• ベストアンサー

アルバイトでの所得税と社会保障費について

Polaris_2005の回答

回答No.3

#2です。 >103万をこえてしまった場合、親の所得税はどれくらい、また、不足税・延滞税についてもどれくらいかかってしまうのでしょうか? 親の所得税は、親の収入などが分かりませんのでなんとも言えませんが、あなたの年収が103万円の超えることで親の年間の控除の面から言うと、扶養控除38万円および、あなたが16才から22才であれば、特定扶養控除の63万円がなくなります。 また、「不足税」とは本来支払うべき税額の不足分です。 「本来支払うべき税額」-「申告済の年税額」=不足税 後で税務署に見つかって更正を受けますと不足税の10(または15)%の「過少申告加算税」または35%の「重加算税」(うっかりでも)のどちらかが掛かります。 ペナルティとして納期限内に納付されないと延滞税が掛かってきます。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/cgi-bin/search.cgi?query=%89%C1%8EZ%90%C5&lang=jp&root=short あなたが親に報告しないで放置しておくと上記の加算税などがあります。 今からでも親が会社に申告するとあなたが扶養から外れ、親のことを考えれば家族手当のカット、所得税の負担増と痛いです。 所得税ばかりでなく、住民税の来年の負担増も予想されます。 しかし、親の会社にもキチンと申告すれば、無駄な加算税などの税負担は避けられます。 年末調整に間に合います。 今すぐ親に報告しておいたほうが無難ですよ。

noname#15267
質問者

お礼

 有り難うございます。URLも参考になります。まだ収入が103万以下なので大丈夫だと思います・・・。僕は今年の7月から働き始めましたが、年収とは働き始めた月から1年なのでしょうか・・・、それとも今年の1月から~12月までの事を言うのでしょうか・・・?何度も質問をしてしまってすいません・・・。 色々考えると掛け持ちで働くよりは、労働条件等が一定基準を満たした社会保険料に加入できる職場を探した方がいいかもしれません。

関連するQ&A

  • 所得税、年末調整、確定申告について教えてください。

     私は今年から薬剤師で大学院生をしております。所得税、年末調整、確定申告について教えてください。今年から学費、生活費のため学生をしつつ、薬剤師として2ヶ所掛け持ちでアルバイトをしていました。現在は1ヶ所のみで働いています。親の扶養に入っているので、年間103万以下で働いています。ここで教えて頂きたいのですが103万以下とは、交通費や所得税として控除されていない金額を含めた金額の事をいうのでしょうか?また、私のような場合は前に掛け持ちで働いていた勤務先の所得を含めて確定申告をしなければならないのでしょうか?また仮に確定申告をしない場合は違法になるのでしょうか?

  • アルバイトにかかる所得税について

    現在大学院生のものですが、今年からアルバイトを二つ掛け持ちすることになり、二つをあわせると年間103万は確実に越えそうです。 年間103万を越えると一体いくらの所得税を払わなければならないのでしょうか?ちなみに扶養は親で、配偶者ももちろんいません。 この場合、親へ所得税の支払い請求がくるのでしょうか? 学費や生活費を親には一切頼らず、自分のお金だけで払うつもりなので、できるだけ所得税でお金がひかれないように、お金も103万以上稼げるに越したことはないのですが・・・。 所得税を払いたくなければ、やはり、103万以下に抑えるほかないのでしょうか? 他にも似たような質問がたくさんあったのですが、何を言っているのかさっぱりわかりません。猿でもわかるように、アルバイトの所得税のシステムを説明してもらえれば幸いです。

  • 所得税について教えて下さい。

    主婦で、パートをしています。働き先は一ヶ所のみです。  働き先の給料算出がちょっとわかりにくいのですが・・・ 日額7700円 勤務日数14日 就労時間105時間 給与支給額101062円 所得税5700円 (本来は勤務日数は15日ですが、会社の都合上、週27時間計算としている為、勤務日数は15日ではなく、14日になります) 日額は就労8時間での算出で、本来は7時間勤務なので、日額7700円÷8時間=962.5円が時給です。時給962.5×就労時間105時間=101062で計算は合っています。  私の所得税計算方法を勘違いしているのかも知れませんが、前月までは支給額の5%(百単位切り捨て)で計算をして合っていました。 今月の所得税を見ると、日額×勤務日数15日として計算されているように思えるんです。 所得税について間違った認識をしているようなので、所得税について詳しい方教えて下さい。

  • アルバイトの所得税の免除について教えてください!

