• 締切済み

中3なのに授業に集中できない、眠い;

中3の女子です。 5時間目ぐらいに睡魔が襲ってきてついつい意識を奪われます(苦笑 高校のことや将来の目標を考えても眠いです。 目がさめて、授業中にもできるいい方法をおしえてください。

みんなの回答

  • 8086
  • ベストアンサー率22% (118/520)
回答No.2

もう一つ。昼休みに昼寝するといいかも。 こんな実験結果があります。 http://www.asahi.com/edu/news/TKY200508300412.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 8086
  • ベストアンサー率22% (118/520)
回答No.1

こんな時間まで起きていないで毎日十分な睡眠時間を取ることでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 授業中の睡魔、、、

    授業中睡魔に勝つ方法 勉強していて睡魔が襲ってきたときとき、どうすれば睡魔に勝てますか? 受験生なので授業に集中したいです(~_~) いくら寝ないようにしていても、目の焦点が合わなくなってきて… よろしくお願いします♪

  • 授業中やテスト中に眠くなります

    高校二年生の女子です。 授業中によく睡魔に襲われています。 完璧に寝てしまうわけではなく、コックリコックリ・・という感じです。 でも、目がほとんどあけられないくらい眠いので結局授業があまり頭に入りません・・・>< オマケに最近はテスト中にも眠くなってしまいます。(特に英語) 問題が分からないわけではなく、目が覚めていればある程度解けそうなのにとてももったいないです。 シャーペンで手を少し痛いくらいにつついても、(起きろ!)と自分に言い聞かせても効果なし。 興味のない授業ではどんなにうるさくてもコックリ状態です。 逆に興味のある授業は静かでもシャッキーン!!ってかんじです(笑) 睡眠時間は7時間(23時~6時) そろそろ受験勉強に本気で取り組まなければならないので本当に困っています。 第一志望校に受かりたいです。 私と同じような状態だったけど解決した方、目が覚める方法を知っている方、皆さんの知恵をお貸しください。 お願いします。m--m

  • 授業が眠いときは・・・・??

    みなさんは、授業が眠いときはどうしますか?? 私はいつも、そのまま寝てしまいます。。 中3で高校受験はないので、そろそろ大学受験のことを考えないといけないし、 授業はちゃんと聞きたんですが、眠気が来たときはもう無理です。 目がスーとする目薬とか使っても全然効きません。。 なんか、いい方法あったら、教えてください!!

  • 授業中にどうしても眠くなってしまいます。

    高校生です。 どうしても授業中に眠くなります。 一日に二回は寝てしまいます。 睡眠時間は8時間くらいで寝不足ではないと思います。 どうしたら授業中の睡魔に打ち勝つことが出来るのでしょうか? 結構真剣に悩んでいろいろ試しましたがあまり効果が無いです。 今まで試したのは… ・ガムを噛む ・手先を使う(おりがみを折るなど) ・フリスクを食べる ・立つ ・靴を脱ぐ ・手をつねる などです。

  • 集中力

    私は中3女子です 今年は受験の年なのですが 私はどうしても集中力が続きません(◞‸◟ㆀ) 持って2時間 悪い時は10分・・・汗 目標をもってみても1日たつとその目標もどうでもよくなっています 飽きやすいのかもしれません どうしたら集中力を持続させる事ができますか??

  • 授業中眠くなってしまうんです・・・

    17歳高校生です。 授業中どんなに頑張って耐えても(シャーペンの芯を手に刺したりとか)眠気に負けてしまうんです。でも寝ないという意志だけはあるつもりです。 50分授業で半分経ったころぐらいから急に睡魔が襲ってきて、考えてるつもりが寝てたりってことがよくあるんです。しかも「あっやばい寝てしまった!」って思うと1分ぐらいしか経ってなかったり・・・。しかもその後は気分爽快!(笑) 「じゃあ質問しなくていいじゃん!」って感じてしまうと思いますが、以前その時に寝言を言ってたらしくやたらと恥ずかしい思いをしたので今回質問させていただきました。 睡魔に勝つ方法と寝言を言わない(笑)方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 授業中の眠気

    こんにちは。今、高校3年生です。 最近授業中に睡魔に襲われて困ってます。 聞きたい授業の時でも眠くなってうとうとしてしまい、後から後悔します。 みなさんはどうやって睡魔と闘っていますか?

