが動かない・・・

    新しいビデオテープを使って録画をしたので再生しようとしたのですがまったく動きません。早送り、巻き戻し、再生すべてできません。他のテープは普通にみれます。なにが考えられるのでしょうか・・・?

  • ビデオテープ修復について

    こんにちは。 先ほどとてもショッキングなことが… 子供が私の挙式のテープを切ってしまったのです。 ソニー製のカセットなのですが,ビデオカメラの中に 入れたままビデオテープを勝手にこじあけて,中の小さいビデオテープを切ってしまいました。 修理にだして,元通り見れるのでしょうか?? 切手し

  • ビデオテープの修理

    デッキに絡まったテープを取り出すと、20cmくらいテープが飛び出し、2回転ねじれていました。そして、その分のねじれが中に巻き取られています。カセットテープのように引っ張り出せたらよいのですが・・・。別のテープで強めに引っ張ってみた所、その部分が伸びきってしまいました。ビデオテープをスルスル引っ張り出す方法はありませんか? もし無い場合は、別のテープで練習してから分解しようと思っています。よろしくお願い致します。

  • 8mmテープをビデオテープ(又はDVD)に

    昔、旅行に行った時に撮影した8mmテープ(カセットテープみたいな形)が出て来ました。見たいのですが、機械が無い為見られません。 8mmテープ→ビデオテープに録画して貰えるお店は無いでしょうか?

  • ビデオテープがデッキの中で絡まってしまったときの対策は?

    ビデオテープがデッキの中で絡まってしまったときの対策は?  VHSカセットのテープががデッキの中のどこかに絡まってしまったらしく、カセットが排出できなくなってしまいました。カセットそのものは出てくるのですが、テープがどこかに引っかかっているようで、取り外せません。  機種は12年ほど前に購入したビクターのHR-V100です。  こういう場合はデッキのカバーを空けて直すしかないでしょうか、お教えいただきたいと思います。  こんなことはこれまでで初めてのことです。

  • ビデオテープの再生

    1本だけビデオテープの再生が出来ません。しかも巻き戻し・早送り、すべてです。2台のデッキで試しましたか無反応です。他のテープでは問題無いんですが・・・。

  • カセットテープ、ビデオテープの捨て方

    大量のカセットテープ、ビデオテープを処分したい のですが、そのままゴミに出していいものかどうか 教えていただきたいのですが・・・ ハンマーで砕いて、粉々にして出した方が いいのでしょうか? 昔に録音録画したテープばかりです。 よろしくお願いいたします。