• ベストアンサー

カードのポイントについて

kino0320の回答

  • kino0320
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

求職中のため、最近これにはまってますが、 カード発行でポイントがつくからといって、乱発。 挙げ句の果てに、いくつかののち、発行を見送る なんてことに。。 ガソリン、電話などにしか使わないからいいけど、 失礼しちゃうね。 でも、いつになったら信用回復するのかな? 結論、マジめにこつこつがいいですね。

関連するQ&A

  • ポイントが溜まりやすいクレジットカードでお勧めありますか?

    ポイントが溜まりやすいクレジットカードでお勧めありますか? 今光熱費などほとんどをクレジットカード引き落としにしています。 カードを作ったとき、担当者から「ポイントが溜まって銀行引き落としより得ですよ」と言われました。 ですが、作って4年経っても全然ポイントが溜まってなくてちょっとカード会選ぶの間違ったかな。。と後悔しています。 友達はポイントが溜まるからと何から何まで支払いはカードでしていて、私もそうしたいのですが、それより毎月必ず発生する光熱費でかなりポイントが溜まると思ったら全然なので正直がっかりです。 皆様ポイントが溜まりやすいお勧めのカードご存知でしたら教えてください。 ちなみに商品券などに交換できると有難いです。 よろしくお願いします。

  • お得なクレジットカード教えてください☆

    みなさんどのようなクレジットカードお持ちですか? 現状は私がVISAとNICOSカードを持ってます。 1枚を主人にもたせガソリンの支払いに(月3万ほど)。 もう1枚は私が常時持ち自分のガソリンの支払い+光熱費携帯などできるだけの支払いをこのカードで(月6万ほど) 更にコスモ石油のETC専用カードを家族カードで2枚持ちこのカードが唯一年会費が1200円かかってるのです‥(年間1万ほど) 賃貸暮らしなので、お家賃もクレジット払いにしたいのですが、大東建託なもので「KENTAKUカード」しか利用できず‥通帳引き落としに(月6万5千円) なにか、よいカード知ってる!という方教えてください☆ 私の希望は、携帯や光熱費、ガソリン、ETC、買い物などにもちろん使用でき、私と主人、1枚ずつ持ち同じ請求(ポイント)にしたいのですが‥(つまり家族カードというのでしょうか) ポイント還元はできれば、現金・商品券・キャッシュバックなどが希望なのですが‥(今の私の持ってるVISAカードは100円1ポイント 500ポイント2000円の現金にかわります。還元率はよいのですが、夫婦で同じカードをもてません‥) 長々と申し訳ありませんがよい知恵お貸しくださいませ。

  • 一番お得なクレジットカードは?

    クレジットカードにはいろんな特典があります。 たとえば、あるカードだったら、1000円ごとに1ポイントついて、200ポイント(20万円分ですね)たまれば1000円の商品券がもらえます。 私は今そのカードを使っているのですが、もっとお得なカードってありますか? 色んな引き落としをクレジットからにすればかなり得すると思うんです。 今は、ケータイ代とネット代をクレジットで、引き落としで払っています。 もうひとつ質問ですが、 家賃とかもクレジット会社から引き落としとかできますか?

  • クレジットカードからの銀行振込み

    現在、家賃の振込みを銀行から毎月1度行っているのですが(自動振込み)、 同じことをクレジットカードですることは可能でしょうか? (ポイントが溜まるクレジットカードで出来るならそちらが良いかなと考えましたので) よろしくお願いします。

  • デビッドカードとクレジットカード

    なぜデビッドカードよりクレジットカードを使ってる人が多いのですか? 私もそのうちの一人なのですが、 デビッドカードもクレジットカードも 現金を今もってなくても物が買えるのは同じなのに なぜクレジットカードの方が使う人が多いのでしょうか? やっぱしそれは後から引き落としがされるからですか? そんなにみんな銀行に残高がないのでしょうか? それともクレジットカードならポイントが付くからですか? ならなぜデビッドカードにはポイントが付かないのでしょうか? 不思議です。

  • 楽天カード ポイント制について

    楽天のクレジットカードを所有しています。 商品をクレジット払いにするのと銀行振込にするのとでは ポイントの付加は変わってくるのでしょうか?

  • クレジットカードの選択について

    現在2枚のクレジットカードを持っています。 先日、電気・ガス・水道代、携帯電話代、ガソリン代を全て現金で払っていますが、 これをクレジットカードでの引き落としをすることで、 ポイントを電子マネー等に変えたり、割引がその場でされることで、 年間数万円の差があるという記事を読みました。 そこで、クレジットカードの再検討をしようと思いますが、 思ったよりたくさんのカードがあり、どれが良いのか迷っています。 何かお勧めのカードがあればお教え下さい。

  • 楽天カードでポイントを

    楽天にてスーパーポイントを集めているところです。 最近、楽天カードの存在を知りました。 光熱費など、月々の支払いをクレジット引き落としをして ポイントを貯めようと思っています。 引き落としの口座は、主人のものしかないので、 カードも主人の名前で作ろうと思っています。 しかし、実際ポイントを集めているのは私(妻)で 私の名前で現在1000ポイントほどたまっています。 そこで、疑問になったのが 主人名義の楽天カードのポイントを、 私の名義で貯めている楽天ポイント口座に引き続き貯めていけるのかと いうことです。 もし無理なら、改めて主人の楽天ポイント口座を作らなくてはいけない ってことですよね? わかるかた、教えてください。

  • クレジットカードについて

    クレジットカードのことを調べていて、ネットでクレジットで買い物をすれば銀行振り込みなどのときにかかる手数料が要らない、ということはわかったのですが少し疑問が。 下記のページで説明されている5、カード利用料金の引落においては手数料みたいなものは発生しないのでしょうか。 もししないとしたらカード会社はどこで儲けを出しているのでしょうか。 回答おねがいします。 http://www.keiocard.jp/basic.html

  • 銀行振込手数料不要のクレジットカード を教えて下さい。

     銀行振込手数料が客負担でないクレジットカードを教えて下さい。  クレジットカードの支払いは、多くの方々は銀行口座引き落としとされていると思いますが、私は銀行振込を利用しています。しかし、私が使用しているカードの銀行振込手数料が今春から客負担になるので、代替カードを探しています。 (ただし、カード年会費等維持費は無料に限ります)  こんな希望はレアなせいか、カード比較サイトや検索エンジン等で調べても振込手数料に関する情報がありません。もし、上記のようなクレジットカードをお使い、または御存じでしたら、教えて下さい。