• ベストアンサー

CGソフトのアレコレ

bombobn_cの回答

  • bombobn_c
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.3

>pixiaしか使った事のない私でも扱えるソフトってありますか? 操作方法はマニュアルとヘルプに書かれています。どのソフトを選択しても使いこなすためにはマニュアルとヘルプの熟読は必須です。 1.ラスター画像加工 PhotoShopCS、Paintshop、Elements、Paintgraphic 2.ベクター画像加工 Illustrator、CorelDraw、Freehand  3.画材シミュレータ Painter、水彩、Artrage(フリー、低機能)  CGならば1です。ただ、ソフトよりペンタブとか大型ディスプレイ、メモリなどに金をかけたほうが快適に作業できると思います。 PhotoShopCSやpaintShopにあってElementsに無い機能 ・スクリプトやアクション(いわゆるマクロ・一括処理) ・パス(ベクタツール)、文字のアウトライン化 ・チャンネル ・マスク ・トーンカーブ ・影配置の自由度 ・選択範囲作成の自由度 ・疑似3D効果(べベル)の細かい設定 ・AdobeCMYK(PhotoShopCSのみ) ElementsにあってpaintShopに無い ・無数の解説サイト ・質問に解答がつきやすい ・大量の解説本 ・機能制限 ・photoshopへのアップグレード時にElementsで得た操作法や知識が生かせる Paintgraphicというソフトもあります。ソフト自体が少し古いのとマニュアルがPDFな分価格が安いです。 http://ojakan2.hp.infoseek.co.jp/cgtips_pg.html http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/040214/n0402143.html http://tt.sakura.ne.jp/~hiropon/lecture/index.html PhotoshopElements http://www.adobe.co.jp/products/photoshopelwin/main.html paintshop http://www.corel.jp/product/paintshoppro/ http://www.oekaki.ws/

sakuyu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 photoshopもよさそうなソフトですよね、安値ですし。前に一度さわった事はあるんですがιそれっきりです。 リンクも見せていただきました。もう一度良く見て検討したいと思います。

関連するQ&A

  • イラストを描く時のソフト

     intel iMac10.4を使っています。 イラストを描くためのソフトが欲しいのですが選択に迷っています。 illustrator→10を持っているので、CS3にアップグレードします。 painter→新しく購入したいのですが、painterXが高すぎるので、    Painter Essentials 3が欲しいのですがintel Macに対応していないみた     い。 photoshop→持っていないので新規購入したいのですが、持っていない高過ぎる。絵を描く場合に使うソフトトしてphotoshopエレメンツを挙げておられる方もいるのですが、機能は充分でしょうか? 私がしたいスタイルは、基本手書きの絵をスキャナーで取り込んでパソコンで色をつける、感じです。マンガではなく、イラストです。illustratorって、シンボルマークみたいなベタ塗りでかっちりしたイラストの際に便利なソフトなのでしょうか。柔らかいイラストってpainterやphotoshopで描かれている気がします。「illustrator」っていうぐらいなので、イラスト描きに適しているのかと思っていたのですが。    これらを使っておられる方、ご助言お願いします。     

    • ベストアンサー
    • Mac
  • CGイラスト用のソフトの違いについて

    CGイラストを描こうと思い、ソフトを探しています。 フリーソフトでもいいのですが、やはり正規のソフトとは使い勝手に差があるようなので購入を考えています。 コミックアート CGillust Illustrator Painter Classic 上記が候補です。 ちなみにPhotoshopは考えていません。(7を所持しているので) ペンタブはWACOMのFAVOを使用しています。 コミックアートだとCGillust3が今は安いようなのでそちらをと思っているのですが、CGillust4との決定的な違いというのはあるのでしょうか? 使い易く性能が良い等、オススメなものがありましたら是非教えて下さい。

  • お絵かきソフトについて!

