• ベストアンサー

この場合は支払われるでしょうか??(県民共済)

親が県民共済のメイン1000コースに加入しており死亡すると110万下りる事になっています。 平成8年の10月1日に加入していますが、同年10月7日に乳癌の手術をしており、その後骨に転移している事が分かりましたが死因は乳癌となっています。 この場合、加入してからすぐ手術(転移なし)をしているので、保険金は支払われないのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

がんを知りながら不告知での加入の様にお見受けします。 この場合、告知義務違反で死亡保険金は支払われない興産が大きいでしょう。 また、加入自体が悪質な告知義務違反ですので、詐欺無効となり、既払い保険料(共済掛け金)の返還はされません。

masumariko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。本人は亡くなっており、私もこのような事態に大変苦しんでおります。掛け金も戻ってこないとは、何の為に無理して入ったのか。 色々有難うございました。

その他の回答 (1)

  • sayang
  • ベストアンサー率33% (40/120)
回答No.1

こんにちは >平成8年の10月1日に加入していますが、同年10月7日に乳癌の手術をしており この文章からだと、乳ガンと分かっていて県民共済に加入したと推測されますがどうでしょう? いわゆる告知義務違反と言うものです。 死因も乳ガンですので、死亡保険金は支払われない可能性が高いと思われます。 余談ですが 通常のガン保険の場合、保険の契約から90日間は保障がありません。 俗に言う免責期間ですが、もし免責期間中にガンになったら、預かった保険料は返却して保険も無効になります。

masumariko
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。乳癌と分かって加入したのに間違いないですよね。という事は今まで払った保険料分だけは返してもらうことが出来るのでしょうか?

関連するQ&A

  • 県民共済 手術点数

    県民共済に加入している子供の手術給付金についてお尋ねします。 県民共済こども2型に加入しており、近々アデノイド手術と扁桃腺切除の手術をします。 県民共済に手術給付金について尋ねた所、点数に応じて給付金が決まるとの事で教えて頂けませんでした。 何かと入院、手術は出費があるのでなるべく前もってわかっていたいので手術点数、県民共済に詳しい方、手術経験された方教えて下さい。 ちなみに県民共済はこの2つの手術には給付金対応していますか?

  • 県民共済について

    医療・死亡保障の保険を探していたのですが、支払い額のお手ごろな共済に加入しようと思っていたのですが、私の住んでいる地域は県民共済がありません。。。 他にお勧めな所、ありますでしょうか?? 宜しくお願いします。

  • 県民共済について。

    入院、手術したので、 親が加入してくれていた県民共済から 主治医に診断書等を書いてもらってくれと用紙が届き、それを県民共済に送るのですが、 その明細?みたいなものは 後日郵送されてくるのでしょうか? わかる方教えて頂きたいです。 よろしくお願いします!

  • 県民共済かコープ共済女性コースか

    20代半ばの主婦で、子供はおりません。 お恥ずかしながら、主人ともども今まで生命保険に入っておりませんでした。 年齢を重ねるにつれ、やはり将来の不安を考え、加入を検討しています。 相談にのっていただけますとありがたいです。 ただ、経済的にかなり苦しいため、県民共済かコープ共済にしようと思っております。 どちらも早速資料を取り寄せ見比べました。 主人は県民共済2000円コースと決めているのですが、 私はコープ共済の女性コース2000円と迷っています。 ■県民共済  例えば。。 病気死亡400万 交通事故1000万  交通事故入院5,000円 病気入金4,500円 等 ■コープ共済 女性コース 病気死亡100万 交通事故(病気死亡)+100万 病気・事故入院3,000円 女性特定病気入院3,000円+5,000円 等 私が見た感じ、県民共済のほうが断然保障額がいいと思っているのですが、 気になっているのが”女性コース”という言葉。 友人が帝王切開をして出産したときに、女性コースの保険に入っていて良かったと勧められました。 それが頭に残っていて。。。 そこで疑問に思ったのですが、 ・県民共済では、帝王切開などの女性特有の病気は保障されないのでしょうか? ・同じ掛け金なのに、こんなにも県民共済のほうが保障が良く見えるのですが、 私が見方を何か勘違いしているところとかあるのでしょうか? ・女性特約のほうがいいという理由は? ・結論、私はどちらがいいと思いますか? 今月中には申し込みたいと思っております。 無知な質問者ですが、どうぞ宜しくお願いします。

