• ベストアンサー

ピッタリの映画教えて下さい。

yokosukamanamiの回答

回答No.5

アイロボットがお好きでしたら、攻殻機動隊はどうでしょうか?さらに踏み込んだ考察がなされています。(ちなみにこの映画、マトリックスのパクリではありません。あちらがパクリであります。) ・「攻殻機動隊/Ghost in the shell 」(95年)押井守監督 http://www.kyo-kan.net/oshii-ig/gits/index.html(解説) ・「イノセンス/Ghost in the shell2」(04年)押井守監督 http://www.kyo-kan.net/oshii-ig/innocence/index.html(解説) http://www.production-ig.co.jp/contents/works_sp/01_/s05_/index.html

decoration
質問者

お礼

☆お返事遅くなってスミマセン。 そうなんです!自分の5つ星作品の中でも、アイロボットは かなりの名作に感じてるんですよねぇ~! オススメの「攻殻機動隊」は、アイロボット系のストーリーに なってるんでしょうかねぇ..是非機会が有れば見てみようと思います。

関連するQ&A

  • こんな映画探してます。

    エロティック・サスペンスやポルノ、ラブストーリー以外でsexシーンのある映画を探しています。 と言っても沢山あるので自分が好きなsexシーン(と言ったら変ですが 笑)を何個か挙げて下さると幸いです。 個人的に好きなのは、スピーシーズやフレディVSジェイソン、ザ・ビーチのシルエット、8マイルの工場(?)のシーンなどです。 変な質問で申し訳ないのですが宜しくお願いします。

  • 「ハイドアンドシーク」はどれぐらい怖いですか?

    「ハイドアンドシーク」の特別ご鑑賞券をくじ引きで当ててしまったのですが、私は怖い映画やドラマは苦手なので、自分で見に行こうか人にあげようか迷っています。 「ハイドアンドシーク」はどんな感じの怖さでしょうか? ホラー映画では「リング」を見たことがありますが、なんとか大丈夫でした。 「アイ・アム・サム」に出ていた女の子が出ているので見たいとは思うのですが、PG-12なのでどれほど怖いのだろう・・と不安です。 すでにごらんになられた方、アドバイス下さい。

  • オススメの泣ける映画を教えてください

    オススメの泣ける映画を教えてください。(洋画でお願いします。) ちなみに今までみて泣いた映画は ライフイズビューティフル、トイストーリー3です。 映画は週4くらいで けっこうみてる方だと思います。 自分の傾向としては恋愛よりは友情とかの方が感動できると思います。 よろしくお願いします。

  • どちらの映画を観ようか考え中です。

    私は現在二人目を妊娠中で、実家が遠いので子供は義母に預けるのですが、さすがにこれからは二人も預ける事が出来ずに映画も暫くは見納めかなぁと思っています。明日主人と久しぶりに二人きりで観に行きます。 そこでお勧めの映画があれば教えて頂きたいです。 映画は私が選ぶ事になっています。 ちなみにロード・オブ・ザ・リングとシッピング・ニュースのどちらかにしようかと今の所は考えています。 好きな映画の傾向としては感動できる様な映画、地味でも見終わった後に考えさせられる様なもの、恋愛映画です。あまりアクション系とかバイオレンス、サスペンス、ホラーは好きではありません。 どちらも観たという方は素直にどちらが自分は観た価値があったか教えて下さい。

  • 頭脳戦 知能戦 大どんでん返し この要素を含む映画

    頭脳戦 知能戦 大どんでん返し この要素を含む映画 最近映画にはまってしまい、 色々なジャンルを試してみてきたのですが 自分の中で上記の3つの要素があるの作品が見ていて時間を忘れてしまう程楽しめました。 その中でも「インセプション」はかなり強烈で印象的でした。 ショーシャンクの空に アザーズ スティング オーシャンズ シリーズ ユージュアル・サスペクツ シークレットウィンドウ デスノート ハイドアンドシーク が友達に紹介されて見た何本かの中で特におもしろかった作品です。 なのでぜひ、 頭脳戦 知能戦 大どんでん返しのいずれかがある映画をおすすめしてください。 よろしくお願いします。 ソウ キューブ などのちょっとグロテスクな作品は後味が悪いといいますか気持ち的に沈み感があるので遠慮したいです。 爽快感のある最後に「やられたー!!」「すごい!!」と思わされてしまう作品を教えてください。

  • 「ヘアスプレー」を超えるミュージカル映画

    歌とダンスが個性的で魅力的なミュージカル映画を探しています。映画としての質や知名度は問いませんが、芸術性よりも娯楽性を重視しているもので恋愛がメインでないものがいいです。「座頭市」のタップダンスのようなワンシーンでもかまいません。 自分のNO.1は今のところ「ヘアスプレー」です。特にラストナンバーは歴史に残る名シーンだと思っています。あとは「ブルースブラザーズ」「RENT」「シカゴ」なんかが好きです。 白黒映画、次の映画以外でお願いします。 「サウンドオブミュージック」「雨に唄えば」「ドリームガールズ」「プロデューサーズ」「オペラ座の怪人」「ナイトメアビフォアクリスマス」「ウエストサイド物語」「天使にラブソングを1、2」「ダンサー・イン・ザ・ダーク」「グリース」「サタデー・ナイト・フィーバー」「フットルース」「ムーランルージュ」 もしご存知の方がいたらよろしくお願いします!!