    イラスト描くソフトで、(下)の奴持ってるんですけど、どれがいいと思いますか? どれが使いやすいんだろう・・・あんま難しいのは使えないし; ・PictBear ・Adobe Photoshop 5.0 Limited Edition (Photoshop) ・Pixia ・Painter 6J (Painter) です。 あとちなみに皆さんはどれ持ってますか?(^∀^;)

  • ペンタブ購入時についてくるアプリケーションソフト「Adobe Photoshop Elements 4.0」とフリーソフト「pixia」について。。。

    こんにちは。 ペンタブの付属ソフトのアプリケーションソフト「Adobe Photoshop Elements 4.0」とフリーソフトの「pixia」について質問です。 わたしは以前フリーソフトの「pixia」をインストールして使ってみたのですが、【元に戻す】が数回までしかできませんでした。 これはフリーソフトだからなのですか? また、「Adobe Photoshop Elements 4.0」は【元に戻す】を何回でも使えますか?

  • adobeソフトについて

    adobeの各種ソフトが発売されていますが、 下記のどの製品が最新版、又は上位品になるのか教えてください。 又、バージョンによってどのような違いがあるのかもお願いします。 Creative Suite Premium      Creative Suite 2 Premium PhotoShop 7.0 PhotoShop CS Photoshop CS 2    PhotoShop elements 3.0 Illustrator CS Illustrator CS 2      Illustarator 10          

  • 絵描きソフト

    アドビのイラストレーターは少し値段的に買えないので(今PhotoShopエレメンツを使用してます)少し安価で似た感じのソフトを探してます、コミックアートCGイラストっていうソフトはどうでしょうか?PhotoShopエレメンツよりは色々描けるでしょうか?

  • お絵描きソフト

    今までPhotoShopの簡易版を使ってましたが、アドビのイラストレーターみたいなソフトで安価の物が欲しく探してました。ここでペイントソフトSAIという軽くて描きやすい5200円くらいの安価なソフトを教えてもらいました。実際お試し版をダウンロードして描き方の本も買いましたが、2ちゃんねるのSAI関連スレを見たらフリーソフトのmdiappといいのが凄くいいと書いてあり、SAIに5千円も出すならmdiappの方がいいとも書いてありました。フリーソフトの方が優れているという事はあり得ますか?フリーソフトでPixiaに載ってるようなイラストは描けるのでしょうか?

  • パソコンでイラストを描くときのソフト

    パソコンでアニメのイラストを描きたいのですがどのソフトがお勧めですか?ちなみにペンタブはbamboo funを使っています。付属ソフトには アドビ photshop elements7 corel painter essencial4 のふたつがイラストソフトとしてついてましたがどっちがいいのかわかりません。それともSAIやPIXIAのほうがよいのでしょうか?

  • グラフィックソフトおすすめは?

     こんにちは。最近またイラストを描きだし、今使っているフォトショのエレメンツでは少々ものたりなくなってきたので、新しくグラフィックソフトを買おうと思っています。  フォトショのCSとペインタークラシック、フォトショ5(今になってはもう使えませんが・・・)が家にあります。 CSを使っていても結局エレメンツに戻ってきてしまいます。実家にもおいてきたことですし、新たにソフトを買う場合何がおすすめでしょうか? 漫画っぽいイラストを描いていて、髪を繊細に描いたり少々描き込んだ色塗りをしてみたいと思います。 是非回答お願いします。

  • 印刷に適する、ペイントソフト

    こんにちは(^^) 私は絵を描くのが好きで、最近は線画をスキャナで取り込み、PCで着色する、という作業をよくしています。 完成したイラストの主な使用目的はHPでの掲載なので、画質等はあまり気にしてはいませんでした。 しかし、この間「ポストカードを作ってみよう!」と思い、着色したものを印刷してみたところ、あまり綺麗ではありませんでした(涙) プリンターが、あまり性能の良いものではないのでその所為かなとも思いましたが、 色々調べているとそれだけでなく、ソフトも関係しているようだったので、今回質問させていただきます。 私が現在、着色に使っているのは「Pixia」なのですが、 ペンタブレットを買ったときの付属ソフトで「Corel Painter Essentials 2」「Adobe Photoshop Elements 3.0」もPCには入っています。 この3つのソフトの中で最も印刷に適するソフトはどれなのでしょうか?? 私的には、やはり使い慣れた「Pixia」を使っていきたいのですが・・・。 回答よろしくお願いします(_ _)