• ベストアンサー

これって、脅迫になるんですか?

kiiro21の回答

  • kiiro21
  • ベストアンサー率12% (37/306)
回答No.1

脅迫・・・まではいかないけれど口にしないで手紙に書かない方がよい言葉だったと思います。 でも今のあなたの状況ならいわずにはいられない。 誠意のない男性だからあなたのことを思いやれない。 あなたは悪くないけれどあなたを思いやれない男だとあなたもわかっていると思います。 ・・・・つらいと思いますよ。今。とても腹ただしく悔しい気持ちでいっぱいかも知れません。 おいしいもの食べましたか? まだなら食べましょう。 多分あなたが今思ってる気持ちはすっかり消えるのに時間がかかると思います。 何回も思い出すと思う。 でも必ず癒されます。忘れます。 それは私も自分の悲しみ怒りが消える過程で経験したのでいえます。 あなたのおなかの中には子供さんがいてその子は何もしらない。 わかってるかもしれないけど困ったママだなーともう思ってるかもしれない。 あなたが悲しい時その悲しみをお子さんに正直に話したらどうですか? 必ず聞かせてごめんね。と最後にいって。 いずれあなたはおなかのお子さんに今の状況を話す時がくると思います。 そのためにもおなかのお子さんに話してみてはどうですか? 彼の幸せは祈らなくていいです。 でもその代わり恨まないようにしましょう。 もし恨んでも今のはうそですと取り消しましょう。 何回も恨みの言葉がでて何回も取り消しの言葉いうかも知れませんがやりましょう。 大昔私もそういうふうにして乗り越えました。 必ずあなたは乗り越えて幸せになります! 今は落ち着かなくても必ず幸せになります。

sweet104
質問者

お礼

暖かい励ましのお言葉、ありがとうございます・・・涙が出ます。 そうですね・・・恨みの気持ちはダメですよね・・。 子供にはありのままを話そうと思っています。ただ、私にとっては最低でも、子供にとってはたった一人の父親なので、悪くは言わないつもりです。 美味しいもの・・・考える余裕がありませんでした・・。食べて元気になれるよう、心掛けます。ありがとうございました。

sweet104
質問者

補足

彼とは高校3年のときに知り合い、6年ほどお付き合いしました。別れたり戻ったりの繰り返しでしたが、結局私は別の人と結婚し、今いる小1の子を出産しました。しかし、その人とも喧嘩が絶えず(飲酒運転などがあまりにヒドくて)結局離婚しました。 離婚後に、どうしても今回の彼と連絡が取りたくて、何とかして連絡先を知り、何年か振りに話をする事が出来たのです。当時、彼には結婚間近の彼女がいたのですが、別れてしまったようです。それから2年くらいは友人として(半年も音沙汰ナシだった時もあります)いたのですが、お互いに求めるものがあったのか、再びお付き合いをするようになりました。それから3年です。 私は私で、初めの頃は一度失敗している事もあり、結婚するつもりはありませんでしたし、彼もまた私が「子持ち」ということで踏み切れなかったようです。 会うのはいつでも夜中。子供に会うようになったのも、今年に入ってからです。 子供も彼の事を「父ちゃん」と呼び、本当になついていました。 彼も、「sweet104中毒だ」というくらい私のことを想ってくれていました。 今思うと、その想いが強すぎたのかな・・とも思います。 4月になって、彼が就職、子供も1年生になり、徐々に結婚の話をして行こうという時に、妊娠が発覚しました。つわりが酷く、流産の兆候もある中で、毎晩性交を求められ、応じなければ「愛されていない」「満たされない」と朝まで説教・話し合いでした。産科の先生に性交はダメだと言われると、今度は手で要求されるようになり、そんな生活に加えて毎日二日酔いのような悪阻の症状が重なり、毎日が苦痛でした。しかし、それも悪阻が終わるまでだとお互いに分かっているはずでしたが、うまくいかず、私は切迫流産で入院し、彼は週末に顔を見に来るだけ。 別れるきっかけになった電話は、退院の2日後でした。 彼に対して脅迫かと思った発言は、最近書いた手紙での内容です。