    アルバイトの所得税の免除について教えてください! 当方、都内の大学生です。 みなさんに質問なんですが、二つ以上からアルバイトの給料を受けている場合、所得税の免税手続きってどうなるのでしょうか? 今度、新しく始めるバイト先Aで、はんこを押す書類を渡されたのですが、そういえば、めったにやってない登録制バイトBのところでも夏に書いた覚えがあるなあと思って。 その書類の一番上に注意書きで「1箇所のみにしか出せません」ってなってるので気になったのです。その場合、出した場所でしか税金免除されないのかと思って。 だいたい、今主に入ってるバイト先Cも、かなり税金とられているのですが、そういうのってどうすればいいのかなぁ。普通とられないはずですよね?103万円まで。月にたったの8000円しか稼がなくても税金がとられてしまうのです。上の人に言ったのですが、なんかほったらかしにされてしまっていて、そして今ちょっとその人ともめているので、やめようかと思ってるのですが、この問題が解決しないと、心残りで。 って、複雑な事情なんですが、もしなんか手がかりがあるようでしたら教えてください(~_~)切実に困ってます(*Θ_Θ*)/ お願いします~~!!

  • 社会保険って・・・?( ̄~ ̄;)??

    すごい基本的な質問かもしれませんが・・>_< 今、専門学校に通いながらバイトをしています。 今は親の扶養なのですが、学費の為に来年の年始数ヶ月だけ、 バイト日数を増やそうと思っているので、 来年は収入が130万円を越えるかもしれません。 その場合、103万円を超えるので、まず親の扶養は外れますよね?また、社会保険も加入が必要ですよね? その場合、超えると分かった時点で社会保険に加入出来るものなのでしょうか? 今のバイト先は、社会保険も完備している様なのですが、 今までは平均、週に3日ほど一日4時間ほどの勤務なので、 何も入っていません。 また、今のバイト先はとてもシフトが自由な仕事で、 1ヶ月ごとに自分の勤務日を決められる様になっているので、 私、1ヶ月単位で勤務日数が変動が激しいんですが・・ (例えば、ある月はレギュラー勤務で手取り20万円程、ある月は週に1日で手取り3万円ほど・・とか) そんな感じでも、社会保険に加入出来るもんなのでしょうか? 学費を払うのが目的なので、年始の数ヶ月だけ、 フルタイムで働いて、後は学校も始まるし、 また週に3日ほど、夕方からの勤務にしようと思っているのですが・・・。 その場合、どうなるのでしょうか??T-T;; だれか教えてください~~~~(;>_<;)

  • 社会人のアルバイト

    29歳の社会人の男です。恥ずかしいですが現在の給料が手取りで16万です。現在は仕事帰りに週に3~4日で居酒屋のアルバイトをしています。大学を卒業し就職して6年が経ち、勤務している会社からの昇給はほとんど無く、アルバイトも入社当初半年程度で辞めるつもりだったのが、現在も続いている状況です。 私が働いているバイト先では何人かの社会人の方がいましたが、皆長くても2年程度でアルバイトを辞めていきました。私はいまだに生活が成り立たずバイトを辞めることができません。 勤務先の職務規定には具体的にアルバイトが禁止とはなっていませんが、今後のことを考えアルバイトは続けるべきではないと思っております。もちろん勤務先にもアルバイトのことは話してはおりません。このまま今の職場で勤めるべきかどうかも迷いはじめています。 アルバイトをしなければ生活できないような給料でこのままアルバイトをしながら勤めるべきか、転職すべきなのか、29歳という節目に立ち日々考えています。 どなたか良きアドバイスをよろしくお願いします。

  • 所得税

    私は大学生で去年の4月から10月までバイトしていました。毎月所得税が3000円ぐらい取られていたのですが、月給は5万くらいなので返ってくると思っていたのですが、辞めるときに年末調整のことなど確認しないで辞めてしまったのですが今頃バイト先に行っても大丈夫なのでしょうか?

