• 締切済み

心室性期外収縮2連発との診断に心配です。

人間ドックでの不整脈の診断は心室性三段脈でした。その医師はあまり心配ないといいましたが、再検査の病院の医師から24時間のぺ-スメーカーの結果は心室性期外収縮の2連発との診断でした。普段は不整脈と診断されてから時々どきどきします。運動時はわからないので、来月もう一度ペースメーカーをつける様です。自転車10分時後の不整脈はないそうですが 高円宮様と同じ病気とい医者に言われてとても心配です 医師の見解があまりに異なり心配です、気をつけることなど説明などなく、教えて頂きたくぞんじます。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数11

みんなの回答

  • kazi314
  • ベストアンサー率67% (75/111)
回答No.2

1で答えたものです。 胸の痛みはありますか? この胸の痛みの有無は非常に重要となってきます。 重傷度が低く自覚症状を伴わない場合は無治療で経過観察です。 重傷度が高い場合(三段脈ですのでここに当てはまると思います。頻度にもよりますが。)、強い自覚症状を伴う場合、重篤なほかの基礎心疾患がある場合は抗不整脈剤を投与することを考えると思います。 胸部エックス線検査、心エコー、ホルター心電図による重症度の評価、運動負荷に対する反応などの検査をするのが一般的です。 心室性三段脈は下記のURLのLownの分類のGrade4bに相当すると思います。期外収縮が3連発以上を心室頻拍といいます。(6連発以上と言う人もいます。) http://www.cardiac.jp/view.php?lang=ja&target=pvc3.xml 心室頻拍のURLです。 http://www.cardiac.jp/view.php?target=vt.xml&lang=ja&flipmode=1 上記のURLの心電図をみてください。 三段脈とは明らかに波形が異なりますよね。 このようになってしまった場合に関して埋め込み型除細動器を用いることがあります。(すいません、わかりやすいようにペースメーカーと以前に記載いたしました。) もちろん、このような心室頻拍の波形になっているはずがなく(なっていたら即処置になります。)、三段脈の頻度も少なく、文章を見る限り胸の痛みもないようですので実際には抗不整脈剤を投与するかどうかのところだと思います。 経過観察か薬による治療をするかの微妙なところなのではないでしょうか。 ですので医師の見解が異なっているのではないかと思います。 残念ながら自然治癒は難しいです。 いずれにしても、来月もう一度ホルター心電図をつけた結果とその他検査の結果で判断してもらってください。 その際に期外収縮が何回起こったかを聞いておくようにしたほうがいいと思います。 三連発、二連発、単発がそれぞれどの程度おきているのか?(特に三連発です。)何時ごろ不整脈が多いか?(早朝なのか深夜なのか?)などです。 また、運動負荷や抗不整脈薬投与についても聞いてみてもいいかもしれません。 循環器内科でなければ心臓専門医に見てもらうことも必要です。 医者には患者に情報を開示する義務があります。 教えてもらえないと言うことはないと思いますが、聞き方に気をつけたほうがいいかもしれません。なかにはふてくされる医者もいるようですので。 セカンドオピニオンを利用するのもいいかもしれません。 とにかくmiho-t1959 が納得いくように説明してもらうことが重要です。 ただし前にも記載しましたが、私は問診したり実際に心電図やエルゴメーター検査、その他の検査結果をみたわけではありませんのであくまでも参考程度にお考えください。

  • kazi314
  • ベストアンサー率67% (75/111)
回答No.1

心室性三段脈とのことですが三段脈の頻度はどれくらいでしたか? 24時間のぺ-スメーカーとはホルター心電図のことだと思いますが一日のうちに三回連続して期外収縮が一回でもあると三段脈との診断になります。 二段脈や単発(一段脈)も三段脈よりも多く出現しているはずです。 三段脈ぐらいの期外収縮があるとmiho-t1959 さんのようにご自分で不整脈を感じる方が多いです。 感じる頻度はどれくらいですか? 自転車を漕いで不整脈の有無を調べる検査をエルゴメーター検査と言います。 運動をすると心臓がいつもよりも早く鼓動を打ちますよね。 わざと心臓に負担をかけて心臓の状態を見る検査です。 やられたことがあるからわかると思いますが、限界近くまでがんばってもらうため相当きついです。 この検査で大体不整脈は三つのパターンを取ります。 1.不整脈が普段よりも少なくなる、あるいはなくなる。 2.不整脈が普段と変わらない。 3.不整脈が普段よりも多くなる。 厄介なのは2と3です。 3は厄介だとすぐわかると思います。 2は普段と変わらないですが、運動やストレスなど心臓に負担がかかった状態では危険であると考えます。 2.3に関してはペースメーカーの適用になる可能性が高いと思います。 ちなみに高円宮様はテニスかなにかの運動中になくなられたと思いますのでこの2.3であった可能性が高いです。 miho-t1959 さんは1であるとのことですのでペースメーカーをつけるかどうかは微妙です。 年齢や不整脈の頻度(とくに三段脈)、ペースメーカーを胸に埋め込む際の危険性、その他検査の結果などを相対的に判断しなければならないと思います。 気をつけることですが、ストレスや運動などで心臓に負担をかけないようにすることとあまり気にしないことです。 もっとも運動負荷で不整脈がなくなったのであまり厳密に守る必要はないとは思いますが。 高円宮様と同じ病気という医者も医者ですね。患者の不安をあおるような言動をとるとはどんな医者ですかねえ。 私の個人的な意見はペースメーカーは埋め込まず、経過観察でいいとは思います。 ただし、私は問診したり実際に心電図やエルゴメーター検査、その他の検査結果をみたわけではありませんのであくまでも参考程度にお考えください。

