• ベストアンサー

ガーターベルトを作りたい パーツの名前を教えてください

ウェディングの様なものではなく、セクシーランジェリーの方のガーターベルトです。 手作りしたいのですが、パーツが売っているのかわかりません。 探そうにもストラップの先についているクリップ(?)の部分の正式名称が分からず、探せないのです。 正式名称をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 また、代用品で利用できるものなどありましたら合わせて教えて頂けたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.1

ストッキングを留めるヒモ(片方2本)の部分のことでしたら、名前はボストンと言います。 この部分だけを販売しているところがありましたが、結構な値段がしています。 よろしければ下から1度のぞいて見てくださいね。 高いので安いガーターベルトを購入して、必要なパーツだけ取り外して使ったほうがいいかも知れませんね。

disnyprincess
質問者

お礼

有難う御座います。 このストッキングを止める部分だけってのはないのでしょうかねぇ…。 ヒモすらいらないのですが…。 仰るとおり結構なお値段してますね(苦笑 必要な色の安いガーターを買ったほうが良いのかも…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.2

すいません。アドレスを貼りつけるのを忘れていました。 下からお願いします。

参考URL:
http://store.yahoo.co.jp/topaz/c1eda5eca16.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ガーターベルト

    こんにちは。 今日初めてガーターベルトを買いに行こうかと思います。 ただ穿いてみたいという憧れなんですが、着け方がよく分かりません。 (1)ストッキングってもちろんパンストじゃない太ももまでのですよね? (2)黒がほしいので黒パンとベルトがほしいんですが色合いとしてストッキングは肌色でも問題ないでしょうか? (3)実際ガーターベルトそのものを見たことがありません。取付は簡単なんですか?パンティ穿いて腰にベルトをして紐をストに引っ掛ける・・・でいいんでしょうか? (4)女性ランジェリー専門店があるんですがガーターベルトを買うって少し緊張します;買われたことのある方はどうでしたか? 以上、ご回答お待ちしております!!(><)

  • ガーターベルトとストッキングの選び方

    趣味でランジェリーコレクションをしているpoyo(男)です。 外出時は、ガーターベルト+ガーターストッキングを良く身につけているのです が、ガーターストッキングが良くずれるので、サポート力のあるものを使用しています。しかし、サポート力のあるストッキングは、高いじゃないですか。女性の方で、良きアドバイスを宜しくお願い致します。 (1)比較的安いサポート力のないガーターストッキングでずれを抑える為には、ガー  ターベルト購入時、注意すべき点を教えてください。 (2)ガーターベルト、ガーターストッキングで推奨するメーカー及び商品名など (3)ガーターベルトのストッキングを吊るひもは、ショーツの中に入れるのが普通で  すか。

  • ガーターベルトの留具

    ガーターベルトを購入し、なかなか便利だったので ニーハイソックスを履くときにも使用しているのですが 挟んで引き上げるタイプの留め具(ほとんどがこれだと思います) だと厚手のものははさめません。 この留め具の部分がクリップ式のものとか、色々種類はないのでしょうか? ご存知の方がいたら宜しく御願いします。

  • ガーターベルト用ストッキングについて

    私はセクシーな下着・かわいい下着を身に着けるのが好きです。 しばらく前、ガーターベルトに初挑戦しようと購入し、家に帰ってさっそく試しに着用してみたところ、ベルトの部分は大丈夫なのですが、太ももの部分のレースがキツすぎて食い込み、かっこ悪い感じになってしまったので、はくのを辞めました。多分、上からジーンズをはいてもボコッと食い込んでいる様子が分かるくらいの食い込み具合でした。 これはさすがに「ないな」と思い、それからタンスの肥やしになったままです。 恥ずかしながらヒップ~太もものボリュームが大きくて、自分自身はあまりこのラインが好きではないのですが、異性には魅力的に見えるようで、Tバックが似合うとよく言われます。出来ればTバックやタンガの上にガーターをつけたいと思うのですが・・・ そこで、ガーターベルトを愛用している方や、購入したことのある方に質問です。 (1)ストッキングのサイズは選んでいますか?(私の購入したお店では、フリーサイズだったので選べませんでした。) (2)太ももの太い私はガーターベルト着用を諦めたほうがいいのでしょうか?

  • ガーターベルトを着けていると分かる人には分かる?

    スーツで仕事をしています パンストは必須です これから暑くなるので真夏も履く事を考えると憂鬱です ガーターベルトとストッキングで乗り越えようかと思いますが、スカートの生地が薄いのです その結果ガーターベルトの紐を調節する部分がスカートのラインに少し出てしまいます ただ、もろに出るのではなく、何となく下着が盛り上がってるのかな・・みたいな感覚ですが、男でも女でも分かる人が見れば分かるものでしょうか? よく見なければ分からないとは思いますが、周囲に知られるのは少し嫌です パンツの型さえラインとして出るのを恥と考えTバックを履くこのご時勢、ガーターベルトのラインが出るのは邪道、マナーとしてなってないかもしれません ただよく見なければ分からないとは思うのですが・・・ 女性の方、履いててラインが出て周囲に知られる事はありましたか? 男性の方、そこまで人の尻じろじろ見ないかもしれませんが、お尻のラインの金具の部分の盛り上がりを見ただけでガーターだと分かったりするものでしょうか? もし分かるのだったら絶対履けません。。 またシリコンつきのガーターベルトのいらないストッキングもありますが、それは長時間の仕事に耐えられないので無理です よろしければ教えてください

  • 腕時計のベルト?バンド?ストラップ?

    腕時計に付いているパーツの名称を、英語で何というのか話題になりました。 ベルト? バンド? ストラップ? 調べてみたのですが、今ひとつ正解に辿り着けませんでした。 どなたかご存じの方、ご教示ください。

  • パンティストッキングについて

    趣味でランジェリーを集めているpoyo(男)です。普段、外出する時、ガーターベルト+ガーターストッキングやパンティストッキング(もちろんお気に入りのショーツを穿いて)を身に付ける(完全な女装ではありません。下着のみ)のですが、すぐにストッキングが破れたり、でんせんします。長持ちする方法を教えて下さい。 女性の方で、実際、どのように手入れとかしているのか、参考になれば幸いです。

  • パーツ(クリップ)を探しています。

    ベビーカー用の膝掛けを作りたいのですが、膝掛けがずり落ちないためにベビーカーにヒモを付けてその先につけるクリップ(?)みたいなものを探しているのですが、名前がわからず検索できません。 ご存知の方是非教えてください。 携帯のストラップでも時々付いているのを見かけるのですが、かばんのふちに留めたりするクリップです。

  • このパーツの名称を教えてください。

    画像にあるピアスの、リング部分の金具パーツの名称をご存知の方教えてください。 このパーツが安値で売っているネットショップを探しているのですがそもそもパーツの名称が分からず、まずこのパーツを置いているショップを探すところでてこずっています。

  • ベルトの各部位の名称

    パンツ、ジーンズ等のいわゆる「ズボン」に使う 「ベルト」のバックルにベルトを通し、その余ったベルト部分を押さえる為の輪の名称が分かる方いませんか?

このQ&Aのポイント
  • A4複合機でA3用紙をスキャナーする方法をご紹介します。
  • EPSONのEW-5610FTを使用して、A3用紙をスキャナーし、PDF形式で保存する方法について詳しく解説します。
  • A3用紙をスキャナーする際の設定や手順をわかりやすく説明し、便利な方法をご紹介します。
回答を見る