  • 授業に集中できません><

    高校生の男子です。 中学生の頃からそうなのですが授業に全然集中できません。 「放課後に誰と会ってどのような会話をするのだろう」と予想したり、 先日読んだ小説の主人公を自分にしてもう一つの物語を作ったり。 これではダメだと思い、 「よし!授業に集中しよう!」 などと思っても気がついたら自分の世界に入ってしまっています。 高校のレベルは低いのですが、授業中に生徒は授業を理解しているようです。「あっそういうことね!」なんて言って先生が生徒に教科書の問題を与えたときもスラスラ解いています。 私は、クラス順位は一位なのですが授業中はまったく授業の内容が理解できません。 クラスで下から数えたほうが早い順位の生徒に教えてもらったりすることも多々あります。 私の授業の集中力は周りより低いということでしょうね。 どのようにすれば授業に集中することが出来ますか? また皆さんも授業中に考え事なんてことはよくあることだと思いますが、頻度はどれくらいですか? 私は毎時間しています・・・(汗) 回答よろしくお願いします。

  • 授業に集中できません

    高校生の男子です。 中学生の頃からそうなのですが授業に全然集中できません。 「放課後に誰と会ってどのような会話をするのだろう」と予想したり、 先日読んだ小説の主人公を自分にしてもう一つの物語を作ったり。 これではダメだと思い 「よし!授業に集中しよう!」 などと思っても気がついたら自分の世界に入ってしまっています。 高校のレベルは低いのですが、授業中に生徒は授業を理解しているようです。「あっそういうことね!」なんて言って先生が生徒に教科書の問題を与えたときもスラスラ解いています。 私は、クラス順位は一位なのですが授業中はまったく授業の内容が理解できません。 クラスで下から数えたほうが早い順位の生徒に教えてもらったりすることも多々あります。 私の授業の集中力は周りより低いということでしょうね。 どのようにすれば授業に集中することが出来ますか? また皆さんも授業中に考え事なんてことはよくあることだと思いますが、頻度はどれくらいですか? 私は毎時間しています・・・(汗) 回答よろしくお願いします。

  • 授業に集中できません…

    僕は17歳の男子高校生です。 最近授業中に眠気がひどく、まともに授業を受けることが困難な状態です。席に着くまでは普通に活動していても、いざ授業が始まると頭の中が真っ白になるような感覚の眠気が襲ってきて、ついついまぶたを閉じてしまいます。 覚醒を促そうとしてペンを手に突き立てたりコーヒーを飲んでみたりしていますが余り効果はないようです。 いつも短くとも5、6時間は寝ていますし、朝起きることができないというわけではないのです。でも、授業に集中しなければいけない、寝てはいけないなどと考えれば考えるほど眠気が酷くなる様な気がします。 体のほうは一応健康なので、もしかしたら精神的な面で問題があるのかもしれない…と思って書き込みました。 アドバイスお願いします

VPN接続中にすぐ遮断される
このQ&Aのポイント
  • Windows10でVPN接続をすると、すぐにネットが切れてしまいます。フィルタリングを対話モードにしても、数分で切断されます。以前は問題なかったので、ESETのアップデートが関係している可能性があります。困っているので、対応策を教えてください。
  • Windows10でVPN接続をすると、すぐにネットが切れてしまいます。フィルタリングを対話モードにしても、数分で切断されます。ESETのアップデートが関係している可能性があります。対応策を教えてください。
  • VPN接続中にすぐにネットが切れてしまう問題が発生しています。Windows10で使用しており、フィルタリングを対話モードにしても、数分で切断されます。以前は問題なかったので、ESETのアップデートが影響している可能性があります。困っていますので、対処法を教えてください。
回答を見る