• ベストアンサー

15年前の中学と今の中学英語は違うのですか。

15,6年前に中学校を卒業したのですが、当時は 「look up~」は「~を見上げる」と習ったように思います。 ですが、今の中学校の英語の教科書を見てみますと、 Look! up in the sky! だったり、また Look! up in that tree.と文中に書いてあります。 単語の欄にも、look upなどどこにも書いてありません。 今の中学英語はlook upを熟語として教えないのでしょうか? なぜこうな風に変わってしまったのでしょうか?

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ohboy729
  • ベストアンサー率41% (244/589)
回答No.1

確かに中学校の英語はだいぶん変わったようです。説明的な文章や文法を主体としたものから自己表現能力の育成を主眼とした会話的な要素の多い内容の英語になってきました。今までの英語の教科内容では、文章はある程度書けても話すことができないのではという反省からなんでしょうか以前にもまして間投詞や間投詞化したような命令文が多い気がします。僕の住んでいる地域はKAIRYUDOのSUNSHINEですが中1、中3のテキストではほとんどがYUKIという女の子と彼女のまわりの人たちとの会話が載っています。不思議なことに中2の後半では今までのような手紙文(記述文)形式のところがあります。 KAIRYUDOのSUNSHINEでは中1で [ look at - :-を見る ][ look for - :-を探す] 中3で [ look up -:-を調べる(辞書などで)] [ look up at-:-を見上げる] という具合です。 もちろんその間でも Look ! ( 見て!) とか  I'm just looking .( 見てるだけです。)という文は早い うちから出ています。 ご質問の[ look up ] は熟語では [ look up A : Aを(辞書など)で調べる ] で「-を見上げる」 という場合は [ look up at A : Aを見上げる ] となりAは人や具体物で 例えば Look up at the clouds above us . ( 私たちの頭上の雲を見てごらんよ )  のような文として出てくると思います。 ですから[ look up ] だけでは熟語にならないのではないの ではないでしょうか。 僕らの時代の英語は文章体で最後までが一続きの文だった ように思います。これも一例ですが Look over there .  ( 向こうを見なさい ) Look ! Over there ! ( 見て!あそこ!) 現行の英語の教科内容では下の文のようにまず短い単語的、間投詞的表現でとっさにすぐ口から出てくるレベルを意識して作られているようです。 Look up in the sky ! / Look up in that tree . → Look , up in the sky ! / Look , up in that tree . も同様ですね。 中1の教科書では省略英語とか悪い言い方かもしれませんが、ちょんぎり表現の連続です。説明が不十分なのにに最初から短縮形ばかりなのも気になるところですが。実用英語に少し近づいた内容になってきているということでしょうか。他の教科書ではどうなんでしょうか。とりあえず、まずは一稿でした。

englishshsh
質問者

お礼

私が住んでる地域はNew Horizonという教科書を使っています。なるほどそうだったんですね。私たちの時代より実用英語、実際話してる文章になってきてるのですね。よくわかりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Look! up in the sky.

    今、中学校1年生の英語の教科書を使って勉強しています。その教科書の中にLook! up in the sky.という文章がありました。 look upで「~を見上げる」と習った覚えがありますが、この文章はLook! up というふうにLookとupが!によって切断されています。 look upと続けなくてよいのでしょうか? なぜ、Lookの後に!がくるのでしょうか? Look up in the sky!ではダメなのでしょうか。 どなたか英語に詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 中学1年生の英語

    中学1年生から英語の授業が始まりますが、今はどのような教科書になっているのでしょうか?昔と一緒かもしれませんが、あまり昔を覚えていないので教えてください。(はじめの方に載っている単語など)

  • 英語の自主勉強について

    中2の男子です 今2年の英語を学校の授業でやってます ですがこれからやる2年の英語の文法は応用までできるようになったので3年の英語の教科書の文法を勉強しようと思います ですが文法だけ先に進めても足りない気がするので3年の英語の教科書に載ってる単語や熟語も勉強して覚えるべきでしょうか?