関連するQ&A

  • 脅迫されています。

    以前No.826816でご質問させていただきました。37年前に離別した弟から脅迫をされています。内容は14年前に亡くなった父が払わなかった養育費を私に払えとのことです。質問させていただいた後弁護士さんに相談しましたところ、私に支払い義務はないとのことで私としましては弟に支払う気持ちはありません。弟は37歳独身で定職にもつかず、未だ母親のもとで暮らしております。数ヶ月に一度現れては玄関先で暴れたり、金払えこのやろう!!と怒鳴ったりします。数日前にも現れて買い物している私にたくさんの人の前で金払えこのやろうと怒鳴られたので、本人の目の前で警察に通報しました。警察にも相談し、刑事さんから母親に電話をしてもらいましたが、母親は養育費を払わない娘(私のこと)が悪いから被害にあっても仕方がないと言っているそうです。私には小学5年と生後7ヶ月の子供がおり、以前上の子の学校にまで行かれた経緯があるので子供への被害も心配です。また私自身も出産直後からこのように脅されているので精神的に参ってしまっています。近所の方にもお金を貸してくれと言っているそうでお金がなくなるとやってきます。 このままでは安心して生活できないので引っ越しも考えましたが、きっと探し出してまた繰り返すと思いますし、上の子が受験を控えているので環境を変えるのは躊躇しています。お金を渡せば済む話ではないと思いますし、このような弟の脅迫行為に歯止めをかける良い方法はないでしょうか?

  • どこからが脅迫なりますか?

    どこからが脅迫になるんでしょうか。 友人の事です。 先日18歳以下の女と知らずにSEXをしました。 その時にお金を渡す口実なので援助交際になると思うのですが、その後日に女の友人らしき男から連絡があり、警察に訴えられて欲しくなければ150万払うよう言ってきます。 こちらとしては18歳未満とのSEXをしたことには反省してますが、150万払えと言ってくることは脅迫で許せないみたいです。 ただ相手の男からはこれは脅迫にはならない、被害者の女が直接言うのが怖いから代わりに言っているだけ、150万円という数字は被害者の女がこれくらいもらわないと許したくない、それに150万円をまだ貰ってないから脅迫にならないと言い張ります。 法律に詳しい方、親身になって相談です。

  • 上司が脅迫神経症に・・・

    こんばんは 職場の上司(女性50代、既婚)が、脅迫神経症で休職し二ヶ月半です。 病気になったのは、会社のせいだと上司は思っています。(性格的にヒステリー傾向な人です) 私は部下の主任の立場で、部署をまとめています。 休職してしばらくの間は上司に電話したり、直接自宅に伺ったり、メールなどで職場の事を色々相談したり報告したりしていました。 ところが私が職場の情報を上司に入れることで、上司がますます不安を募らせ脅迫神経症が悪化することも考えられたため、今は控えています。 最近、上司と私生活で仲の良い方より、「主任は私に何の相談も報告もない」とお怒りだと聞き、不安になっています。 上司の復帰がいつになるのかは分りません。 しかし、上司の不在の間に厳しい現状をやりくりしている私には、一切、慰労や謝罪の言葉もなく、会社から逃避している上司に今後ついていく自信がなくなりました。 私は上司の復帰後に、女性特有のヒステリーで非難されたら職場を去るべきでしょうか?

  • バツイチ子持ちの彼

    初めまして。悩んでいますので宜しくお願い致します。 私は初婚の24歳女で、彼は28歳バツイチ子持ち(今年7歳の小1女の子)です。 付き合って1年同棲して10ヶ月になります。 事実が発覚したときには 本当に驚き、受け止めれなくて 1度別れました。 ですがやはり彼が大好きだった為 すぐによりを戻しました。 頭では過去は過去とか、 割り切ろうとするのですが 毎日やはり考えてしまいます。 養育費も支払っていて、それは仕方ないですが 結婚となれば家計も圧迫されるだろうし 2人で貯めた、お金なども その子の為に使ったりしないといけないのだろうか、などなど、 まだ起こってもいない事に悩みます。 更に、テレビや雑誌などで子供の特集とか 出産の番組、街でみかける子供など 見るとかなり苦しくなっていたたまれなくなります。 「あーこの人はもう全部経験してるしな。」とか考えてしまいます。 そこで質問なのですが 私が子供を産めば、そういった感情などは なくなるでしょうか? あと、私はどうせなら彼の子供もかわいいと思って、養育費なども払いたいと思っているのですが、 会ってみてもいいと思いますか? 会って気持ちが変わったとか、 会ったことがある方がいらっしゃれば 教えていただきたいです。 文章力がなくて申し訳ないです。 宜しくお願い致します。

