• ベストアンサー

女性に責められたら男性は逃げますか?

lobelia_beの回答

回答No.2

僕の場合は逃げますね。 いきなり感情的にこられたらこっちも逆ギレしちゃいそうなんで とりあえずその場は離れるって感じ。 大切な話ってのはわかるんだけど感情的に話されると 話す気がなくなって黙る。それで彼女はまた怒る。 僕がガキなのかもしれないですけど彼女といっつもこんな感じです。 男心も意外と複雑なもんです。 大事な話は感情的になるのグッと我慢して 落ち着いて話せば彼も普通に聞いてくれると思いますよ。

licoco
質問者

お礼

男性はそういうとこ同じなんですね。私も真剣に話してるのに彼が黙るので、怒って余計に感情的になります。彼が不誠実な男かと思って不信感持っていましたが、私に問題があるとわかって、彼への見方が変わってきました。ご回答くださって、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 女性から男性を飲みに誘うことについて

    私は自分から男性を誘い、2人きりで飲みにいくことがあります。相手は会社の同僚であったり、友達であったり。既婚の人もいれば未婚の人もいます。女性同士で飲みにいくこともありますが、男性と話をするほうが心が安らげるんです。だからといってそれ以上の関係にはなりません。彼氏はいますが、遠距離恋愛です。彼には飲みにいったことを報告していません。ただ、最近彼氏に申し訳ないことをしているのではないか、相手の男性にも失礼なのことをしているのではないかと思うようになりました。こういう女性は軽いのでしょうか?男性は女性に飲みに誘われるとどういう気持ちになるのでしょうか?恋愛感情があるから誘ってきていると感じるのでしょうか… 私自身は女性らしいという性格と見た目ではないです。 回答宜しくお願いします。

  • 女性が綺麗になるのは男性に見られたいから、それとも・・・?

    男性から見て女性のちょっとしたしぐさやファッションには心がときめくものです。また、いつもとヘアースタイルや化粧を変えたり、素敵な服を着ていたりすると「お、いいじゃん!」と思うし、さらに着ている服の上から全体に目をやり、よからぬ?想像を巡らし、正直「触れてみたい」とか挙句には「抱きたい!」とか素直に思うもの!?(不謹慎!笑) 勿論、愛情があればの話ですが、そこは男。愛情が無くても相手に何らかの魅力があれば一応にそういう極めて本能的な?感情を抱くもの。 やはり、女性は生まれつき自分自身が美しくなりたい、綺麗になった姿を見せたい、という欲求が根本にあって美しく綺麗になったりする=常に異性に対して意識的、または知らず知らずのうちにアピールするものなのでしょうかね? 仮に、世の中に男性がいなくなったとしてもやはり同じように美しくなり続けたいものでしょうか?それとも、純粋に自分自身のためだけに?(本当は自分自身が一番好きなナルシスト・・・?)

  • 男性は女性を、女性は男性を、なぜ好きになるの?

    一部例外がありますが、それは置いておいて・・・ 男性は女性を、女性は男性を、なぜ好きになるのでしょうか? 例えば、すごく気が合っても同性同士だったら恋愛感情は湧きませんが、相手が異性だったらちょっと違った感情が湧きますね。 なぜでしょう? 自分にないものがあるからでしょうか? 何でしょう? 皆さんは、何でだと思いますか?

  • 男性が女性をやさしく見る意味は

    こんばんわ。 はじめて質問します 10回ほど?デートをしている男性(まだ付き合っていません)と、この間はじめて手をつないで歩きました。 (この人とは、何度もデートをして、何でもいろいろ話せる仲になり少しずつ気心も知れてきて、ちょっと前にわたしから告白もしたのに、「好きという感情や状態がよくわからない」といって、まだ友達以上恋人未満な関係です。女性と付き合ったりした経験は少なそうです) 別れ際に「なんだか泣きそう。」というと、彼の方が泣きそうな目でわたしを見たのです。 ほんの少し眉を寄せて、せつなそうな感じの。 わたしは、以前何度か他の男性とデートした時に、こういう目で見られたことがあり、どきっとしました。 というのも、そういう目で見るときのシチュエーションって、どちらかというとセクシャルな意味合い(わたしを女性として見る感じの)が強かったように思うからです。 後から考えても、「好きとはっきりした感情がわからない」と言っている男性が、いくら何度かデートした相手だからといって、性的な意味合いの感情を相手(わたし)に抱くとは考えにくく、 しかし、「泣かないでほしい」というだけの感情ではなかったようにも感じるのです。 (しっとりとぬれたような目線だったので) こういう場面で男性がしっとりした目でデート相手を見るときって、 どういう気持ちなのでしょうか。 教えていただければ嬉しいです。 (自分がこういう目をするとしたら、きっと「かわいい」とか「いとおしい」という気持ちを持つときかな…、と考えたりもしましたが、さすがにそれは期待しすぎな気もしています。 「好き」が何か分からない、って言ってるひとなのですからね) 説明不足でしたらすみません。

  • 女性に慣れていない男性の言動について

    いつもお世話になっています。 女性に慣れていない男性の初デートでの言動について教えて下さい。 (例)自分の話ばかりする、目を合わせない、自慢話をする、自分が努力している話をする、など。 なんでも構いませんのでこの男性は慣れていないと思える言動を教えて下さい。 女性慣れしていない男性とデートしたことのある女性の方、女性慣れしていない男性の方、どなたでもいいのでよろしくお願いします。 よろしくお願いします。

  • 35歳の男性にとって29歳の女性は若いですか?

