• ベストアンサー

母子家庭で、資格取得

協議離婚中で、もうすぐ母子家庭になる24歳の一児の母です 今は実家に頼った生活をしています いずれかは働かねばならないのですが いま、私はてんかんという病気の病状が安定していません 失神や痙攣の症状が突発的に起こる可能性があります 治療法というのはありませんが、薬による発作止め という方法があるので今は、薬の調整中です 将来はもちろん働かないわけにはいかないので 今のうちに資格を取っておきたいと思っています 賃金よりも将来にわたって仕事ができるという点を 重視しています。 病気のため、以下の資格及び就労が法的に取れません ・理容・美容師 ・各種運転免許 ・医師・看護士・助産士・検査技師など医療系全般 ・製薬関係 ・警備員 ・船員 今のところ、精神障害者手帳3級をもっています 今年いっぱいで切れる可能性が高いものです 専門学校等に通うお金がないので 無料か格安、母子援助などでとれるものを希望しています ネットで探したのですが、どれが使えるものなのか いまいちわかりませんでした。 こんな状態ですが、取れる資格に心当たりがあれば アドバイスお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#153814
noname#153814
回答No.2

頑張ってください。 好きこそものの上手なれということもありますから、まず、どういった仕事をやりたいのか、そこから絞ってみましょう。 昨日、ラジオで、市主催の「応対マナー」講習生を募集していましたよ。期間は三ヶ月で、受講料は無料です。 こういったこともありますから、県や市の窓口を覗く方法もあります。 私はまだ現役ですから、行ったことがないのですが、ハローワークで、給料を貰いながら、資格を取る制度があるらしいですね。そこも覗いてみては。 個人経営の割烹料理屋で、ただ働きをして資格を取るなんてのはどうでしょう。

okamon
質問者

お礼

回答ありがとうございます すきこそ物の上手なれ、そのとおりですが 私の好きなものは、私の病状とあまりそぐわない面が多く困っております しかし、資格といってもいろいろな方法があるようですね ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

私のところも母子家庭です. 私が7歳の時に母子家庭になりました. 5歳の弟と3歳の弟がいました. そのときの母の年齢は32歳です. 母1人子3人という状況でした. 母は夜中遅くまでずっと勉強して宅建免許をとり,現在まで(母50歳)不動産業を営んでおります. 参考になれば.

okamon
質問者

お礼

回答ありがとうございます がんばっておられるお母様を私も みなわらなければなりませんね やはり、育児中だと自宅での勉強が 一番でしょうか。 はげみになるご意見ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生活保護+母子家庭 資格取得

    現在母子家庭で生活保護を受けてます。 3歳、1歳の子供がおり、私は25歳でてんかん、メニエール病、右耳難聴で左耳が聞こえなくて、てんかんで精神障害者手帳2級を持ってます。 現在パートに週2~4で行ってますがいつまでも生活保護に頼ってるわけにはいかないので資格を取り正社員で働きたいと思ってます。 ですが持病が多くストレス、睡眠不足とかになってしまうとすぐにてんかん発作が出てしまうのと季節の変わり目、気圧の変化等でめまいが1時間以上続いて立ってる事も座ってる事も出来なくなってしまいます。 今の職場でも1度てんかん発作で倒れてしまいました… こんな私がどんな資格を取ればいいのか、正社員としてフルで働けるのか… 主治医からはフルで働くのは無理だと言われ週2~3日、4~5時間程度がいい と言われましたがそれでは生活が出来ません。 私としては一刻も早く生活保護から抜けて自立したいのですがどうすればいいのか分からなくなってきました。

