• ベストアンサー

カブについて

ami650の回答

  • ベストアンサー
  • ami650
  • ベストアンサー率52% (45/85)
回答No.3

リトルカブ乗りです。 カブのストリート仕様とリトルカブの違いですが… ○タイヤの径が違います。 カブは17インチ、リトルカブは14インチ。リトルのエンブレムには「14」という数字があしらわれていることでもわかるように、一番のポイントです。足つきや扱いやすさに考慮したカブということですね。 ○リトルカブは4速&セル付きモデルが選べます。 ストリートカブは3速&キックのみですが、リトルは4速&セル付きモデルと3速&キックモデルが選べます。 (ちなみにカブの4速&セル付きは角目のモデルです。) 体格のよい方なので足つきなどは問題ないと思います。 だからといってリトルが窮屈ということもないと思いますが、お店で跨ってみてください。 あとは4速&セル付きがいいならリトル、それにこだわらないなら見た目の気に入ったほうを…と言った感じでしょうか?カスタムを考えておられるならカブの方がよいかもしれませんね。 ちなみにエンジン自体は同じものです。

stripe
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 4速セル付きというのを知らなくて、OKWABで検索しまくったのですが、とても評判がよいみたいで、なんかよさそうだな~と思ってきました。 amiさんはリトルカブのどちらに乗ってらっしゃいますか? よかったら教えてください^^

関連するQ&A

  • 見た目は中型のような原付が欲しい。

    中型バイクが欲しいんですが、原付の免許しかないので買えません。なので見た目だけでも普通のバイクのような原付が欲しいんですが、どんなものがあるんでしょうか?ちなみにストリートマジックなんかいいなあと思うのですが、他にお勧めなどあったら教えてください。URL付だと有り難いです。お願いします。

  • リトルカブで通勤はやめたほうがいいでしょうか?

     大体ですが自宅から通勤場所まで片道20kmあります。  リトルカブを買おうと考えています。 身長が155ということと、女の子にはリトルのほうが 運転しやすいとアドバイスをもらったので。   この距離だと原付やリトルカブで通勤はむずかしいでしょうか?   また、見た目と燃費のよさだけに注目して バイクを選ぶのは間違ってるのでしょうか? 通勤するなら、発信が遅い、盗まれやすいなどのデメリットを重要視すべきなのでしょうか?  お答えいただければありがたいです。

  • 原付の相場

    今年大学になった者です。 最近事故ってしまって自分の持ってた原付が壊れてしまいました。 しばらくチャリンコでがんばっていたところ、友達がバイクを買うらしく以前乗ってた原付がいらなくなったので売ってくれるという話をしてくれました。しかし、その原付がいいやつなのか悪いやつなのかよくわからないのでここに質問した次第です。 リトルカブ 走行距離3000くらい マフラー、シート、荷台、キャリア 本体価格16万、改造費4万 のところを10万で売ってくれるらしいのですが、どうなんでしょう?意見などお待ちしております。

  • リトルカブについて

    原付免許を取ったばかりなんですがリトルカブを買いたいと思ってます。いま地元に帰っていて暇なので地元のバイク屋に入ったところリトルカブのセル付きで9000キロで状態もよかったです。それが7万8千円でした。店も信用できそうなので安いと思い買おうと思ったのですが乗るのは今住んでいる場所〔地元から四百キロぐらい〕なのでそこで乗ろうと思ったら送料が1万3千円くらいかかるようです。しかももし住んでいる場所で故障が起こっても地元のバイク屋は遠すぎて保障が効いていても意味がなくなります。しかも送料入れて9万円超えてしまうのでそれだったら探したら今すんでいるところで変えそうな気もします。この場合地元のバイク屋で買っても意味ないのでしょうか?あとこの値段はやはり安いのでしょうか?

  • スーパーカブ50とリトルカブで迷っています

    駅までの通勤用にスーパーカブ50と、リトルカブで購入を迷っています。 17インチと14インチで走りはどう違うのでしょうか? また、3段と4段ではどんな違いがあるのでしょうか? それらの違いは体感できるような違いになるのでしょうか? 家族は見た目の可愛いリトルカブが良いと言っていますが、 体重80キロ越えのオッサンは、どちらを選んだら良いでしょうか? 新車購入をしようとしていますが、どちらも高い買い物なので迷っています。 カブ以外におすすめの原付はあるでしょうか? スクータータイプは候補から外れました。 よろしくお願いします。

  • 原付バイクのおすすめ

    原付バイクのおすすめ 原付の免許をとってから、バイクを買いたいと思うのですが・・・ ↓この条件全てに合う原付バイクってありますか?? 1.燃費がいい 2.燃料タンクが中の上以上 3.価格が3~18万(新品でも中古でも可) 4.初心者でも乗りやすい 5.見た目が結構カッコいい、高校生・大学生に人気 ちなみに私は女子高生です。 沢山条件があってすみません・・・ あと、原付バイクと原付二種の違いも教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • シート高の低い足つきのいいバイク

    彼女が、バイクに興味を出して欲しがっています。 その子は、身長が150cm位しかなく足つきがいいバイクがなかなか無いです。 アメリカンとスクーターを抜かした原付以外のバイクでシート高が低く、シート幅があまり無いバイクを教えて下さい。 ホーネットにまたがらせていただいたのですが、足はつきずらく、一番合ってそうはエイプとXRモタは見た目が好みじゃないみたいです。たぶん大きいバイクがいいのだと思います。今のところエストレアが一番有力です。 あと、小柄な女性が乗っていても乗りやすいと評判があるものがありましたら教えてください。現在ラインナップに無いやつや、外車でもいいです。 条件が多くてすみませんが、よろしくお願いします。

  • リトルカブ(3速)のチェーンコマ数

    私はリトルカブ3速仕様に乗っています。 チェーンがそろそろ伸びきってしまうので、換えようかと思っているのですが、チェーンのコマ数がわかりません。 それで、チェーンのコマ数の数え方を教えていただけませんか?目視をすれば、それで解決だと思うのですが、今後バイクをいじる上で数え方があるのであれば、知っときたいなと思っています。 フロントが14T、リアが39Tです。 よろしくお願いします。

  • バイクロック

    来週、友達から原付のエイプ50(名前がよくわかりません) を売ってもらうことになりました ですが、エイプとかは人気らしく、盗難などが多いとよく聞きます そこで、バイクに使うチェーンなどがほしいんです。 でも自分は今回バイクをもつことがはじめてで、いままでバイクとか、ましてや車なども運転したことなく、ほんとに初心者なのです なので 1 バイクをロックするものはいくつぐらい必要か 2 バイクの上からかける、シート(名前がよくわかりません)も必要か 3 それらを売っているお店など 4  ほかに何か。。。 よろしくおねがいします

  • 原付の処分

    原付の処分。 ちょっと街に引っ越すので現在乗ってるリトルカブを処分したいのですが、どう処理すればいいでしょうか?? 一万二千キロくらい走ってます。 転びまくったのでライトのフチはへこんでいるし、速度のメーターの針はずっと20キロを指しています。 あと、風よけ?(膝の前にくるプラスチックの部分)も5センチくらいの亀裂が入ってます。 バイク王とかもCMで見るのですがこんなものでも売れるのでしょうか?? ご回答宜しくお願いします。