• 締切済み

全損、時価額算出法に疑問。

gon0816の回答

  • gon0816
  • ベストアンサー率10% (32/309)
回答No.2

車種、グレード、色、走行距離とかをもう少し詳しく 補足いただければお答えしやすいかと。

min-tia
質問者

補足

記入が至らなく、申し訳ありません。 ドイツ車、色はノーマルカラー、走行距離は6000~7000キロです。 (車種は伏せさせて頂きます) オプションなどで、高価値のものは特にありません。 中古車市場には、まだあまり出回っていないようです。

関連するQ&A

  • 全損事故について

    交通事故で車輌の修理代が時価をうわまってしまったため全損扱いになってしまいました。レッドブックに載っている時価額の他に保険会社へ請求できるものは何があるのでしょうか?知人に同じ車を中古車で見つけ出して見積もりをもらうのが手っ取り早いと聞いたのですが、 同じグレード、色、走行距離、年式等の車がうまく見つからない場合にはどうしたらよいのでしょうか?

  • 時価額って?

    今年の2月に中古車を購入しました。屋内車庫保管で走行距離少なく、同年式他車にくらべずいぶん高かったのですが90万円でパーツも追加して115万円で購入。3月末に追突され炎上し廃車になりました。 さて相手保険会社の損害額の査定ですが一般的な同型式、同年式のものでの簡単な算出で車両本体65万円パーツ21万円計86万円とのこと。たった2ヶ月足らずでこんな評価は納得いきません。購入時の明細書は提出済みです。ご意見をお聞かせください。

  • 車の時価総額はどうやってわかりますか?

    車の時価総額を教えてください 車名:スバル 車種:VIVIO 年式:平成8年度 走行距離:82,000km 宜しくお願いします。 ちなみに車の時価総額はどうやって判定するのでしょうか?

  • 時価額について

    こんばんは。 この度事故にあい時価額が90万と言われました。 ですが同じ程度の車を買おうと思うと100万を超ええます。 資料などを集めて少しでも値段を上げることは可能でしょうか。 修理したら100万は余裕で超えると車屋さんに言われました。

  • 全損になりました。損をしない方法は?

    7月7日にもらい事故に遭い(相手10:自分0)、自車が全損扱いとなってしまいました。 修理すると90万以上かかるとのこと。レッドブックからの時価額は62.2万円とのことです。 来年クルマを売ろうかと考えていたので、どうせなら廃車にしようかと思っているところなんですが、 何分もらい事故なのでできるだけ損はしたくない、と考えています。 こちらで質問をいろいろ見させてもらったのですが、いくつか質問があります。 <1> 中古車販売のサイトで、自分の車と同程度(車種・年式・走行距離・残車検)の ものだと、値段が80~90万程度のものがほとんどです。 このくらい違う場合、これらをプリントアウトして相手方の保険会社に 送ると少しは上乗せしてくれるものなのでしょうか? 裁判にでもしない限りレッドブック以上の金額をもらえることは やはりほとんどないと考えたほうがいいのでしょうか? <2> 相手はタクシー会社なのですが、時価額以上にかかる金額は請求したら払ってくれると思いますか? 相手が個人の場合だと割りと払ってくれるといった意見は目にしたのですが。 <3> 自分で廃車にする場合、時価額のお金はもらえないんですか? 相手の保険会社から「ウチで引き取ることもできます」と言われたのですが そういった場合自分の車は相手の保険会社のものになってしまうため 自動車税などの還付金は受け取れなくなってしまうのでしょうか? 長々とすみません。よろしくお願いします。

  • 過失0の車両同士の人身事故で示談が進みません

    時価額の算出の提示を求めたところ、市場価格で算出されているようですが資料をみると(グーネット)年式、走行距離、車検残などはだいたい同じなのですが整備無し 保証無しの資料ばかりでしたので 整備無し 保証無しの本体価格を時価額で提示されては困ると言ったところ、「今回の事故とは関係ない傷とかいっぱいあるじゃないですか!今の車、車検まで整備しないんだから整備無しが同等でしょう!10年も乗ってるんだから保証なんて無しに決まってるじゃないですか!」と言われましたが ホントにそうなんでしょうか? 私が調べた限りでは時価額は事故車と同等の購入額であって 同等の本体価格ではないと書いてありました。 また原状回復を保証するべきであり同等の車を購入する際の諸費用も認められると書いてありました。 それを、相手の保険会社(損○ジャパン)に言ったところ「そんなにうるさい事言うと弁護士立てるぞ!」と言われました。 正しい時価額は整備無し、保証無の本体価格なのでしょうか? また、今後、どの様に示談を進めれば良いでしょうか?