  • 誰にも愛されない人生

    彼女ができないし、できたことがない。世のカップルや幸せそうな人間共を見ているとイラ立ちが止まらない。奴らは自分達の幸せの踏み台になって、地面を這いつくばっている俺のような存在に気づくことはない。気づいても、当然のように踏み潰すだけ。 悔しい、怒りしかない。何も上手くいかず、負けてばかり。 「自信を持て」などと言う人間がいるが、なぜ自信を持つことができるのだろうか、これまでの人生、誰にも愛されていないのに。親でさえ、肝心なときにはいつも無視をするだけだったのに。 生まれつき美男美女、または「何か」を持って生まれた人間がうらやましい。そういうやつらに限って知ったような口で愛を語る。生まれつき愛される権利を持っていただけなのに。俺のような、何も持っていない人間の気持ちもわからないくせに。 どいつもこいつもムカつく、幸せそうな面をしている奴らを見ると吐き気がする。何もしてないのに、「気持ち悪い」「死ね」などと言われる俺、「愛してる」と言われるクソ共、何が違うのか、最初は同じはずだったのに、 年々醜く、暗い方向に行く自分に気づいても歯止めが効かない。きっとこの先には破滅的な人生しか待っていないような気がする。 けど、もうそれでいい。自分が幸せになれないことなんてわかりきっているから。 誰にも話せる人がいないから、せめて文章にしてここに残す。

  • 脅迫になりますか?

    息子が結婚5年で離婚しました。 結婚4年目に仕事を辞めて専門学校に2年間行きました。 その間アルバイトはしていましたが、生活費は お嫁さんが出していました。 学費は公的機関から借りて分割で払っています。 住まいはお嫁さんの両親と住んでいました。 お嫁さんが我々と住みたがらなかったので。 そこで離婚は成立していますが、慰謝料を5年間で500万円、それに学校に行っていたときの生活費300万円を請求されました。 お金の額は分からないので調停にかけたいと話したのですが、息子が家を出る時(8月5日)に8月16日までに払う約束をさせられたそうで、「約束だから16日まで300万は支払え、支払わなかったら息子の会社の上司は知っている人だから話して会社に居られなくしてやる。」と電話が来ました。 息子も今年入社で仮契約社員で、解雇されるかもしれないので、300万円私が都合つけて払いました。 でも、「社会的に抹殺してやる。俺もだてに修羅場をくぐって来てない。」 などは、どう考えても脅迫(恐喝)ではないかと思われます。 電話の話しは録音してあります。 警察に話したら取り上げてくれるでしょうか? ちなみに、お嫁さんの父親はサラリーマンですがかなりの地位の人です。

  • 和解と言いながら脅迫に近いお金の請求について

    うちの子供が遊んでいる最中に友達に怪我をさせました。(故意ではありません) 相手の父親は司法書士の先生ということで、 和解文書を持ってきて20万円を請求されました。 仕方ないと思い、支払ってその場は終わりました。 しかし、数ヶ月たったある日、また同じ様なことが起き、 今度は40万円の和解文書を提示されました。 内容も脅迫に近い、厳しい言葉が並んでおります。 応じない場合は裁判うんぬんかんぬん。 仕事ができないようにしてやるなどなど。。。(間接的に) 法的な知識があることをかざして、苦しめてきます。 結果的に怪我をさせたのは事実ですし、 心からお詫びしています。 しかし、罰金刑のように金額を吊り上げてくるやり方に、 怒りと悔しさがこみ上げてきます。 どうしたらよいのでしょうか?

  • 別れた彼女が脅迫してくる

    僕は34歳で独身、彼女は40歳バツイチで19歳の息子と20か21になる娘がいます。 今は別れましたが一ヶ月位しか付き合ってません。 僕が一回だけフラっと行ったスナックで知り合い付き合う事になりました。 彼女の方から僕の事を好きになり、私自身は女性にはあまりいい思い出が無い為に彼女を好きになっていいのか戸惑いながら付き合いを始めたんです。 私の仕事は長期出張の仕事で、出張中に出会い付き合いました。 付き合い始めて気が付いた事は、デートの時はほとんど彼女が「あなたがお金無いのなら私が払うよ。」 そう彼女にいつも無理をさせてしまいました。 情けない話デート代を私が払ったのは数える位しかありません。 彼女はウソが嫌いで些細なウソでも物凄く怒ります、気に入らない事があるとすぐに機嫌が悪くなるA型の女性。 女仲間からメールが来るだけで怒り、付き合いでキャバクラに行く人も嫌い と言い。 出会って一ヶ月も経たないのに、結婚したいと言われて正直な話し彼女の気持ちが重い。 彼女が尽くしてくれる事は嬉しいし、ありがたく思います。 そんな中、彼女が私の先輩に相談があるからと言われ私と彼女と先輩で一緒に居酒屋に行きました。 お酒の弱い私はすぐに酔い、何を話したのかうっすらとしか覚えてません。 無論私の先輩も何を話したか覚えてません。 私自身、酔うとありもない事を話して訳の分からない事を言います。 居酒屋で酔っ払った私は彼女に実は君を騙してるんだと言ったらしく。 その言葉に怒った彼女は今までのデート代を全て精算して欲しいと言って来たんです。 私自身は彼女を騙してはいませんし、酔って言ってしまった言葉ですから覚えてません。 酔った勢いで言った事だからと彼女には後日謝罪もしました。 その後、彼女に10万円払う事で彼女は納得したしたが。 現在お金の無い私は5万円の二回払いに出来ないか聞いたら拒絶され。 今すぐ一括で返して、今すぐお金を用意しないなら会社に電話する、今から私の住む社員寮来て相部屋の私の務める会社の社長に無理やり私に給料の前借りを頼むから。 そう脅迫してきました。 始めて女性が怖いと思いました。 警察に相談した方がいいのか、弁護に相談すればいいのか本当に困っています。 いい解決法は無いのでしょうか。

  • 脅迫ですか?

