• 締切済み

やっぱりワード文書が読めない…

harukkaの回答

  • harukka
  • ベストアンサー率35% (111/310)
回答No.5

再びNo.1です。 下記のソフトは、 BorderRideView.exe  FileViewer.exe AxInterop.SHDocVw.dll Interop.SHDocVw.dll BorderBack2-1.jpg ReadMe.txt Commonフォルダ Helpフォルダ Tempフォルダが解凍されるはずなのですが・・、 欠けるものがあるんですね。XPでは快適に画像付のワード文書を読み込んで動いているんですよ・・。 98に起因するものなのかどうか・・? これ以上は私の能力を超えるようです。ごめんなさい。

関連するQ&A

  • ワード文書が読めない…

    私の家のバソコンはウィンドウズ98なのですが、マイクロソフトワードが入っていなく、かわりにワードパッドというものが入っています。 学校の課題をこなそうと、学校のワードで書いた文書を家で編集しようと思ったところ、ワードパッドでは開けなかったんです…。エラーがでてしまいまして。ワードで書いた文書はマイクロソフトワードがないと見れないのでしょうか?とても焦っています。もし見る方法がありましたら教えていただけないでしょうか。

  • ワードパッドで開けなくなり困っています

    日本HPのPavilion g6というノートパソコンに買い替えました。 友達からメールで文書ファイルが届いたので、見ようと思ったら、ワードソフトがないため、『Microsoft Office Word Viewer 2003』をダウンロードしてみて、これで文書ファイルは表示されるのだという確認はできたのですが・・・まだ文書は長文のため読んでいません。 ブログの日記を書くのに、ワードパッドでいつも掲載する決まり文章を書いたファイルを『日記作成用』というファイル名でドギュメントに保存しているのですが、ドギュメントからその『日記作成用』のワードパッドファイルを開こうとすると、Microsoft Office Word Viewer 2003で立ち上がってしまいます。 プロバイダーに電話したら、こういう質問には答えられませんと言われましたが、Microsoft Office Word Viewer 2003をダウンロードしたときに、パソコンの設定が変わってしまったのだろうと言われ、メーカーさんに電話したら日曜日のため対応日ではなく、困っています。 Microsoft Office Word Viewer 2003をダウンロードしたとき、英文で出たためまったく読めなくて、適当にチェックボックスにチェックを入れてボタンを押していったらダウンロードできました。 Microsoft Office Word Viewer 2003のヘルプはウェブページで日本語で出ましたが、検索をかけてみても私のケースに該当する答えらしきものが自分では見つけられませんでした(><) ワードパッドで作成したファイルをワードパッドで開くにはどうしたらいいでしょうか? それと、友達からメールでいただいた文書ファイルは読めないと困るのですが、Microsoft Office Word Viewer 2003をダウンロードしたままで解決は難しいでしょうか? 困っています。 お分かりになる方、いらっしゃいましたら、どうかお力をお貸しください・・・ m(_ _)m よろしくお願いいたします。

  • 新規で作ろうとするワード文書が毎回正常に開きません。

    新規ワード文書が毎回正常に開かないです。 新規でつくろうとすると毎回 「ドキュメント新規マイクロソフトワード文書docを前回開いた 時に重大なエラーが発生しました。このドキュメントを引き続き 開きますか」という言葉が出てきます。 「開きます」にすると真っ白で正常な文書になっていません。 これはどうすれば治るでしょうか。 オフィスを再インストールしてみたのですが直りません。

  • ワード文書が毎回正常に開かないです。

    新規ワード文書が毎回正常に開かないです。 オフィスを再インストールしてみたのですが直りません。 新規でつくろうとすると毎回毎回 「ドキュメント新規マイクロソフトワード文書docを前回開いた 時に重大なエラーが発生しました。このドキュメントを引き続き 開きますか」という言葉が出てきます。 毎回「開きます」にすると真っ白で正常な文書になっていません。 これはどうすれば治るでしょうか。

  • 新規ワード文書が毎回正常に開かないです。

    新規ワード文書が毎回正常に開かないです。 新規でつくろうとすると毎回毎回 「ドキュメント新規マイクロソフトワード文書docを前回開いた 時に重大なエラーが発生しました。このドキュメントを引き続き 開きますか」という言葉が出てきます。 毎回「開きます」にすると真っ白で正常な文書になっていません。 これはどうすれば治るでしょうか。 オフィスを再インストールしてみたのですが直りません。

  • word文書が読めなくなりました

    OS:Windows XP Word:office2000 最近WordをSP-3にアップデートしました。 そうすると今まで読めていたファイルが読めなくなってしまいました。エラーは下記です。 『文書名またはパスが間違っています。 次の操作を行ってください : * 文書またはドライブのアクセス権を確認してください。 * [ファイル] メニューの [開く] をクリックして文書を開いてください。』  マイクロソフトのホームページを見ましたがよくわかりません。  Office XPにすれば読めるのでしょうか?

  • 新規ワード文書が正常に開かないです

    新規ワード文書が毎回正常に開かないです。 新規でつくろうとすると毎回 「ドキュメント新規マイクロソフトワード文書docを前回開いた 時に重大なエラーが発生しました。このドキュメントを引き続き 開きますか」という言葉が出てきます。 「開きます」にすると真っ白で正常な文書になっていません。 これはどうすれば治るでしょうか。

  • ワード2003をダウンロードするには?

    ワードを始めたいと思っているんですが、ワードやエクセルというのは別にソフトを購入しなくてはいけないのでしょうか?私が使ってるOSはウインドウズ2000です。中古PCで購入し、もともとはMEだったらしいんですが、2000にグレードアップして売られてました。そしてプログラムをいくらさがしても「マイクロソフト オフィスワード」というのは見つかりません。そこでこの前マイクロソフトのダウンロードページで「ワード2003ワードビュアー」ていいうのをダウンロードしてみたんですが、なんかちょっと違うようでしかも新規作成が出来ず又アンインストールしてしまいました。どうしたら普通のワード2003を手にする事が出来るのでしょうか?

  • ワードパット文書の戻し方

    マイクロソフトオフィス2000パーソナルというのをインストールしたら、ワードパット文書がすべてワード文書になってしまいました。 これをもとに戻すにはどうしたら良いですか?

  • ワードの文書の文字化けをなくすには。

    windows vistaでword2000をずっと使っています。3日前、なにかの拍子「このファイルは開けません」とでたので、「プログラムの一覧から選択する」で、ワードパッドを指定しました。そのためか、すべての文書が文字化けしてしまいます。その後、ワードビューアーをダウンロードして、削除しました。 なにが原因なのかわかりませんが、大事な文書がすべて使えなくて、困っています。どうすればいいのか、お教えてください。