• ベストアンサー

半身浴の仕方

30~40分のお風呂タイムの効率のいい半身浴の手順を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

半身浴では上半身が冷えて逆効果になることもあるので、不要になったTシャツの胸から下あたりをハサミで切って着て肩と胸を冷やさないようにするといいですよ。 あとは、12分ごとに一度お湯から下半身をだしてぬるま湯(冷水はだめ)で軽く冷やしてあげると血行の循環のリズムになるそうです。 これは足湯でも同じで、ずっと同じ温度で暖めるより、お湯がさめてきたところで挿し湯をして温度にリズムをつけると効果があるそうです。市販の足湯器なら、ときどき水をはったバケツと交互につけかえるといいといいますので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • onasu25
  • ベストアンサー率28% (50/177)
回答No.1

半身浴をするということは、 「汗をかきたい」ということでよろしいでしょうか? それを前提として回答いたします。 まず、はじめに体をシャワーで流します。 全体的に、軽く汚れが流れるくらいです。 もし、メイクを落とすならばここで落とします。 その後、半身浴をはじめます。 20分を目安にしてください。 その後、体や髪の毛や顔を洗います。 そして、また10分前後、半身浴をします。 半身浴も汗をかきますが、反復浴も汗が出ます。 お湯に入浴剤(お塩)を入れると、 テキメンです! お湯の温度は、高目がいいとよく言われますが、 「自分が気持ちの良い温度」が一番だと思います。 いい汗かいて、ストレスも流してしまいましょう☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 半身浴の仕方を教えて下さい。

    疲れが取れるのは半身浴がいいと聞き、始めたいのですが、効果的な方法を教えて下さい。お風呂に入って、すぐにするのか、何分くらいがいいのかとか詳しく教えて頂けるとうれしいです。あと、途中に水分は摂った方がいいのかも教えて下さい。

  • 下半身・・・

    下半身ダイエットしたいのですが、効率的なダイエットはありませんか? 1年前くらいから、ジムへ通っているのですが、上半身はまぁまぁ引き締まった感じはするのですが、下半身は多少引き締まった様な気もしますが、逆に太くたくましくなった気もします。どうすればいいのでしょうか?

  • 下半身を太くしたい。

    下半身を太くしたいと思っています。 家にベンチプレスがあるので それを使って効率的に 下半身をとにかく筋肉で太くしたいのです。 方法を教えてください。 これまで上半身はある程度鍛えてきました 基礎的な方法はわかっているのですが・・・。 基本は上半身も下半身も同じなのでしょうか?? 下半身を太くしたり強化したりするほうが 辛いような感じがするのですが・・・・。 最初はスクワットくらいから入りたいのです。 あと、ふくらはぎもそうなんですが・・・。

  • 半身浴について

    高2女子です!!! 代謝が悪く、汗をかきにくいので半身浴をしたいのですがやり方が分からないので教えて下さい(*_*); あと半身浴中何をしていますか? 私の家のお風呂は圏外なので、困ってます。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 半身浴

    お風呂に入る時、半身浴が良いと良く耳にしますが、 体が温まると血流が良くなるのに、上半身だけ湯に浸からない事が なぜいいのか教えて下さい。

  • 半身浴で・・・

    長風呂好きなんです。 お風呂に腰掛けて半身浴?みたぃにするのが好きなんですけど(足だけって言うのかな?w) でもすることなくて、暇なんですよねぇ。 これお勧め!っていうのありますかぁ?w

  • 上半身がピリピリ

    掃除をした後や、お風呂に入ったあと、 また朝早く自転車で駆けていたりすると、上半身がピリピリ、チクチクと することがあります 顔や下半身にはそのような症状が起こることはないのですが・・・ 静電気か何かでしょうか?

  • 半身浴をやめるべき?

    今年の6月からダイエットも兼ねて半身浴を始めました。 それが原因なのか、今年の健康診断で血圧が去年よりも高くなっていることが分かりました。 もともと血圧が高めではあったのですが、それ以上に高くなってしまったのです。 もちろん、半身浴が全ての原因とも思えないのですが、もらった健康診断書には「熱めのお湯・長風呂は控えるように」と書いてありました。 今は半身浴をしつつヤクルトが出している血圧が高めの方に~っていう飲み物を飲んでいます。 今後の健康のためにも、半身浴をする回数を減らした方がいいのでしょうか…? ちなみに、今はほぼ毎日やってます。お風呂のお湯は42度で半身浴をしている時間はだいたい15~25分です。

  • 半身浴が上手くいきません

    あちこちで効果が高いと薦められる半身浴ですが、 私は逆に身体が冷えてしまいます。 風呂から上がると、下半身と頭は温かくて 顔には汗も沢山かいているんですが、 上半身は、数分もすると逆にとても冷たくなってしまいます。 乳がんを患ったので、特に乳房は冷やしたくないのですが… 入り方が間違っているんでしょうか? それとも、そういうものなんでしょうか?他に同じ状態になる方いますか? ●お湯の温度は40~41度(水温計が無いので推定。熱めという事で)。 ●入っているのは みぞおち位まで ●常温水を約200~300CC程摂取しながら20~30分程時間を計って 半身浴 ●その後約5分程時間を計って 全身浴 ●風呂から上がるとき足先に水をかける どこが間違っているのか、間違っていないとしたら、 そうなるのは身体のどこが悪いのか、対策はあるのか、 判る方、どうか教えて下さい。

  • 半身浴について

    半身浴ダイエットを始めました。そこで質問です。私は家族が多くあんまり長い時間お風呂に入れません。なので、20分間しているのですが、みなさんはどれくらいしてますか?20分で、成功した友達から聞いたので間違いではないとは思っています。あと、温度も教えてほしいです。 それから、半身浴中に同時にダイエット運動をしたいと考えているのですか、どのような運動がありますか? また、半身浴中にみなさんは何をしていますか?

専門家に質問してみよう