    いつもお世話になっております。 今回は賃貸物件でのトラブルをご相談させて下さい。 現在の住居に住み始めて約2年になります。 最初は普通に居住出来ていたのですが、ある時より雨漏りがする様になりました。 過去3回補修して貰っています。 先日の強風・大雨の晩にまた雨漏りが発生いたしました。 管理会社に連絡を入れ、4回目なので検査しようと言う事になり、検査したのですが雨漏り箇所を特定出来ず、不発に終わってしまいました。 検査の際、事前に「発見出来なかったら調査費用を請求します」との断りなく請求されて困っています。 「雨漏りの事実は認められない。調査費用を払え」 等、脅迫されています。 費用は7万位なのですが、生活保護を受給しているため、家賃5万ちょいを払ってしまうと7万円なんてとても用意出来ません。 「月々5000円にして欲しい」 とお願いしたのですが、聞いて貰えず、 「俺は取立てがキツイぞ!」 と更に脅されています。 警察に相談すべきなのでしょうか?

  • 私から脅迫され50万を取られたと元彼女が警察に相談し、警察から電話がかかってきました。私は脅迫なんかしていません。

    先日夜中の1時ごろに警察から電話があり、話を聞くと元彼女が、今年の夏に私が脅迫し消費者金融に行かせられ、50万円を無理やり取られた。とのことでした。 付き合っていた当時、1年前で私は19歳学生で彼女は22歳社会人でした、彼女は浮気癖、嘘癖がひどく毎回嘘をつかれていました。 どうにか嘘癖を直したいと思い嘘や浮気をしたら罰金を払うと二人で話し合い決定しました。 しかし、すぐ彼女の浮気は発覚し、約束の罰金を払うか、私と別れるかを聞くと、彼女は罰金を払っても私と付き合いたいと言ってくれました。 私はお金欲しさにそんな約束をしたつもりはないので、何か月か嘘がなかったら返すから、絶対嘘も浮気も止めるように言いました。 しかし、また浮気をされ、別れる話をしましたが、それでも別れたくはないと言うので今度は(2回目ではありません)浮気をしたら50万円を払うと約束しました。 ところが、また浮気と嘘が発覚し、別れようと言うとまた前回の繰り返しで、50万円払うから別れたくないといわれました。 もう私はそんなことは信じていませんでしたから拒否しました。 が、彼女は今度は絶対と言って、今はお金がないから消費者金融に行ってお金を借りてくるというので一緒に借りに行きました。 彼女は借りたお金、50万円私に渡しましたが私はその行為だけでも嬉しかったので「気持ちだけで十分、そんなことまでするくらいならもう嘘はつくな」と約束をし、その日は帰りました。 それから何回かデートをしましたが、ある日突然連絡がとれなくなり今に至ります。 そして警察から「元彼女が、私から脅迫をうけカードを勝手に使われ、50万円を取れれたと言っていて、その元彼女の母親も一緒に来ていてお金を返してほしいと言っている」と電話がありました。 元彼女ということもあり、どうやって解決していいのか困っています。 まず、私はその50万円は貰っていません。 しかし、学生だったためデートの費用はすべて彼女に払ってもらっていました。 洋服なども買ったりしてもらっていました。 彼女は嘘が多かったため、嘘をついた時には紙に内容とお金を支払うなどといってもらったことを書いてもらっていたのですが、去年のものなので1枚しかありませんでした。 しかし警察から彼女にかわってもらい話をすると、そんな約束なんかしたことないと言われました。 問題は消費者金融でおろしたお金が無いそうなので警察の方にいろいろ聞かれました。 私えの疑問は、もし私の話が本当なら消費者金融で借りた日に返していれば金利もかからなかったこと。 彼女えの疑問は、私が脅迫しカードで勝手に使ったと言っているのに元彼女が返済をしていること。 こういった場合でも私は脅迫したことになるのでしょうか? また彼女が嘘をつき通した場合どうなるのでしょうか? 私の証拠は彼女が、浮気をしたので2万円払います。などといったことが書いてある紙があるのみです。 長い分ですみません...