  • 所得税について

    はじめまして。 私は派遣で働く30歳・女性です。 子供二人が私の扶養家族になっています。 派遣会社のシステムで2週間ごとに給料が支払われるのですが、 6月1日支給分では勤務日数9日で支給額合計134.275円に対し、 所得税が1.825円でした。 それが、6月15日支給分では勤務日数11日で支給額合計176.173円に対し、 所得税が25.150円も引かれています。 このように高額な所得税を引かれるのは初めてで、 驚いています。 これから先、毎月にすれば5万円くらいを所得税のみで引かれてしまえば、生活は出来ません。 どのような場合、このように高額な所得税を払わなければならないのですか? すごく不安で、どうすればいいのか判らなく、困っております。 どなたかお解りになる方がいらっしゃったら、教えていただきたいと思います。

  • 掛け持ちフリーターの所得税と社会保険についてどうしたらいいのか?困っています

    現在、2つの仕事を掛け持ちでバイトしています。所得税に関しては、ここの検索機能を使って過去のものを調べてなんとなく分かったのですが、私の場合、ちょっと過去に例がないかもしれない(もし、あった場合は書き込んでしまってすみません!!)と思い、質問させていただきます。 今、メインで昼間働いているバイト(6時間)をやっていて、今年の3月から夕方(3~4時間)のバイトをやっているのですが、4月に入って、メインのバイト先から社会保険に入れてもらえる事になりました。 この場合、バイトを掛け持ちしていると、所得が変わってくるので、メインの会社が社会保険として支払う金額が増えたりして、迷惑を掛けてしまうのでは?と思って心配になりました。 バイト先の上司は私が掛け持ちをしている事を知っているのですが、「うちだけではやっていけないか?」と言われ、その時は「キビシイですね」と答えました。上司はとりあえず、本社には掛け持ちしている事は内緒にしておくから、もし、バレた時は「掛け持ちしちゃいけないなんて知らなかった」と言ってくれと言われました。 やはり、夕方のバイトは辞めるべきなのでしょうか? また、社会保険に入ったままバイトの掛け持ちも続けた場合、確定申告する事は可能でしょうか?こういう場合はメインの職場から年末調整の書類を渡されたら記入しないで、自分で申告しますと言えば大丈夫なのでしょうか? 皆様の意見、お聞かせください!!

  • 扶養家族と所得税について

    扶養家族と所得税について 今年の4月から旦那の扶養家族になりました。 今年の収入は以下の通りです。 私の場合の扶養家族の扱いについてわかる方、教えてください。 1月 3万(雇用保険) 2月、3月 13万(雇用保険) 4月 12万(雇用保険) 雇用保険終了後、すぐに旦那の扶養家族になりました 5月 8万(バイト) 6月~ 8万~10万程度(2箇所でのバイト)の予定 よく言われる103万と130万についてはだいだい知っているつもりですが・・・ 130万を超えない範囲で働こうと思い、バイトを2つにしました。 103万を超えているので所得税がかかると思うのですが、確定申告時に自分で納めるだけで 1箇所8万+もう1箇所2万の各バイト先は所得税については関与しないのでしょうか? 8万の方のバイト先でバイトの掛け持ちを聞かれた事があったので所得税で関係あるのかな~と思いました。 また、よく言う130万というのは、たとえば、月平均10.8万を超えなければいいのか、 それとも年トータルで130万を超えなければいいのか、どちらでしょう??