    若い女性というのは24歳くらいまでの事を言うと思いますが、例えば50歳の男性にとってみれば30代の女性は十分に若いと思うのです。 6歳年上の方に恋をしています。 6歳離れているくらいでは可愛げは無いですかね・・ とても優しくしてくれていつも何かと気にしてくれます。守ってくれます。 あまりにも優しくしてくれるのでだんだん好きになってしまいました。 相手に恋愛感情があるかは全くわかりません。 素直だねとか、ピュアだねと言ってくれます。 俺を頼ってと言ってくれます。 何故こんなに優しくしてくれるのか分からず苦しいです。 29歳のおばさんなのに・・

  • 男性が女性に話しかけるとき・・・

    会社で彼女もちの男性にたま~に話しかけられます。(社内恋愛中の男性です) あまりにも、とうとつなので返答がすぐにできなくて、びっくりして 無言になってしまいます。(相手には悪いと思いますが、親しい話をするような間柄でない分、見ず知らずの人に話しかけられた気分です。) 相手はいつも私をみるとフッと軽く笑います。 私も彼をよく見てしまいます。(無意識に気になる人に目がいく癖があります。気になるといっても「好き」とかまでいくようなものでもないんですが。) 私が休み時間に壁にはられてる広告を見てると 「何みてるの?」と、 いきなり、話かけられたのでびっくりしました。 彼の友人と知り合いで仲良く話してるので興味をもって話しかけてみたのだろうか? 私は会社ではいじられキャラなので、自分もいじってみたかったのだろうか?と思ったのですが・・・。 みんなで話ているときは彼は話しかけてきません。 話の輪に入ってきません。 ??? 何考えてるんだろう?この人っと思いますが、その反面、いきなりの質問に身構えて返答に困ってしまう自分が申し訳ない気持ちになります。 男性って異性に話しかけるとき、やはり女性が男性に話かける気持ちと少し違うんでしょうか? 話したければ、みんなでいるときに話かけてくればいいのに・・・ しかも、彼女は私も知ってるし。 でも、私じゃないよな・・・。 でも何考えてるんだろう? って感じです。

  • 女性にシャイな男性について

    合コンで知り合った男性が気になり、メールを送ったりしているのですが、いまいち反応が良くありません。 男性は、女性にゴハンやお茶に誘われたとき、自分も気になっていた人にはもちろんOKしますよね? その他の印象を持っている場合はどうなんでしょうか。 また、シャイな男性の場合はどうでしょうか。 1.何とも思っていない女性からの場合はどうですか? 2.印象や相性がよくない(よくなさそう)場合はどうですか?(とりあえずOKしますか?) こんな質問をさせてもらっているわけは、その彼をゴハンに誘ってみたのですが、いまいち反応が良くないからです。 (「また今度みんなで飲もう」などと言われ、具体的な話に進みません。また、メールはいつも私からで、相手から来たことはありません。) 自分の容姿はブサイクというわけでもなく(自分で言うのは何ですが・・・)、 また、合コンのときはそれなりに楽しく飲めましたし、失言などはしてないと思います。 嫌われてはいないと思うのですが、飲んでるときに彼とは目はほどんど合いませんでした。 また、彼は明るい人ですが、女性にはシャイなようです。 私もおくてな方なので、気になる男性からお誘いを受けても、なんとなく話をかわしてしまい、 リードしてもらわないとなかなか先の話に進めないほうなのですが、 男性にもそういうことってありますか? 脈がないならあきらめますが、シャイな男性の場合は女性からのお誘いにどういう反応をするのか分かりませんし、 この先どのように押していけばいいのかよくわからないので質問させていただきました。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 男性が好きだった女性を嫌いになるとき

    女性です。 女性はどちらかに恋愛感情があった男性を生理的に受け付けないイコール嫌いという感情を抱くことがあります。 男性が、一時は自分から好きになった女性にたいし、距離をおきたい。自分の行動を知られたくないとか思うときは相手をどう思っていますか? 嫌い嫌いも好きのうちと言いますが、嫌いになるというのは好きだからですか?

  • 片思いの男性に数回電話をしました

     告白まではしないけど 想いを寄せているということが 相手にもわかっていました。 他の用件で直接顔をあわせても、女性は電話の件は一切口にしません。 事務的な話しかしません。そのうち男性には決まった相手があることが判りました。 次に逢ったときに「おめでとうございます 末永くお幸せに・・」と 挨拶しました。それ以降電話はしていませんが、女性はずっと男性が好きです。 顔をあわせても 挨拶をしたり 何もなかったかのように普通に接していますが 一切余計なことは言わず 必要な口しかききません。でも好きだ言う感情があると 何となく気づかぬところで態度に出てしまったりして 男性はまだ自分を思っていると 気づくものでしょうか。