miho-t1959
質問者

補足

貴重なご意見ありがとうございます。書き方が悪かったのですが、10分自転車とはホルター心電図使用時の病院の行き返り時の心電図で、エルゴメーター検査ではありません。今度も同じ24時間使用して階段の乗り降りなどをしてください。とのことでした。気になるとドキドキしますが検査前の様に普段は全然症状がない日もあります。 残念ながら三段脈の頻度は自分ではわかりません。 他の病院へいき、エルゴメーター検査を受けた方が良いですね? 最後に、この病気は、治すことができるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 心室性期外収縮(連発)と仕事

    こんにちは。 ここ2~3ヶ月、ふらつきと数秒のめまい、吐き気や頭痛(頭が重い感じ)、安静時に一瞬息がとまったような感じが続き、おかしいなと思い病院に行ったところ、不整脈と診断 されました。 24時間ホルター心電図の検査を行ったところ、心室性期外収縮とのこと。(発生回数約18000回/DAY、二段脈約1400回、二連発94回、三連発53回、4連発4回 、6連発1回) 医師からは不整脈治療の必要はあるが現時点では生活は普段どおりでよいと言われましたが、現在の仕事は慢性的に多忙な職場のため、このまま続けていてよいものか 不安に思っています。 (常に朝9時前~夜10時、遅いと終電頃まで働いており、残業時間にすると平均月80時間強) このような頻度・症状の不整脈の場合、上記のような働き方でも続けるのは大丈夫なものでしょうか?? 心疾患そのものはおそらくないため、不整脈が理由で仕事を変えることが適切なのか否か判断ができていません。 上記不整脈症状と労働環境によりご判断頂き、ご回答頂けますと幸いです。宜しくお願い致します。

  • 期外収縮の連発について

    3か月ほど前に、突然、心臓がトクンとなるような不整脈を感じ、循環器科を受診しました。 24時間ホルターの結果、心室性期外収縮と、上室性期外収縮と診断されました。 心エコーの結果、特に心疾患はないとのことでしたが、 EF?心筋の値が、通常60以上に対し、58で、少し低いので、 経過観察といわれました。 その時は、自覚症状だけでも、1分に5~6回、しかも何分間か続き、 頻繁に期外収縮がおこっていました。 それから、1~2週間して、少しは収まってきたのですが、 最近また、頻繁に起こり、3連発したときもあったので、 再度、24時間ホルターと、心エコー、負荷心電図?をしました。 その結果、心エコーは前と変わりなし、(EF=57) 心電図は、期外収縮が、2か所から出ている(多源性?)が、 ほぼ、1か所から出ているし、 連発もない(その時には出なかったです)ので、 心配いらないといわれました。 薬も飲んでいません。 ですが、その診察後も、3連発ほど起こった時があり、 (特に朝方)心配で、不安になり、 まともに寝られません。 最近、昼間はほとんど自覚症状はありませんが、 動悸はよくあります。 連発は、危険な不整脈に移行する可能性は高いのでしょうか? また、連発の出ているときに、心電図を取らないと、 わからないものなのでしょうか? 育児中なので、ストレスは常に感じています。 夜泣きもあり、なかなか睡眠もゆっくりとれないです。 ひどい肩こり、首こり、頭痛など、最近体が不調で参っています・・・・。 食欲もあまりありません。 お腹は減るのですが、すぐにお腹がいっぱいになってしまいます。 辛いです。 26歳女。子供6歳・1歳です。

  • 心室性期外収縮について

    31歳の女性です。人間ドッグで心室性期外収縮と診断され、精密検査の結果、不整脈が起きてる場所が特に心配なく治療の必要はない、と診断されました。 あまりにも自覚症状が気になるなら、抗不整脈剤か精神 安定剤を飲みますか?と言われ、おおげさなので何も 飲まず放置し、3年がたちます。が、今年の秋からまた 動悸が激しくなり、咳も出るので気になります。 そこで、市販の「救心」を飲もうかと思ったのですが 問題ないでしょうか?現在は特に薬は何も飲んでいません。

  • 心室性期外収縮

    この前の健康診断時に心電図をとった所主治医から「心室性期外収縮」 と言う名前の病気?なるもものを言い渡されてしまいました; 先日(2・3日前)胸痛が襲い2時間くらい続いてました 鈍いような締め付けるようななんとも言えない痛みでした 時々苦しいなぁ~とか、どきどきする みたいな事はありますが現段階では24時間ホルター?心電図はやっていません。 上記にあげた症状は心室性期外収縮にある特有なものなのでしょうか? 不整脈は大体1分間に4回くらいだと思ってます どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えてください よろしくお願いします

  • 心室性期外収縮ってなんですか??

