• ベストアンサー

国際興行バス利用時の際の定期購入について

こんにちは。国際興行バスを利用しているOLです。国際興行バスを以前から長く利用されている方に質問です。私は190円区間を利用していますが、3ヶ月定期券24370円を購入するか、5000円(5850円)のバス共通カードを購入すべきか悩んでいます。一回目は購入しましたが、もうじき切れてしまうのです。毎日利用していて、あまり定期券を利用されている方がいない気がします。バス共通カードをだいたい利用されている方が多いのです。定期券より5000円(5850円)のカードの利用の方が得なのでしょうか。あとこれは余談ですが、バス共通カードの方が降車する際、運転手は有難うございます。のような事を言うのですが、定期券の私が降車する際は何も言いませんし、定期券を確認すらしない時が多いです。定期券が得がバス共通カード利用が得なのか、もしアドバイス御座いましたら頂けると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sa36
  • ベストアンサー率47% (10/21)
回答No.2

国際興行バスは利用してませんが 計算してみました。 カードの場合5850(円/枚)を 5000(円/枚)で購入するので 約15%引きですよね つまり190円区間の場合 約162円で乗車していることになります。 定期券の場合に,1回あたりの運賃を 約162円にするには約150回乗らなければなりません。 1ヶ月になおすと50回です。 つまり,通勤及びその他の買い物等で 月に50回以上乗るのであれば,定期券がお得。 月に50回も乗らないというのであれば カードの方がお得になると思います。 各種の割引などの諸条件は一切考慮してませんので こういう考え方もあるよ程度ということで。。。

aiboinxxx
質問者

お礼

sa36 様 素晴らしいご意見有難うございました。確かに通勤でしかバスを利用しませんのでカードの方が断然お得ですね。貴重な意見有難うございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

会社から交通費が支給されているという前提で。 バス通勤くらいの額では、交通費は非課税です。 会社で支給されている金額を使わず浮かそうとすると ヤミ給与になります。 回数券の方が安いなら、組合に訴えて会社からの支給額を回数券代にしておかないとまずいのでは。

aiboinxxx
質問者

補足

men-environment さん アドバイスありがとうございます。会社で支給されている金額を使わず浮かそうとしているわけではなくどちらが得なのかお伺いしたかったのです。会社の方にも勿論改めて申請致しますよ。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

私は同様のケース(神奈中の200円区間でしたが)で回数券に切り替えましたよ。 単純な計算で、一ヶ月31日として、通勤するのは、週休2日+年休1日+祝日等1日とすれば、21日、42回乗車で190×42=7,980、三ヶ月とすると、190×(42×3-2)=23,560となります(最低一回は小の月があるので1引いてあります。つまり、通勤だけなら定期では足を出してしまう計算です。これをバスカードにすると、この間5,000円を4枚+160円で済んでしまいます。 あとは、買い物、レジャー、休日出勤等でどれだけ使うか、また、最近のように環境定期で家族の割引を使うかなどの事情を考慮して算盤をはじいてみればいいと思います。

aiboinxxx
質問者

お礼

ultraCS様とても参考となるご意見有難うございました。なるほど良く考慮してバスカード購入したいと思います。

関連するQ&A

  • バスの定期券を調べるサイトを教えてください

    国際興行バスの一ヶ月の定期券を知りたいです。 国際興行バスのHPではわかりませんでした。 ちなみに片道170円です。

  • バスの通勤定期券はなぜ割高なのか?

    以下、長文失礼します。 私は、川崎市内に在住する、週休2日制の会社に勤めるサラリーマンで、バスを主に通勤で最寄り駅までの往復に利用しています。 市内のバスは川崎市営バスと東急バスの2社で、いずれも1回の運賃は市内均一200円です。定期券も2社とも同じで、市内全線定期券だと、1ヶ月9000円、3ヶ月25650円、6ヶ月48600円です(ただし、川崎市営バスは「6ヶ月」はなし)。 最初は当然のように定期券を利用しようと思っていたのですが、よく考えてみると、週5日×往復2回×月4週=月40回利用するとして、1回当たりの運賃を試算すると、 ・1ヶ月定期・・・9000円÷40回=225.00円 ・3ヶ月定期・・・25650円÷120回=213.33円 ・6ヶ月定期・・・48600円÷240回=202.50円 と、いずれも普通に200円払った方が得します。 一方、東京・神奈川・埼玉・千葉で普及している「バス共通カード」では、平均すると ・1000円券・・・利用可能金額1100円÷200円=5.5回 ・3000円券・・・同3360円÷200円=16.8回 ・5000円券・・・同5850円÷200円=29.25回 それぞれ利用できますので、1回当たりの運賃は、 ・1000円券・・・1000円÷5.5回=181.82円 ・3000円券・・・3000円÷16.8回=178.57円 ・5000円券・・・5000円÷29.25回=170.94円 と、いずれも普通に200円払うより得なのは当然ですが、定期券よりもはるかに得します。これだと通学定期券はともかく、少なくとも通勤定期券の存在理由が薄いような気がします。 すべての乗客が私のような週休2日制のサラリーマンではないのは承知していますが、鉄道の場合であれば、普通に乗車券を買うよりも定期券を買う方が安く設定されているはずです。 どうしてバスの通勤定期券はお得感がないのでしょうか?もしかしてこれは川崎市内だけのことで、他社や他地域ではお得感があるのでしょうか?