  • 母子家庭 准看護師の資格取得について

    現在離婚調停中、私25歳、1歳になりたての娘がいます。 もうすぐ離婚します。 現在はパートで働いています。 月給はすくないですが、母子家庭に理解があり、急な病気等の休みにも対応してもらえる職場の為娘が小さいうちはしばらくは続ける予定です。 ですが、出産前から看護師になりたいと思っていました。 今もその気持ちは変わらず、むしろこの先の事を考えても資格はとてもほしいです。 今後育児が落ち着き次第学校に行きたいです。 現状、実家からの子育ての援助はみな働いてる為見込めません。 資金はなんとかなりますが、娘が病気の時など誰も見てくれる人がいません。 病幼児保育も予約制、定員が少ない為必ずしもみてくれるとは限りません。 このような現状でも資格は取れるのでしょうか? 調べたところ実家のサポートがないと厳しいとなっています。 サポートなしでなられた方、これから学校れ通う方いましたらアドバイスいただけると嬉しいですm(_ _)m

  • てんかんの病気について

    はじめまして、宜しく御願いします。 僕は、小学校の時にねっせんけいれんを起きてしまい、救急搬送をされました… 病院でちょっと様子を見ましょうと医者に言われたので、入院をしました。 その時は、小学校4年生~5年生の時でした… でも入院中に、ねっせんけいれんを起きてすぐに検査をしましたが、ねっせんけいれんと思っていましたら、医者からてんかんの病気かもしれませんと医者に言われました。 しかし、医者からてんかんの病気と言われましたが、生まれつきでは無いので薬を飲んでいれば治りますと言われました。 今は34歳ですが、医者が言われたとおりに薬を飲んでいればてんかんの病気は治ってしまうのですか? 又、てんかんの病気で『水てんかん・火の てんかん・熱てんかん』では有りませんでした。 今でも発作が起きそうになりますが、他のてんかんの病名を知っている方が居ましたら、教えてください… 又、生まれつきでは無いので『子供を作ることも出来ますか? でも、てんかんの病気で『子供』もてんかんの病気になってしまいますか… 申し訳有りませんが、教えてください。         宜しく御願いします…

  • 母子家庭での援助

    主人に借金があり、弁護士に調停を頼んでいたのですが また、借金(闇金)がはっかくし あげくに給料を全部使い果たされてしまいました よって、慰謝料、養育費は見込めません いままで、借金のせいで貯金はなし 離婚をすることにしましたが(現在はまだ) 私が子供をひきとることになりそうです。 しかし、私は病気持ちでなかなか働けません。 とりあえず、正社員、免許がいる仕事には就けません 病気は癲癇なのですが、言うとだいたい断られてしまいます。 親と同居しているので、生活保護も苦しく 母子寮にも入れないそうです 区役所にも一度相談したのですが 病気のことは管轄外といったところで、あまりあてになりませんでした。親は年金生活ですし こういった状態で、どうやって子供を養っていけばいいでしょうか?

  • 母子家庭 仕事 転職

    母子家庭の方に質問です。先日、母子家庭になりました。出産前は、土日中心の販売や接客業の仕事をしていたため、事務などのスキルがありません。職安や、スクールで、何か資格や、学ぶことも考えていますが、こちらの転職で相談させていただいたところ、資格をとっても就職に有利にはならないとの回答ばかりでした。 転職が厳しいのも分かっていますし、パートでも社会保険があればいいかな…と思っています。 ただ、子供たちのことを、考えると年齢に関係なく長く働けるな仕事など、今限りの仕事ではなく、将来につなげられる仕事をしたいなと考えています。 同じような方がいましたら、体験談や、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 精神障害者の資格の収得について、お教えてください。

    私は、第三級アマチュア無線技士の免許を講習会で収得をしました。ちなみに、21年度から、通信制高等学校に通います。そして、高卒認定試験をとる、予定です。 精神障害者(てんかんの病気)があり、中卒でも収得ができる、資格がありましたら、教えてください。資格のことが、掲載されているホームページがありましたら、教えてください。 皆さんのご協力を宜しくお願いします。

  • けいれん発作

    いちよ主治医には相談してあるのですが、けいれん発作があります。薬を飲んでいます。なかなかけいれん発作が治りません何か病気があるのでしょうか?MRIでの検査も何も言われませんでした。 今もっている病気はてんかん、統合失調症、幻覚これら体感幻覚、統合失調症でもけいれん発作が生じますか?