    先日会社の健康診断で、 「心室性期外収縮の恐れあり」 って言われました。右脚ブロックとか・・・・??? なんだか一応説明していただいたのですが、 難しすぎて分かりませんでした。 まあ、たいしたことないだろうと軽く聞き流していたのですが、 結果にもその旨がかかれていて、 さらに私だけ別の封筒がついていて、 尿路感染症の疑いあり、とも書かれていました。 (これは関係ないのかも) タイトルのは、病気なのでしょうか? 心電図を取る時に、不整脈がありました。 何年か前の健康診断でも不整脈は出ました。 っていうか、普通に自分で脈を聞いていても、 規則正しくは打ってないことも多いですが、 それって異常なんですか?? でも別に自覚症状もないので大丈夫かなとは思っています。 でもちょっと気になるので教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 心室性期外収縮について

    母(63歳)は8年ほど前より心室性期外収縮と診断。心肥大もあります。危険な不整脈ではない、と言われ、テノーミンを朝服用しています。最近動悸(脈の飛ぶかんじ)が頻繁におこり、以前はそれが日中にある程度でしたが、夜間に感じるようで不安で怖い夢をみて眠れないようです。病院に受診もしていますが、その時は不思議に楽になており心電図上特に問題ないようでそのまま様子みるように、と言われて帰ってきます。が自宅ではほとんど自覚あり、2段脈のような脈が続いているようで触診でも40くらいしかありません。定期受診まで2週間あります。薬を飲んでしんどくなるのかと、やめている時もあります。このまま様子みていても大丈夫なものなのでしょうか?どなたか教えてください。

  • 心室性期外収縮について

    ここ数年不整脈があり 最近回数が増え不快だった為 病院で検査をしてもらったところ 結果は「注意が必要な期外収縮」(心室性期外収縮)との事で 現在、抗不整脈薬とβ遮断薬を処方され服用しています。 (当分服薬の必要があると言われました。) ちなみにホルター検査の結果は 24時間中 注意の必要な期外収縮が1447回 注意の必要ない期外収縮が2回 (他、心拍数は正常だったと思います) との事だったのですが 回数だけみると特別多いというわけでもないですし、 時間帯によって多発している時間もあった様ですが 連発がある様には言われませんでした。 「回数」と「単発」という所だけ見ると 治療の必要がないようにも思えるのですが… それだけではなく波形にも「良性」「悪性」があるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 心室性期外収縮

    人間ドックで心電図で要精密検査となり、町医者で24時間ホルターと心エコーの検査をしたところ心室性期外収縮と診断されました。 2年前から動悸で悩んでいたのですが、精神的なものと思い半年程精神科に通っていました。 最近は夜の眠りが浅く恐い夢を見たり、日中は疲れて昼寝をしないといられない状態でした。 検査の結果、現在投薬で脈は落ち着いていますが、薬の効き目があるうちに強くカテーテルの手術を薦められました。 1日9万回脈を打っているうち2万回が不整脈だそうです。 やはり手術は必要でしょうか? 1日5~8本喫煙しています。これも早急にやめた方がいいのでしょうか…

  • 心室性期外収縮の心臓痛について

    私は今大学1年生です。 中学一年の時の健康診断で心室性期外収縮と診断されました。それから今まで一年に一回ホルター心電図を付けて一日過ごすようになっています。 普段から不整脈が出ているという自覚はほぼないのですが、時々鳩尾の少し左上の当たりに少し強めの痛みが走るようなことがあります。 高校2年までのホルター心電図の結果では、1日に4000発ほど不整脈が出ていたのですが、短期間に連続して出るようなことがほとんど少なく、出ても2回程度だったので医師からも経過観察で大丈夫と言われていました。 しかし、高校最後に行ったホルター心電図の結果が、24時間で7500発ほど不整脈が出ていて、2連続、3連続で出ることも結構あったと言われました。 今回相談しようと思ったのは、昨日の夜寝ている時に、息を吸い込むと心臓が針に刺されたかのような激痛がして起きてしまったためです。 浅い呼吸はなんとか出来たのですが、深く吸い込むと激痛が走ってとても呼吸ができないような状態に陥りました。 病院で診察を受けようとも思ったのですが、一人暮らしなことに加え、大きな病院が遠いこともあり、少し悩んでいます。 この症状が何なのかわかる方はいらっしゃらないでしょうか。

  • 1日2回の心室性期外収縮2連発は危険ですか

    階段昇りで動悸が激しい自覚症状があったので受診し、ホルター心電図を24時間取ったところ心室性期外収縮2連発が2回あったので投薬治療を進められました。 素人感覚では1日10万回の拍動の内の2回程度がそれほど問題かと思いますが実際危険なのでしょうか? 因みに ○エルゴメータ心電図では不整脈がありましたが危険はないとのこと ○不整脈を自覚したことはありません ○血圧が若干高め(150弱)、コレストロール高めです ○心電図以外の検査はやっていません。心電図だけで治療に移行するものでしょうか?

専門家に質問してみよう