  • 英語の教科書CROWNについて質問です。

    私は高3の受験生です。 英語力をつけるために 英単語や熟語を覚えようとしているのですが 私には単語帳が合っておらず 前後の文脈で単語を暗記するやり方が 合っているような気がしたので 教科書の長文をひととおり覚えよう、と考えています。 学校では三省堂のCROWNを 教科書として使用しているのですが CROWNI・IIを覚えることで センター英語の単語をカバーできますか? 100%カバー‥‥ なんてことはないと思いますが どのくらいか知りたいです 単語帳1冊に匹敵しますか? よろしければ回答お願いします。

  • 中学生の英語からやりなおしたい。

    高校に入ったばかりの1年生です。 自分はもともと英語が苦手で、中学校のころは遊んでまったく理解できませんでした。 中学校で理解した部分をパーセントで言うと7%くらいです。 高校ではもっと難しいことをやるようなので、今のうちに家で必死に英語を学習したいと思っています。 先生はとりあえず単語を覚えると良いと言います。 実際のところ英語をやり直すには何をしたら良いでしょうか? 単語を覚え直すところからはじめれば良いですか? 何をどうすれば良いかまったく分かりません。

  • put on~

    ~を身につけるという熟語のput onなのですが、学校の英語の教科書で、単語の欄には put ~ on と載っていて、本文中では put on beautiful dresses (put on ~)となっているんです。 どうしてなんでしょうか?

  • 中学で学ぶ英語

    私は今、中学三年生で不登校です。 一年生の頃は自力で勉強していたものの、 二年生から三年生の間、まったく勉強をしませんでした。ほとんど無に近いです。 一年間のブランクがあるものの「学力だけは身に付けておきたい」と 三年生になってから再び勉強を始め、国・数・社・理は順調に進んでいるのですが 英語だけ、ほとんど手をつけていない状態なんです。 「二年生の教科書を最初から始めればいいのかな? でも一年生の頃のも忘れちゃってるだろうし・・・ 一年生の英語から・・・? 最終的には三年生の英語もやらなきゃいけないのに・・・」 と、いろいろ考えているうちに、ゴチャゴチャしてやる気が無くなってしまいます。 一年の頃、英語はテストで平均80点くらいはとれていて 特に苦手というわけでは無いのですが、あまり好きではありませんでした。 中一の復習、中二・中三から新しく出てくる単語、熟語、文法、リスニング等・・・ 何から始めるべきか、また、どのように勉強を進めていくべきか 案を考えて頂けないでしょうか? ※他の教科の勉強もあるので、それも踏まえて考えて頂けると助かります。 一度にガーッっとやると、後が続かないタイプです。 あまりにもキツイなものは避けて頂きたいです。 (一日単語100個必ず暗記!!等) チャレンジ(進研ゼミ)の教材も溜まっているので、それも使おうと思っています。 不登校なのでほぼ毎日空いています。 ○時に寝なきゃいけないなど、時間の縛りも無いです。 入試ではなく、卒業まで(約9ヶ月)に なんとか中学で学ぶ英語の基礎を身につけたいと思っています。 物凄く大変な事なのは承知しています。 死ぬ気で勉強します。 どうか、宜しくお願いします。

  • これは懸垂分詞でしょうか?

    Tree's up for the first Christmas in my new house ,starting to feel and look like a house. これは懸垂分詞でしょうか? 英語が堪能な方に尋ねたところ、「直前の名詞句を非制限的に後置修飾する現在分詞」との回答を得ました。 「Tree's up for the first Christmas in my new house」は名詞句なのでしょうか? 文中に「tree is up」(S+V)があるので、句ではなく節だと思うのですが。。

  • センター英語60%行きたいです。

    高校の頃まったく英語を勉強しておらず来年センターで英語を受けるものです。 理系で2次では英語はありませんが、センターで最低60%取らないといけないです。過去門を解いてみたのですが70点ぐらいでした。  単語と熟語からだと思い今、システム英単語basicと英熟語センター750をやっている途中です。  あとは文法と構文が必要と思っていますが私みたいな人にはどんな参考書がお奨めでしょうか?ちなみに高校の教科書はもっていないので教科書を使う勉強は出来ないです。  今検討しているのは、デュアルコーパス、nextstage,入試頻出英語問題基礎演習などです。  また他にいい参考書があったら教えてください。長くなりましたがよろしくお願いします。

  • look up at the skyのatについて

    質問させていただきます。 look up at the sky(空を見上げる)という言葉の"at"の部分を省略して、look up the skyとしても同じ意味になるのでしょうか?また、look up skyとした場合意味は変わりますか? 下記の場合の意味の違いも教えていただけると助かります。 look up to the sky look up in the sky よろしくお願いいたします。