  • てんかんについて

    2歳6ヶ月の子どもの母です。 1歳7ヶ月の時に無熱性けいれんが2回起こり、「てんかん」と診断されました。 今まで、脳波4回、CT、MRIと検査を受けましたが、いずれも異常なしでした。 ですが、医師のすすめもあり、薬を飲み始めました。 その後、痙攣は熱がでたときに1回だけあっただけで無熱性けいれんはもう1年ぐらい起きていません。(最初の2回だけ) 同じてんかんの子を持つお母さんに話を聞くと、「1回目の薬で1年も痙攣がないのは信じられない。うちはもう半年も薬をとっかえひっかえしてるのに・・・。本当にてんかんなの?」と言われました。 他の人はけっこう合う抗てんかん薬を見つけるまでに時間がかかるらしいんです。 なんだか、本当にうちの子は「てんかん」なのだろうか?と思い始めてきました。 ちなみに発達はとても良好です。言葉はほぼ大人と同じぐらいまでおしゃべりできますし、数も数えられるし、歌も歌えます。むしろ、発達は早いほうだと思ってます。 うちの子みたいな「てんかん」の症状はあるのでしょうか? また、もし「てんかん」ならうちの子が飲んでる薬は合ってることになるのですか?合ってる薬を飲みつづけていればもう痙攣は起こることはないのでしょうか?

  • 2級建築士+αの資格

    2級建築士の資格を取りたくて、通信制の大学へ編入する予定です。 今は、建築関係の仕事ではないので、2級建築士の資格をとり、設計事務所などへの転職を考えています。 将来、個人住宅や店舗の設計をしたいと思っています。 建設機械施工技師、土木施工管理技師、建築施工管理技師、電気工事施工管理技師、管工事施工管理技師等は、設計事務所等への転職に有利になるのでしょうか?これらの資格をとる場合、1年次入学にして、受験資格を得なければなりません。あまり重要度がなければ、3年次編入するつもりです。 また、2級建築士以外に取っておくべき資格、オススメの資格はあるのでしょうか?思いつくのは、インテリアコーディネーターやカラーコーディネーターくらいですが。

  • 母子家庭ですが准看護師になりたい

    シングルマザーです。 子ども4才と1才がいます。 下の子どもを妊娠中に離婚・・・出産後に私が病気で手術をし、やっと体がよくなってきました。 今まで病気のため働けず、生活保護をいただいています。 養育費無し、両親や親戚はいません。 これから早く仕事を探し、子ども達と生活をしていきたいと思っています。 しかし学歴や資格もなく、高校中退です。 そこで、『准看護師の専門学校に、働きながら通う』という話を聞きまして、詳しく知りたいと思いました。 病院に看護助手としてパート又は社員で雇ってもらい、 何年か勤めてから、専門学校の入試を受け、 合格すれば学費は病院が出してくれる という風な内容だと思うのですが、もっと詳しくわかる方、経験者の方、システムや流れを教えてくださいますか? 私はもうすぐ30才です。 半年後の4月までには決めて、働き出したいと思っています。 もし仕事が決まれば、職場の近くに引っ越し、子ども達の保育園に申し込み、自転車での生活になります。 また、もう一つ、高等技能~?というような、母子家庭の母親が、資格をとるために援助してもらえるものもあると聞いたんですが、それは准看護師の資格を取るためには申請できるんでしょうか? また、もう一つ、高校中退ですが、学校は2年間通っていまして、単位がたくさん取れているので、高卒認定(大検)を受験する場合かなり免除科目があると思います。 高卒認定は次は8月受験ですが、受けた方がいいでしょうか? 准看護師や、ゆくゆく看護師になるために、高卒認定は必要ですか? まったくわからない事ばかりで、なにから始めればいいのかもわかりません。 何か他にも、いい方法などありましたら、知恵をかしてください。 よろしくお願いします。