• ベストアンサー

記号まるア

パソコンで記号、丸の中に入っているア、を出したいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Zawaja
  • ベストアンサー率51% (92/180)
回答No.5

Unicodeが使用できる環境ならコード「32D0」の文字がそれに該当すると思います。 OSが分かりませんが、WindowsかつATOKならば、文字パレット[Ctrl+F11]により、「Unicode表」のタブから丈夫にある「見出し(I)」の項目より「囲みCJK文字・月」を選択すると、○のなかに入ってるアがあると思います。 一応HTML内ならば「㋐」を入力することで表示させることができる環境もあると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • kensan777
  • ベストアンサー率34% (19/55)
回答No.4

一太郎には重ね文字機能がついていて 「ア」と「○」を重ねて表示することはできますが。。。 メールには使えませんけど。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • omochi
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.3

こんにちは。 @ですね。 あっと変換で、でます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

そのような記号はありませんので、出すことも使うこともできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

機種依存文字をご存知ですか? 機種によって出せない文字があります。 質問者さんのパソコンの機種がわからないとアドバイスできません。 ちなみに、マックのイラレが入っているPCの場合は、中抜き○を透明度100にしてアを重ねます。

yeux
質問者

お礼

出すのが難しいことが確認できました。 結局、出せないのですが、 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 建築図面記号でアの文字が外周円で囲まれた文字は何?

    建築図面記号にアの文字が外周円で囲まれた文字があります。 例えば、不燃材ア12 と書かれています。       ○ア12mm以上のせっこうボード この(ア)記号の意味を教えてください。

  • 発音記号 あ について

    発音記号の発音の仕方について 違いをご存知の方 教えていただけないでしょうか? about の発音記号で最初の音は「a」の位置の記号(発音記号がかけないので)は「あ」と発音しますよね? でも 「animal」の発音で、「ni」の位置の発音記号に about の aの発音が使われてるのに、ア「ニ」マルと発音しますよね? どうして同じ発音記号なのに、発音が違うのでしょうか? ご存知の方、教えていただけないでしょうか? #発音記号がかけないので うまく説明できなくてすみません。

  • 原点記号はJIS記号でしょうか?

    NC旋盤用の加工図面に原点記号を記入しています。 原点記号は○の中に+を追記して右上と左下の○と+で囲まれた部分を 塗りつぶしています。 この記号はJISで定められた記号なのでしょうか? JISを調べてみたのですが見つけることは出来ませんでした。 その他に当たり面を表す記号として◆、チャッキング面を表す記号として 下向きの三角を3個並べた形に似た(▼▼▼)記号を使用しています。 この2つの記号もJISで規定されているのでしょうか?

  • Wordでは、○の中にアって入力できますか?

    ○アを作りたいのですが、丸の中にアは入るのでしょうか? また○自体は図形か何かでいれるんでしょうか? やり方がありましたらご助言下さい。 また、□の中にチェックのピッって感じの線を入れたいのですが、これも可能なのでしょうか?

  • 変圧器の記号が わかりません

    お世話になりありがとうございます 電気回路図面をみているのですが キュービクル内の変圧器で 記号が 上の丸の中に 一本線 下の丸の中に 三本線 の変圧器があります これは どんな変圧器なのでしょう (例えば 三相のデルタ結線変圧器なら 三角が2つの記号なので そのようなものなら理解できますが 上記のような記号はわかりません) 宜しくお願い致します

  • 記号の意味

    次の記号の意味を教えてください。 ~の下に-があるのと~の下に=があるやつ。 あと直和と直積の記号は○の中に+と×でいいんですか?

  • 見たことがない記号が出てきたのですが・・・

    物理の数式で∫(インテグラル)の記号の真ん中に○がついている記号があったのですがどういう記号なんでしょうか?教えてください   ∫←○

  • 直径を表す記号はどうすれば出てきますか?

    丸に棒を一本刺したような記号で、直径とか太さを表しますよね。 あれをパソコン上で表示させるにはどうしたらいいのですか? こんな質問ですみません。よろしくお願いします。

  • LTSPICE > 電源記号

    LTSPICEで自分の参照用の回路図を作っています。 電池の記号(長い線と短い線)を追加しようとしましたが、component > voltageとして出てくるのは、丸の中に+と-が書かれたものです。 二本線の記号と丸の記号は同じものなのでしょうか?

  • 初めて見る単語に含まれるアの音の発音

    初めて見る単語にアと発音する音が含まれる場合、英語の四種類のアの音の中でどれが正しいのか判断に迷う時があります。 このような場合は辞書で発音記号を見て調べて覚えるしかないのでしょうか? スペルのアルファベットの並びから判断できる法則があったら教えて下さい。

q a z w s x がきかない
このQ&Aのポイント
  • エレコム株式会社の製品で購入した商品のキー入力に問題が発生しています。
  • 購入した商品の qazwsx のキーが正常に機能していません。
  • 電気屋さんで購入した商品を帰ってすぐに使用した際に、qazwsx のキーが反応しません。
回答を見る