  • 中古車の価格設定について教えてください

    最近、高排気量セダン・サルーン系の中古車相場が値下がりしているので買い替えを検討しているのですが、疑問に思った事があったので質問しました。よろしくお願いします。 ディーラー系の中古車で 車種(フーガ)高年式(19年式 マイナーチャンジ後)低走行距離(5000km)の試乗車と 車種 グレード 色(上記と同条件)ワンオーナー・修復暦無しで 年式(18年式 マイナーチェンジ前)走行距離(3万km)の車があります。 2つの車とも10万前後の価格差があるものの、ほぼ同価格で売られているのは何故でしょう考えられる要素を教えてください。 試乗車の事に関しては、過去ログを拝見しましたが保障をつけて大切に乗れば、上の二つの条件の車だったら試乗車の方が買いだと思うのですが、みなさんならどちらを買いますか?

  • 自動車保険の査定額をみて下さい

    過失0の追突されました。 時価額より修理費が高いので全損扱いにされました。 MAZDAアテンザ15年式、走行距離97000キロ、車検はあと3ヶ月、修理歴、傷なし、 ナビありタイヤほぼ新品、こんな感じです。 時価額40万で提示され、新しい車の諸費用、似たような車の中古車店での販売価格、今すぐのレンタカーの返却を交渉材料として8万アップ。合計48万まで頑張りましたがこれで示談で良いでしょうか?皆様のご意見お願いします

  • どの車がお勧めでしょうか? part2

    この度大学を卒業をして就職することになり、通勤•仕事でマイカーが必要なので、60万から85万くらいの予算で中古車購入を考えています。 先日いくつかの候補車についてここでご意見を頂きました。その後、それらの意見を参考に、いくつか候補車を検討し直してみました。地方のため、なかなか予算、走行距離、年式、デザインなどで希望に合った中古がネットで見つけにくい(在庫数のため)という現状です。しかし、限られた中古車の中からなるべく良いものを購入したいので、お忙しい中申し訳ありませんが、以下の車の中ならどの車がお勧めなのか、また皆さんからご意見を頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。 候補車は以下の通りです。 トヨタ:アリオン 排気量1500cc 年式2003年 走行距離2.6万km  車検2012年6月 保証付き(期間6ヶ月、距離10000km) CD付き 色(白)  燃費16.4km  本体価格55.4万円 トヨタ:アリオン 排気量1500cc 年式2004年 走行距離6.3万km 車検2011年12月 保証付き CD付き 色(銀) 燃費16.4km 本体価格63万円 マツダ:アクセラスポーツ 排気量2000cc 年式2006年 走行距離8.1万km 車検整備別(諸費用に含む) 保証付 カーナビ付き 色(灰) 燃費13.6km 本体価格68万円 日産:ティーダ 排気量1500cc 年式2006年 走行距離4.4万km  車検2011年9月 保証付き CD付き 色(黒) 燃費18.2km 本体価格74万円 日産:ティーダラティオ 排気量1500cc 年式2004年 走行距離4.3万km 車検2011年12月 有償保証有り CD•カーナビ無し 色(青) 燃費18.2km 本体価格58万円 日産:ティーダラティオ 排気量1500cc 年式2006年 走行距離6.4万km 車検整備別 保証付き CD付き ETC付き 色(白) 燃費18.2km 本体価格59万円 個人的にはアリオン(2003年式)かティーダラティオ(2006年式)が良いかなと漠然と思っています。アクセラとティーダはもっと良さそうなんですが、諸費用プラス10万から15万と考えると予算的に少し厳しいかもしれません。友人にはしばしば、もっと若者向きな車選べばと言われますが、結構居住性&燃費を重視したいのと、とりあえず候補車のデザインにはある程度満足しているのでオジン向きでもあまり気にしません。 長くなりましたが、以上の情報からアドバイスして頂ければと思います。宜しくお願い致します。

  • 経済的全損時

    交通事故(経済的全損)について伺います。 車の修理代が15万円と見積もりがでました。 しかし、保険会社からは時価額である新車価格の10%の10万円しか払わないと言われました。 私は「車の再取得価格(市場価格)で車の時価を判断してほしい」といい、 インターネットで同種同程度と思われる車の見積と再取得価格を計算した資料を送付しました。 この場合は、「修理額<再取得価格」となります。よって修理代が賠償額になると思います。 後日、保険会社から回答が送付され、 「車を実際に購入された場合は、諸費用の賠償について改めて検討する」という内容でした。 損害賠償の方法は「金銭賠償」とされていて、修理代と再取得価格のいずれか低い方が、賠償額になると思うのですが、「実際に車を購入しないと再取得価格を計算しない」といっている保険会社に対して、なにか有効な手段はありますでしょうか?

専門家に質問してみよう