• ベストアンサー

新しいウィンドウで開く・・・

いろいろと検索していて、とりあえず気になる物だけを右クリックで新しいウィンドウで開いていっています。そのときに今まで小さく開いていたのにいきなり大きくなってしまいました。どうすれば、自分の気に入った大きさに変更できますか?あまり詳しくないもので、説明も分かりにくいかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

1:ウィンドウを適当な大きさにする 2:Shiftキーを押しながら、一旦閉じる 3:もう一度ウィンドウを開く で、どうでしょうか?

tomonaohiro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。一度やってみました。右上の元のサイズを押して矢印で自分の好きな大きさにしてシフトを押しながら右上の×で消しました。でも出来なかったです・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • debut
  • ベストアンサー率56% (913/1604)
回答No.2

Ctrlキーを押しながら右上の×で閉じたらできませんか?

tomonaohiro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。何度もやっていますが、無理でした・・・。なぜなのかまったく分からないです・・・。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「新しいウィンドウで開く」で開く画面の大きさの変更の仕方を教えて下さい。

     恐れ入ります。初歩的な質問で済みません。 検索結果などがたくさん出て、それら一つ一つを右クリックで「新しいウィンドウで開く」をクリックし表示される画面の大きさを変更するにはどうしたら良いのでしょうか?  ちなみに今は画面の中央に小さく表示されるのですが、目一杯の大きさに変更したいのです。 どうか宜しくお願い致します。

  • フォルダを選択したら、勝手に検索ウィンドウになります。

     windows のテーマを変更(ネットで無償DL したもの)してから、フォルダをクリックすると、 いつもはそのフォルダの中身を表示していたのに、 「検索」ウィンドウが勝手に開いて、いちいち 右クリックして「開く」を選ばないといけなく なりました。  以前は「開く」が右クリックメニューの一番 上に来ていたのに、今は「検索」が一番上にきて 太字になってます。  この設定を「開く」を一番にするには、 どうやったらいいのでしょうか?  フォルダオプションで既定に戻しても なおりませんでした…。

  • 新しいウィンドウで開く・・・開かない!

    Windows 95、IE5.50でそれまで何不自由なくOKWebを楽しんでいました。ところが右クリックで新しいウィンドウで開くを選択しても新しいウィンドウが開かなくなってしまいました。特に設定を変更したことは無いのですが・・・アドバイスをお願いします。

  • ウインドウが閉じません。

    IEは開いて検索できますが、他のページに飛ぼうとすると、ウインドウは開くものの真っ白な状態で、×で閉じようとしても右クリックで終了してもウインドウが閉じてくれません。何か知っている方良かったら教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • Windows7の右クリックメニューの縦幅

    最近WindowsXPのPCが壊れたのでWindows 7 ProfessionalのPCを手に入れました。 今色々カスタマイズしているところですが 7は以前のXPより右クリックメニューの縦幅の間隔が広いようで気になって仕方ありません。 XPの時もどこかを弄って狭くしたのかもしれませんが覚えていません。 検索してみても検索ワードが悪いのかわかりませんでした。 「ウィンドウの色とデザイン」の詳細設定かと思ったのですが それでは右クリックメニューメニュー縦幅は変わらず…。 Windows7での右クリックメニューの縦幅間隔の変え方と教えて下さい。

  • Windows7 Starter を使っていますが、スクリーンセーバー

    Windows7 Starter を使っていますが、スクリーンセーバーの音楽を変更するにはどうすればよいのでしょうか。説明では、Windows7の画面を右クリックすると「個人設定」を選ぶことができると書いてあるのですが、その「個人設定」が出ないという問題もあります。よろしくお願いします。

  • windows7で「コンピュータの検索」のやり方

    windowsXPでは、「マイネットワーク」を右クリックして「コンピュータの検索」ができましたが、 windows7では、右クリックしても「コンピュータの検索」が出てきません。 XPでは、右クリック-「コンピュータの検索」-IPアドレスの入力で、 相手のコンピュータを探すことができました。 会社で、本社-支店間でVPNを張っていて、支店にNASを置いて、 データを共有していますが、windows7のコンピュータからは、検索すらできません。 方法をご存じの方がおられましたら、よろしくお願いいたします。

  • 新しいウィンドウが開かないッス・・・。

    【PCメーカー】自作パソコン 【OS】Windows 2000 Pro クリーンインストール 【ブラウザー】Internet Exproler6.0 SP1 突然、新しいウィンドウが開かなくなりました。 メールにあるリンクをクリックしても何の音沙汰もなし、 右クリックを使っても一緒です。 「教えてGoo」で検索しりしましが未解決・・・。 現在はIEより軽快なタブブラウザーを使ってるので 困ってはいないんですけど、気になって仕方がないです。 宜しくお願いします。

  • IEの新規ウィンドウの大きさ変えられますか?

    WindowsXPにてIEを使用してホームページを見ていますが、リンク先を右クリックした後の「新しいウィンドで開く」を実行した際に開くウィンドウがものすごく小さいのです。 もちろんその後自分でサイズ変更をしますが、毎回やっていると面倒で・・・。 「この大きさで新規ウィンドウを開きたい」みたいな設定は可能でしょうか?

  • 別ウィンドウ(新しい)を表示させたい

    ご教授お願いします。 自分のHPを作っています。 とあるHPの検索機能を表示して、リンクさせているのですが、検索ボタンを押すとフレーム内に表示されてしまい困っています。 私としましては、別ウィンドを表示させたいのですが、今一、うまくいきません。 ちょっと上記の説明でうまく説明できていないような気もしますので、下記に例えをさせていただきます。 ↓↓↓↓ yahooの検索で検索したい文字列を入力して”検索”ボタンをクリックしたら、同一ウィンドウで結果が表示されますが、”検索”ボタンをクリックすると別ウィンドで検索結果が表示されるリンクの設定をしたいです。 うまく説明できたか不安ですが(^^;A 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
このQ&Aのポイント
  • Visit Japan Webでアカウントを作成する際に起こる問題と、対処方法について説明します。
  • アカウント作成時に確認コードの入力画面をキープする方法が分からない場合、アカウント作成がうまくいかないことがあります。
  • 経験者の方は、スマホの画面を切り替えずに、メールの画面を確認してから確認コードを入力する方法を教えてくれるかもしれません。
回答を見る