  • 京王バスの定期券について

     京王バスを利用することになり定期券を購入しようと考えています。 京王バスの場合、乗車駅と降車駅を決められてしまうのでしょうか?   例えば、八王子駅から聖跡桜ヶ丘駅までの利用で買うと、 定期券に[八王子駅]⇔[聖跡桜ヶ丘駅]というように記載されてしまい、 それ以外の区間をその定期で乗ることはできないのでしょうか?  4月から東京に住むことになり、まだよく分からないので教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Suicaのバス利用について

    お聞きしたいのですが、JR線を利用するので今日Suicaを購入しました。 そして、バスにも乗るので、その際に電車定期とチャージをしました。 明日から、実際にバスを利用するのですが、Suicaの使い方は、乗車時と降車時、どちらもタッチしないといけないのでしょうか?? それとも、降車時の時に一度タッチすれば良いのでしょうか?? それとバス特も貯まるのでしょうか?? 無知で申し訳ないです。 わかる方がいましたら、詳しく教えて頂きたいです。 よろしくお願いします!

  • バスと私鉄の定期券について

    今回通勤にあたりバス(西東京バス)と私鉄(京王線)を利用するのですが、入社日までに定期券の領収証(1か月分)が必要になります。 現在はSuica(非定期券)を使ってバス・鉄道共に乗車しています。 今回使用する路線はどちらもPASUMOのIC定期券があるそうなのですが 1枚でバス・私鉄共に利用できる定期券の購入方法はあるのでしょうか? それともバス用・鉄道用として2枚の定期券が必要になるのでしょうか? もし2社共通の定期券(連絡定期券的なもの)がある場合の購入方法が判れば助かります。 どちらのHPを見ても分からなかったので・・・・。 もしお詳しい方がいらっしゃいましたら御教示頂けると幸いです。

  • 定期券購入について

    こんにちは。 通勤するにあたって定期券を購入するのですが、初めて購入するので分からないことだらけなので教えてください。 ●東武線、JR線、東京メトロ、複数の路線を利用する場合、  それぞれの区間ごとの定期券を購入するのでしょうか? ●PASMO・Suicaというものがあるみたいですが、それは特に  必要ないのでしょうか? ●定期券を購入し、区間内であれば本来の降車駅ではない  駅で降車しても問題はないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • バス共通カードについて

    バス共通カードをクレジットカードで購入できるところを探しています。 東急バスを利用していて、定期券はクレジットが可能ですが、 交通費を支給してくれる私の会社が土日祝日休みなので 定期よりもバス共通カードがお得ということで、 バス定期券での通勤ができないのが残念です。 なお、東急バスの購入窓口では元々から、 バス共通カードはクレジットカードで購入できないとのことです。 一方で様々な金券ショップでバス共通カードを購入する際、 クレジットでの支払いに対応しているかどうかもわかりません。 基本的にバス共通カードを取り扱っているところがあってもクレジットでの支払いに対応しているところは少ないのも事実ですか、どなたか的確なアドバイスをして戴けないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • バスの定期券購入場所について

    西武バスを利用しています。 バスの定期券を購入するのに、管轄の定期券売り場の時間が早く閉まるためなかなか買えません。 そこで、遅くまでやっている売り場で購入したいのですが、管轄が違います。(西武バスでは所属と言うみたいです) 同じ西武バスならば、何処の定期券売り場でも購入できるのでしょうか?? たとえば乗車区間が都内で管轄が練馬営業所でも、埼玉の新座営業所の売り場で買えるとか・・・

  • 教えてください。神奈川中央交通バス定期券について。

    定期券を初めて使います。 神奈中バスの定期です。 あれは、降車時に見せる、ということは分かるのですが、乗車時も見せてから乗った方がいいのですか? よくわからなくて、困ってます。お願いします!!

  • パスモのバス定期について質問です。

    勤務先にバスの定期代の請求をする際に、毎回定期のコピーを提出しています。 今度、利用しているバス路線にパスモが導入されることになったので パスモ定期にしようと思ったのですが、バスの定期はカードに印字は されないようなのですが、バス定期を買ったという証明になるようなもの (定期のコピーに変わるようなもの)は購入の際に発行してくれるものなのでしょうか? (レシートとか・・・) ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。