  • 全労済と県民共済について

    全労済と県民共済に加入しようと思ってますが、死亡保障だけの保険とどちらがいいのでしょう? 値段的には変わらず、全労済と県民共済のほうが保障が多いです。 年齢は44歳です。 病気死亡補償額は2000万円を想定してます。 どなたかアドバイスを。

  • ケンミン共済について教えて下さい。

    少し前に初診なんですが口腔外科に行きCTを撮った所、大きな膿が見つかり来年の三月頃に手術する事となりました。4、5日入院が必要という事で費用は総額10万程です。 その数日後に親が私のケンミン共済の加入手続きをしたんですが、その場合は入院費は降りないのでしょうか?また降りない場合、費用を頂ける方法はありませんか? 生活が苦しいので正直10万ともなると、とても痛手です。 尚、親に以前から共済へは加入する旨は伝えてあり、親は私が入院する事を知らずに手続きをしました。 どなたか詳しい方、知恵を貸して下さい。

  • 県民共済。山梨県。

    県民共済や国民共済が山梨にはないと言われました。 どこに問い合わせしても参考にならなかったので詳しい方教えてください。 山梨に県民共済と同じような保障内容と掛け金で入れる保険てありますか? 希望の保証は、入院・手術の保障と、死亡保障で月々2000円くらいの掛け金で複数入りたいと思っているので月の保険料は大体1万円くらいの予算を考えています。 子供が3人おりまして、まだ小さいのでもしものことを考えて死亡保障がしっかりしているといいなと思っています。 問い合わせしたところ、ある方が全労済に聞いてくださいと言っていたので電話したところ、県民共済との違いなどを聞いたらよその会社についてはしらないと言われました。 この全労済というところが県民共済と同じような位置づけなのでしょうか? 全労済の資料は取り寄せるつもりです。 ここ以外で手頃だけどけっこう手厚く保障してくれる会社はないでしょうか? また、加入する人間は30代で健康診断ではけっこうひっかかるのですが(肥満、高脂血症など)入りづらくなったり保険料が高くなったりしますかね?(会社によると思いますが) お恥ずかしい話、今まで保険に入ったことがないので知識ゼロです・・・ よろしくお願いします。

  • 県民共済の割戻金

    埼玉県民共済の生命共済に現在加入しているのですが、 解約を決めました。そこで・・・ 割戻金は何月までの加入者に支払われるのでしょうか? 県民共済でも埼玉はほかとは違い8月頃と聞いたことがあるのですが・・・。 詳しい方、できるだけ正確な時期を教えて下さい。

  • 県民共済で大丈夫ですか?

    どの県でも同じでしょうか? 県民共済の子供保険に加入してます。実は息子がソケイヘルニア(脱腸?)の手術をしますが、保険金が出ますか?

  • 独身女性の場合、県民(こくみん)共済かcoop共済どちらに加入すれば良いのか困っております・・・

    当方25歳独身女性なのですが 両親に、後々慌てる事になると心配なので医療保険に入っておけと言われました。 予算2-3000円の範囲で色々調べた結果 ・coop共済 たすけあいの医療コースhttp://jccu.coop/kyosai/lineup/iryou/guarantee.shtml ・coop共済 たすけあいの女性コース http://jccu.coop/kyosai/lineup/josei/guarantee.shtml ・県民共済の総合保障2型 http://www.kyosai-cc.or.jp/randing/images/hosyohyo/hosyo_total_c.html (・県民共済の医療1型特約 http://www.kyosai-cc.or.jp/randing/images/hosyohyo/hosyo_total_toku_b.html) ・こくみん共済 この5つ(4つ?)で迷っているのですが ・県民共済に加入する場合、総合保障2型のみ加入するよりも、医療1型特約にも加入しておいた方が安心なのでしょうか? 総合保障2型の詳細を見ると手術保障の欄がないので・・・ また、県民共済の場合は重度後遺障害を負った場合最高1000万出ると書いてありましたがたすけあいの方は最高100万程しか支払われないらしいのです。 保険については全くの初心者で周りに相談する人もいないので独学で色々調べているうちに頭がこんがらがってしまいました・・・ また、同じ程度の金額なので2つの保障を見比べている内にどちらがいいのか分からなくなってしまいました。 あと、非常に恐縮なのですが県民共済とこくみん共済の違い(メリット・デメリット)を教えて下さい… 長文になりましたが、どなたかアドバイス頂けると有難いです また、おすすめの保険がありましたら教えていただけると有難いです…(予算は2~3000円の範囲でお願いします) どうぞ宜しくお願い致します

専門家に質問してみよう