  • 変わってる僕にお勧め映画を教えてください

    こんにちは。最近映画を観はじめた18歳の男子高校生です。 タイトルの通り僕は変わってます。世界規模で。なので、以下の方面、マニアックな方の回答、心よりお待ちしています。 さっそく、今の僕が映画に求めている事を書きます。 刺激的で新鮮、いろんな意味で興奮できて、CGではなく絵画を見て美しく思えるような作品で、感情移入しやすいもの、感動するもの、且つ変態(フェティシズム的な)でもあり、どこか気品があったりするものです。 シュールとかキッチュとかそんな感じが好きかもしれません。ジャンルでいうと「カルト映画」です。 好きな傾向としては合ってますが自分の中でパッとしなかったものは「ザ・セル」、「ビデオドローム」です。 スタンリー・キューブリックの作品は好きな感じで三作くらいしか観てませんが、「時計じかけのオレンジ」が良かったと思います。 言葉足らずな面もありますがお勧めする物があったらぜひ教えてください。

  • 心に深く残る映画を教えてください

    ただ感動できる、考えさせられる、面白い、などだけではなく、見たあとに、本当にこの映画を見れてよかったとか、すごく大きな物を得た気がしたり、自分の中の映画史に刻まれるような作品にたくさん出会いたいなと思います。バッドエンドの映画も大好きですが、できれば何かしらの希望がみえるようなものがいいです。 今まで2000本ちかい作品を見ていて、そこそこ面白い作品はいっぱいありますが、「好き」といえる作品はその中でも300本くらいしかありません。 その中でも、そこまで思えた映画をあげるので、傾向から、ぜひこの作品は見たほうがいいよ!というのがあったら教えてください。 多分見たことがあるものなんかも多いかもしれませんが、そのときはすいません。 ロードオブザリング三部作 ものすごくうるさくて、ありえないほど近い しあわせの隠れ場所 ルディ 戦火の奇跡 ユダヤを救った男 やさしい嘘と贈り物 フリーダムライターズ ルディ ロレンツオのオイル オーロラの彼方へ 素晴らしき哉、人生! ニューシネマパラダイス グットウィルハンティング 世界最速のインディアン タイタンズを忘れない レインマン 感動とか、名作として名前が知られている有名作品は結構みているかもしれませんので、できればDVDスルー作品とか、ちょっとマイナーな教えてもらわないと知らなかったようなタイトルだとうれしいです。 アジア以外の洋画限定でお願いします。

  • お勧めの映画やドラマ

    私はあまり映画やドラマに興味がある方では無いのですが 1人暮らしなので暇な時間に見ようと映像サービスを利用しています。 初めは映画好きの友達のお勧めを見ていたのですが 2~3見た所で趣味がちょっと違うと思い ピックアップされた物を見たりしていました。 するとずっと以前に見た事があるものだったり ピックアップのものも気になるものが無くなり 検索も出来るのですが、思いつく映画名も無く・・・ そこで皆様に、お勧めを伺おうかと思いました。 自分で探して見たものの傾向としては 時代劇(喜劇)、邦画、洋画も喜劇でした。 1人暮らしで寂しいから笑いたいのかも知れません ^ ^ 感動モノでも良いですね。 どうか宜しくお願いします。 尚、お礼やベストアンサーを選ぶのには時間が掛かる可能性があります。 お勧めで気になるものがあれば見てから考えたいので ^ ^

  • 洋画好き。邦画で感動してみたい・・・

    昔は洋画が苦手で邦画を時々みていたのですが、ここ数年洋画にはまってから邦画にほとんど興味がなくなってしまいました。思い返してみたら過去に邦画で感動したとか泣けるものにであったことはありません。 ちなみに連続ドラマなどでは割と泣く事があります。 私の傾向として ●見たいと予定している、感動しそう、気になる作品 「フラガール」「ALWAYS 三丁目の夕日」「博士の愛した数式」「北の零年」「日本沈没」「大停電の夜に」「UDON」「かもめ食堂」など ●感動した、面白かったテレビドラマや映画 「僕と彼女と彼女の歩く道」「光とともに~自閉症児を抱えて」「きらきらひかる」「ナースのお仕事」「踊る大捜査線」「救命病棟24時」「愛しているといってくれ」「あなたの隣に誰かいる」など ●嫌いなタイプの映画やドラマ 「世界の中心で愛を叫ぶ」「たいようのうた」「天使の卵」系 ●面白くも面白くなくもなかった普通の映画 「今あいにゆきます」「黄泉がえり」「海猿」など です。医療物や障害ものに感動できる反面、最近の韓国映画のような恋愛に病気などの悲劇を交えたお涙頂戴ものなどは全くだめです。 前向きな要素に感動します。また、脇役すべての人間性がしっかりとして主役を食ってしまうくらいの作品も好きです。 好きなものにでている俳優さんが被ったりしているので演技にも好き嫌いがあるみたいですが、こんな系統のタイプで感動できるような邦画がありましたらどうかぜひ教えて下さい。 できれば古い作品でなく90年代以降のものが希望です。 沢山しりたいのでよろしくお願いします。